クマバチは人を刺さない?危険?生態・被害でわかる駆除が必要なケース

2022.7.6

クマバチは人を刺さない?危険?生態・被害でわかる駆除が必要なケース

スズメバチやアシナガバチを見たことはあっても、クマバチは見たことがないという方もいるかもしれません。
スズメバチなどにくらべて太い体をもつため、一見すると恐ろしい蜂に見えがちですが、実際は大人しいとされています。
また、オスのクマバチは人を刺さないともいわれています。
その理由も含めて、今回のコラムではクマバチについて詳しくご紹介します。

クマバチって、こんな姿をしています

クマバチの姿の特徴としては以下のようなものが挙げられます。

大きさ

クマバチの体長は21mmから23mmです。
クマバチの羽音が大きいため、もっと大きな生物だと思われがちですが実際のクマバチのサイズはこのくらいです。
また、クマバチが太めの体をもっていることも勘違いの原因になっていそうです。

見た目

スズメバチやアシナガバチと違い、クマバチの体色は主に黒色です。
全身が光沢のある黒色に覆われていますが胸部には黄色の毛が密生しており、特徴的な見た目をしています。

オスとメスの違い

オスのクマバチは人を刺さないとされています。
オスとメスと見分けることができれば不安が減りますね。
オスのクマバチはメスと違い、額に白っぽい毛が生えているという特徴があります。

そのため素人でも簡単にクマバチのオスとメスを見分けることができます。

オスのクマバチは人を刺さない!その理由は体のつくりにあった

羽音が大きく、見た目も太いためクマバチは恐ろしい蜂だと思われそうですが、実際は大人しい蜂だといわれています。
そもそも、オスのクマバチが人を刺すようなことはありません。

その理由はオスの体の構造にあります。
実は、オスのクマバチはそもそも針を持っていないのです。そのため人を刺すことができません。
針を持っていないからオスのクマバチは人を刺さないという非常にシンプルな理屈です。

オスのクマバチは、低空を飛びながら近くのものを追跡する習性があります。
そのため、そうした事態に遭った場合は狙われているようで恐怖を感じるかもしれませんが、そのときオスのクマバチはメスを探しているだけなので気にしなくても大丈夫です。

注意!メスは人を刺すことも

オスのクマバチは人を刺しませんが、メスのクマバチは針を持っているため人を刺すことがあります。
しかし、クマバチは大人しい虫なので飛んでいるクマバチを手で捕まえようとしたり、無理やり手で払おうとしたりしない限り刺されることはないとされています。
近くにクマバチがいると驚くかもしれませんが、手を出さずに去ってくれるのを待ちましょう。
      オスのクマバチは人を刺さない!その理由は体のつくりにあった

クマバチは人を刺さないけれど、こんな迷惑行為をすることも

ほとんどの場合クマバチは人を刺さないため、比較的安全な蜂ですが人間にとって迷惑なことをするときがあります。

それは巣作りです。
クマバチは基本的に枯れ木や竹の中の空洞に巣を作りますが、庭の竹垣や家屋に穴を開けて巣を作ってしまうことがあるのです。

穴を開けられた場所は強度が下がりますし、雨が入り込んでしまって腐ってしまうということも考えられます。
そもそも、いくら襲わないといっても家の近くを毎日クマバチが飛んでいたら落ち着かないという方もいるでしょう。

また、クマバチは毎年同じ巣穴を使うといわれています。
一度家屋に巣を作られてしまったら毎年居つかれてしまうということです。
オスのクマバチは人を刺さないとはいえ、飛んでいるクマバチの性別を判断することは難しいですし、何より家屋に傷が付くのは困りものですね。

まとめ

スズメバチやアシナガバチと比べたら少しマイナーな蜂がクマバチです。
太い体や光沢をもった黒色という体色からすると恐ろしい蜂に思えますが、実際は大人しい蜂といわれています。

オスのクマバチは人を刺さないのですが、メスのクマバチは人を刺すことがあります。
そのため、クマバチの巣作りには注意が必要です。
クマバチは家屋に穴を開けて巣作りしてしまうこともあります。
穴を開けられた部分は強度低下や腐食といった悪影響が出る可能性があり、放っておくのは危険です。

自力で駆除をするよりも業者に頼んだほうが安全です。
クマバチに巣を作られて困っている方は一度考えてみてはいかがでしょうか。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。


ハチの被害を迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短10

※対応エリアや加盟店によって変わります

お家の近くにハチの巣がある状態は大変危険です。
ご家族や、ご近所の方に被害が出る可能性があります。危険なハチはプロに依頼して素早く、安全で確実に駆除を!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ、あらゆるハチ駆除をお任せください。

蜂の巣駆除 8,800円~
蜂の巣駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

蜂の巣駆除の記事アクセスランキング

蜂の巣駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧