ムカデはこんな場所から侵入する!アパートのムカデ対策について

2021.4.30

ムカデはこんな場所から侵入する!アパートのムカデ対策について

ムカデを見るだけで気がめいってしまうという人も多いのではないでしょうか。ムカデは足がたくさん生えていることや独特な動きから、不快害虫としても知られています。また、ムカデは毒をもっているため、家に発生した場合は非常に危険です。

そこで今回は「駆除しなくてもいいように未然に対策したい!」という方のために、ムカデが室内に侵入する経路や、アパートでのムカデ対策方法などをまとめてみました。コラムの後半では、ムカデを見つけたときの駆除方法についてもご紹介しています。

ムカデ駆除のおすすめサービス

そもそもムカデってどんな生き物?

ムカデはたくさん足が生えていて、見るだけでも怖いですよね。そもそもムカデがどんな生き物なのかご存知でしょうか?対策をおこなう前に、まずはムカデについて知っておきましょう。

活発になるのはいつ?

ムカデがとくに活発になる時期は、1年に2回あります。産卵期である5月から6月ごろと、子供が成長して成虫になる時期である9月から10月ごろです。これらの時期はエサを求めて住宅に侵入しやすく、室内でムカデを目撃することが増える時期といえます。

毒をもつため放置は危険!

ムカデを室内で見つけた場合、放置せず駆除することが大切です。ムカデは毒をもっているため、噛まれると皮膚が大きく腫れて、激しい痛みを伴います。最悪の場合、アナフィラキシーショックを引き起こすおそれもあります。

ムカデに噛まれる前に駆除することが大切ですが、それよりも大切なことはムカデを家に入れないことです。家やアパートにムカデが侵入してこないように、しっかり対策をしましょう。

そもそもムカデってどんな生き物?

家のさまざまなすき間からムカデは侵入してくる

ムカデはいったいどんなところから侵入してくるのでしょうか。ムカデは、ほんの小さなすき間からでも侵入できてしまいます。玄関などの出入り口のすき間や、換気扇のすき間、住宅の壁などにできたひび割れなどからも侵入します。

また、ムカデは湿気が多く暗い場所を好みますので、床下や洗面台や台所の排水溝などからも侵入します。エアコンから発生する水を排出するドレンホースから侵入し、エアコンから出でくるというおそろしい方法で入ってくることもあるようです。

そのため、アパートでのムカデ対策は、あらゆるすき間をふさぐが重要になります。

家のさまざまなすき間からムカデは侵入してくる

ムカデ対策にはすき間を埋めることが大切

ムカデは家のあちこちに存在するすき間から侵入してくることがわかりました。ここでは、アパートでのムカデ対策をご紹介します。

換気扇にカバーをする

換気扇に内側からカバーをつけて侵入を防ぎましょう。外側につけてしまうと風で飛んでしまうことや、劣化の進みが早くなってしまいます。網目の細かいネットを使ってガードすることがおすすめです。

壁の隙間を埋める

ムカデはどんなすき間からでも侵入してきます。部屋に気になるすき間を発見したら埋めて対策しましょう。すき間を埋めるには、市販のすき間テープやセロハンテープを使ってふさぐことや、アルミホイルを使う方法があります。

大きな割れ目などは大家さんに相談しよう

アパートの壁などに大きなひび割れができてしまっている場合は、大家さんや管理会社に相談しましょう。無断で補修工事を依頼するとトラブルの原因にもなってしまいます。

ムカデの駆除方法は?

ムカデ対策をおこなっていても、完全に防ぐことは難しいです。部屋の中でムカデに遭遇してしまったときのために、ムカデの駆除方法を知っておきましょう。

熱湯をかける

ムカデに熱湯をかけることで駆除することができます。まず、バケツなどの底が深くなっている容器に、トングなどを使ってムカデを容器に入れます。その上から熱湯をかければ、安全に駆除することができます。

小さなお子様がいたりペットを飼っていたりして、殺虫スプレーなどの薬品を使用することに不安がある方にはおすすめの方法です。しかし、ムカデをつかむ際に噛まれてしまうおそれもありますので、十分注意しておこなってください。

洗剤をかける

ムカデに遭遇したら、家にある洗剤をかけることでも駆除できます。食器用洗剤や手洗い用せっけん、シャンプーや洗濯洗剤でもよいでしょう。ムカデの頭を狙ってかけるのがポイントです。

潰す

ムカデは強力な毒を持つため、噛まれると激しい痛みを伴います。直接体に触れないよう、丸めた雑誌やハエ叩きなどを使って駆除してください。また、ムカデを潰すと悪臭が発生するので注意しましょう。

市販薬を利用する

市販されている殺虫剤や薬剤を使うことも有効な手段です。ここで注意したいのが殺虫剤なら何でもいいわけではなく、ムカデ専用の殺虫剤を使用することです。ムカデは生命力がとても強いため、ムカデに対して効果のある殺虫剤を使わなければ、駆除することは難しいでしょう。

業者に依頼する

自分で駆除することが難しい場合は、無理をせずムカデ駆除プロに依頼することをおすすめします。確実に駆除してもらえるだけでなく、今後ムカデが発生しないように予防対策もおこなってくれます。

ムカデの家の対策に困った場合は、業者に相談すれば細かくチェックして対策してくれます。ムカデに困ったら業者に相談してみてはいかがでしょうか。

ムカデの駆除方法は?

ムカデ駆除のおすすめサービス

まとめ

ムカデは5月から6月頃と、9月から10月頃に活発に活動するため注意が必要です。家やアパートでのムカデ対策をしっかりおこなうようにしましょう。

ムカデはどんなに小さなすき間からでも侵入します。玄関や換気扇の隙間など、想像もしないような場所から入ってくることも多くあります。侵入を防ぐためにも、部屋の隙間や換気扇など、ムカデの侵入経路に対策しておくことが重要です。

もし自分で駆除することが難しい場合は、ムカデ駆除のプロに依頼して駆除や対策を行ってもらいましょう。経験豊富なスタッフがきっとムカデを撃退してくれるはずです。

ムカデ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ムカデ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

ムカデ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

ムカデ駆除 15,400円~
ムカデ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ムカデ駆除の記事アクセスランキング

ムカデ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧