蟻の駆除にはデメリットもある!アリ駆除による影響と蟻よけグッズ

2021.4.30

蟻の駆除にはデメリットもある!アリ駆除による影響と蟻よけグッズ

どこからともなく発生する蟻は厄介な虫ですよね。お庭に発生したと思ったら、今度は家の中にも!なんてこともあると思います。

そのような場合、根本的に駆除することを考えると思います。しかし、お庭の蟻を安易に駆除することは、かえって悪い影響を及ぼすこともあるのです。

一体どういうことなのでしょうか。今回は、蟻の駆除が及ぼす影響と蟻よけの方法についてご紹介したいと思います。

アリ駆除のおすすめサービス

蟻は安易に駆除するのは禁物!?その理由

家やお庭に蟻が発生すると、駆除したくなると思います。大切な木や草花を荒らされてしまっては大変ですから、当たり前ですよね。

しかし、実際に蟻がお庭の植物に被害を及ぼすことは、ほとんどないといわれています。とはいっても、木の枝などに群がっている蟻をよく見かけますよね。実はあれ、木をかじっているわけではなく、木の空洞に住み着いているだけなのです。

お庭の植物に被害を及ぼす害虫としては、アブラムシのほうがよっぽど危険な存在です。もし植物の葉にアブラムシがついているようなら、早急に対処するのがよいでしょう。

少し話がそれてしまいましたが、蟻を安易に駆除するとかえってお庭に悪い影響を与える可能性があります。あの小さな体からは想像できないかもしれませんが、蟻は昆虫界の中でも上位捕食者の存在です。

普段、蟻は植物の葉っぱを食い荒らしてしまう毛虫などの虫を捕食しています。蟻を駆除してしまうことで、そのような虫が増えてしまうことも考えられるのです。そのため、安易に蟻を駆除することは危険であるといえます。

では、どうしても蟻をなんとかしたい場合はどうすればよいのでしょうか。次の章では蟻よけグッズについて説明していきます。

蟻は安易に駆除するのは禁物!?その理由

蟻よけを使うことによるメリット

さきほども説明しましたが、蟻を安易に駆除してしまうと、かえってよくない結果になる可能性があります。しかし、放っておくと蟻が家に入ってくるかもしれません。

そんなときには、蟻よけグッズを使ってみてはいかがでしょうか。蟻を駆除するのではなく、蟻を寄せつけないことを目的とした蟻用の忌避剤です。蟻よけグッズを使えば、蟻が入ってきてほしくない場所へ侵入することを防ぐことができます。

蟻よけグッズを使うことで、お庭の生態系を壊すことなく蟻の被害を防ぐことができるでしょう。

蟻よけにはどのような商品がある?

では、蟻よけにはどのような方法があるのでしょうか。ここでは、市販されている蟻よけグッズをご紹介します。

【アリガード】

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

天然植物成分由来の安心安全な蟻よけグッズです。ジェル状の忌避剤が入っていて、蟻が入ってきてほしくない場所に線を描くようにまいて使用します。蟻以外にも、ムカデなど多くの害虫に効果を発揮します。

【ムカデ・アリコナーズ】

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

粉末タイプの蟻よけグッズです。即効性と残効性に優れた商品で、雨などにも流されにくい特徴もあります。有機リン剤、カーバメイト剤を含まず、嫌なニオイがなく安全性も高いようです。

【アリキンチョール】

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

スプレータイプの蟻用忌避剤です。スプレータイプなので、狭い隙間や手の届かない場所に使用するとよいでしょう。ハチ・クモ・ムカデなどへの殺虫効果もあるので、家に置いておくといざというときに役立つかもしれません。

これらの商品はドラッグストアやホームセンターなどでも購入することができます。もし蟻を駆除せずに対策したい場合は、蟻よけグッズを使うとよいでしょう。

蟻よけとして使える身近なものってあるの?

先ほどはホームセンターなどで購入できる蟻よけグッズをご紹介しましたが、もっと身近なもので蟻よけをすることもできるようです。では、蟻よけ効果のある身近なものをご紹介していきます。

コーヒーかす

蟻はお尻からフェロモンを出し、そのニオイをたよりに行列を作っています。コーヒーかすを蟻の巣のまわりや通り道に置いておくことで、そのニオイがかき消すことができるようです。コーヒーをよく飲むという方は、コーヒーかすをとっておけば蟻よけに活用することができます。

チョーク

蟻はチョークの主成分である炭酸カルシウムや硫酸カルシウムを嫌うようです。蟻の巣のまわりや入ってきてほしくない場所に擦りつけておくことで、蟻よけとしての効果を発揮します。

レモン、ミント

その他にも、蟻は柑橘系の香りやメントール臭を嫌うようです。レモン汁やハッカ油を水で薄めたものをスプレーボトルに入れるなどして、蟻の巣周辺や入ってきてほしくない場所に散布しましょう。また、メントール臭のするものであれば効果が期待できるので、歯磨き粉などで代用することもできます。

このように、ご自宅にあるような身近なものでも蟻よけをすることができます。わざわざ商品を買うほどでも……という場合など、試してみてはいかがでしょうか。

蟻よけとして使える身近なものってあるの?

アリ駆除のおすすめサービス

まとめ

いかがでしたか。蟻は意外にも、昆虫界の王と呼ばれるほど強い虫です。むやみに蟻を駆除してしまうと、蟻に捕食されていた毛虫などが増えてしまうことがあり、かえってお庭の環境を悪くしてしまうことも考えられます。

お庭の生態系を壊さないためにも、蟻よけグッズを使って対策をすることをおすすめします。蟻よけには市販されているものをはじめ、自宅にあるような身近なものを使うこともできます。商品を買う前に一度試してみるのもよいでしょう。

また、手間や時間を考えると誰かにやってもらいたいと思う方もいると思います。そのような場合は、アリ駆除のできる業者に依頼してみてください。アリ駆除のプロがきっと問題を解決してくれることでしょう。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

アリ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

アリ駆除 16,500円~
アリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

アリ駆除の記事アクセスランキング

アリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧