どうしてムカデは大量発生するの!?その原因は雨かもしれません

2021.4.30

どうしてムカデは大量発生するの!?その原因は雨かもしれません

ムカデは突然出現するイメージがありますよね。だけどムカデが昼間に人の前に姿を現すことはほとんどありません。それは、ムカデが夜行性で、太陽が出ている時間には木や石の下に潜んでいるからです。

そんなムカデですが雨の日には外でムカデが大量発生しているおそれがあります。

どうして雨の日にムカデは姿をあらわすのでしょうか?今回は、ムカデが雨の日に姿をあらわす理由を解説していきたいと思います。

ムカデ駆除のおすすめサービス

ムカデの発生場所。ムカデが好む環境は?

みなさんは、家の中でムカデを見かけるとゴキブリがいるという話を聞いたことはありませんか?

実はムカデはゴキブリを捕食することがあります。ゴキブリというエサを求めて家の中に入り込んでくることがあるのです。

ムカデは湿気があって暗くて狭い、ゴキブリが侵入しやすい場所から同じように入り込んできます。ゴキブリが発生する場所は、ムカデが家の中に入り込みやすい場所だといえるでしょう。

しかし、ムカデは屋内に巣を作ることはありません。外から入り込み、エサを食べてからまた外にある自分の巣へと帰っていきます。

・植木鉢、落ち葉、石、倒れた木などの下

・井戸など湿気が集まりやすい場所の周り

ムカデはこれらの湿気が残りやすい、ジメジメした暗い場所に居場所を確保していることが多いす。家の中にエサを求めて入り込んだときには、風呂場、洗面所、キッチンなどの水回りに潜んでいる可能性があります。

畳の裏や床下、屋根裏などの日光が当たらない場所にも入り込みやすいので気を付けましょう。このようにムカデはジメジメした場所を好んで生活しています。

では皆さんの生活している場所でムカデが大量発生することはあるのでしょうか。

      ムカデの発生場所。ムカデが好む環境は?

雨が降るとムカデが大量発生するのはなぜ?

ムカデは日の光がある乾燥した場所は苦手で湿気の多い暗い場所を好んで生活しています。

またムカデは日が落ちた夜に活動をすることで知られています。夜の暗いうちに湿気のある場所、エサを求めて移動しているのです。

そんな夜行性なムカデですが、ムカデが日中に移動するときがあります。

それは「雨の日」になります。雨が降る日は太陽が雲におおわれ、火の光がありません。湿気が多く、ムカデが好む好条件がそろいます。そのためムカデが大量発生するといわれています。

      雨が降るとムカデが大量発生するのはなぜ?

ムカデが大量発生しやすい時期はあるの?

ムカデが大量発生しやすい時期というものはあるのでしょうか。ムカデは冬の冬眠時期を除いて活動していますが、特に活動が活発になる時期があります。

・5月~6月頃の産卵期

・9~10月頃の成長期

ムカデは卵を産む産卵期には、産む場所を探して活発に行動します。無事に卵から産まれたムカデが成長する9~10月頃もムカデの姿を頻繁に見るようになるはずです。逆に7~8月は気温が上がり湿気が少なくなるので、ムカデの動きが控えめになります。

5~6月の産卵期が、梅雨の時期にかかっていることからも、湿気の有無が活動時期に影響しているのではないでしょうか。

ムカデが大量発生!すぐにできる対処方法は?

ムカデを見るたびに、不快な思いをする方も多いでしょう。しかし見た目の問題だけでなく、ムカデにかまれると炎症を起こしてしまう可能性があるのです。被害を受けないためにも、ムカデの大量発生を防ぐ対策をおすすめします。

家の周りの湿気対策

ムカデが最も必要としているのは湿気です。湿気のある場所にはムカデが潜みやすくなっています。特に庭石や石垣などがあるとムカデが潜む場所を与えてしまいます。庭には極力ものを置かない、湿気を逃がすために砂を盛る、排水溝を掘るなどの対策をおすすめします。

侵入経路の隙間対策

ムカデは雨の中でも平気で移動することができます。雨の降りが弱いからといって網戸にせず、しっかりと窓を閉じておくとよいでしょう。隙間がある場合は、ムカデが入り込まないようにふさいでおくこともおすすめします。

ムカデは乾燥に弱いですが湿気には比較的強い昆虫です。台風や豪雨の中でも平気で移動するので、雨が降っているときはしっかりとした対策をしましょう。

      ムカデが大量発生!すぐにできる対処方法は?

ムカデ駆除のおすすめサービス

まとめ

ムカデはその見た目から与える精神的影響と、かまれることによる身体的影響から害虫として扱われる昆虫です。湿気に強く暗い場所を好んで、エサを求めて家の中にも入りこんできます。

そんなムカデの大量発生を防ぐには、湿気対策がもっとも有効です。湿気の多くなる時期はムカデの活動時期とも一致しています。湿気対策とムカデの侵入経路対策を行っておくことをおすすめします。

もしムカデの対策のやり方に不安があるようでしたら、ムカデ駆除のプロにご依頼、ご相談ください。条件にあった対策方法を提案してくれるはずです。

ムカデ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ムカデ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

ムカデ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

ムカデ駆除 15,400円~
ムカデ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ムカデ駆除の記事アクセスランキング

ムカデ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧