原因はなに?ムカデの赤ちゃんが大量発生した場合の対処方法!

2021.4.30

原因はなに?ムカデの赤ちゃんが大量発生した場合の対処方法!

暖かくなってきて庭やベランダを見てみると、ムカデの赤ちゃんが大量発生してしまっていたということはありませんか?そのまま放置してしまうと、成長したムカデが大量に発生してしまい、噛まれてしまうかもしれません。

ムカデの赤ちゃんを見つけた際は、早めに駆除の対策をすることが大切です。今回はムカデの大量発生の原因や、大量発生してしまった場合の対処方法をご紹介いたします。

ムカデ駆除のおすすめサービス

大量発生の理由は繁殖時期?

ムカデが大量発生してしまって困っていませんか?ベランダや庭で育てている植木の下から、小さいムカデがでてきたのであれば、それはムカデの赤ちゃんかもしれません。

ムカデは、冬の間は冬眠しているため活動していませんが、暖かくなるにつれて活動を再開します。活動時期は5月から10月ごろの暖かい時期です。ムカデは5月から6月にかけて繁殖をするため、この時期はムカデの赤ちゃんが大量発生してしまうことがあります。

ムカデは1年に数回産卵し、一度に産む数は約50個から80個といわれています。ムカデの被害にあわないためには、活動時期の前から対策をすることが大切です。

大量発生の理由は繁殖時期?

家のリフォームが原因の場合も

最近は古民家をリフォームして店舗として利用する方や、昔の住居をリフォームして住む方が多くなってきました。リフォームをした際に床下などの隙間を放置してしまうと、その隙間からムカデが侵入してしまい、家の中に発生することがあります。

ムカデが家に侵入して住み着いてしまうと、家の中で繁殖し、ムカデの赤ちゃんが大量発生してしまうことも考えられます。リフォームをする際は、家の隙間を埋める作業や、ムカデが発生しないように予防することも大切です。

大雨のあとならヤスデの可能性も

ムカデはジメジメした場所や暗い場所を好みます。雨の多い時期などは、家に湿気が溜まってしまうため、ムカデ寄りつきやすくなります。ムカデの赤ちゃんを大量発生させないためには、水はけのよい土壌に改善するなど、湿気対策をすることも大切です。

また、大雨のあとに家でムカデらしき虫を発見した場合は、もしかしたらヤスデかもしれません。ムカデと似ているためよく間違われやすいことがありますが、ヤスデはムカデと違って動きがゆっくりしています。また、大きさもムカデに比べると小さいことが特徴です。

ヤスデ自体は毒をもっていませんが、独特なにおいを出すことがあります。不快に感じる方も多いので、心配な場合は駆除を検討しましょう。

大雨のあとならヤスデの可能性も

ムカデの赤ちゃんが大量発生した場合の対処方法

ムカデの赤ちゃんが大量発生してしまった場合は、放置せずに早めに駆除をすることが大切です。

殺虫剤を利用する

自分でできるムカデの駆除方法として、市販の殺虫剤を利用する方法があります。

殺虫剤を利用することで、直接潰すことなくムカデを駆除することができます。

ある程度距離をとって駆除できるので、オススメの方法です。最近ではムカデ専用の殺虫剤も販売されています。

業者に駆除依頼をする

ムカデの赤ちゃんが大量に発生してしまって自分で対処できないようであれば、ムカデ駆除のできる業者に依頼することをおすすめします。

また、ムカデは強力な毒をもっているため、自分で駆除するのが心配な場合も業者に依頼しましょう。

ムカデの赤ちゃんが大量発生した場合の対処方法

家にムカデを発生させないためには

ムカデは一度にたくさんの卵を産みます。気付かずに放置していると、いつのまにかムカデの赤ちゃんが大量発生してしまうこともあります。大量発生を防ぐには、ムカデが好む環境を作らないことが大切です。

ムカデが好む環境を作らない

ムカデは湿気の多い場所や暗い場所を好むため、家の中ではお風呂場やトイレなどに多く発生します。湿気の多い場所は、こまめに換気をするなどして対策しましょう。

また、ムカデが家に侵入する経路には、玄関ドアの隙間やベランダ扉の隙間などがあります。そのような隙間をふさぐことで、ムカデの侵入を防ぐことができます。

忌避剤を利用する

ムカデを室内や屋外で発生させないようにするためには、忌避剤を利用することも有効です。忌避剤とは、嫌いなにおいや成分を配合した薬剤で、ムカデの発生を予防することができます。

忌避剤はスプレータイプや粉剤タイプ、液タイプといった種類があります。ムカデの発生状況や家の環境に合わせて忌避剤を選びましょう。

害虫駆除の業者に依頼をする

自分でムカデの駆除や予防をすることが困難な場合は、害虫駆除のできる業者に依頼しましょう。ムカデの発生を防ぐために、家の隙間を埋める作業や忌避剤を利用した予防対策をしてくれます。

業者に依頼をする際は、発生状況や敷地面積などの家の情報を聞かれることがあります。あらかじめ状況の把握をしましょう。

ムカデ駆除のおすすめサービス

まとめ

自宅周辺にムカデが住み着いてしまうと、ムカデの赤ちゃんが大量発生してしまうことがあります。ムカデに住み着かれないようにするには、ムカデが好む環境を作らないことが大切です。また、忌避剤を使用して予防しておくこともおすすめします。

ムカデは毒をもっているため噛まれてしまうと、噛まれた部分が腫れてしまったり、全身に症状があらわれてしまうこともあります。被害にあわないために必ずムカデ対処を行いましょう。

自分でムカデの対処が難しい場合は専門業者に依頼することもできます。ムカデによる被害に悩んでいる際は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

ムカデ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ムカデ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

ムカデ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

ムカデ駆除 15,400円~
ムカデ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ムカデ駆除の記事アクセスランキング

ムカデ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧