引越しは冷蔵庫の試練?!引越しで冷蔵庫から水漏れさせない方法

2021.4.30

引越しは冷蔵庫の試練?!引越しで冷蔵庫から水漏れさせない方法

食材を新鮮に保ってくれる冷蔵庫は、私たちの生活に欠かすことのできない家電です。もし、その冷蔵庫から水が漏れてきてしまったら慌ててしまいますよね。特に、引越しをする際に水漏れが発生してしまうケースが多いようです。

ただでさえあたふたと忙しい引越し作業中に冷蔵庫から水が漏れてきてしまうなんて事態に陥ってしまったら、嫌になってしまいます。そんなことにならないためにも、今回は冷蔵庫の水漏れ原因と、引越しで冷蔵庫を水漏れさせないための方法について調べてみました。

引越しで冷蔵庫を水漏れさせないために

そもそも、冷蔵庫が水漏れしてしまう原因とは何なのでしょうか。一般的に冷蔵庫が水漏れしてしまう原因には、以下のことが考えられます。

(1)ドレンホース(排水管)の詰まり
冷蔵庫の水漏れ原因において最も多いとされるのが、このドレンホース(排水管)の詰まりです。ここに ホコリやゴミなどによって詰まってしまうことで排水することができなくなってしまい、行き場をなくした水が漏れてきてしまいます。

(2)ドレンパン (受け皿)に水が溜まっている
ドレンパン(受け皿)とは、ドレンホースから排水された水を溜める受け皿のことです。溜められた水は冷蔵冷蔵庫の熱で蒸発させる構造になっているのですが、霜が大量発生した際や、ドレンパンがきちんとセットされていない、または破損している際に水漏れが発生してしまうことがあります。

(3)ゴムパッキンの劣化、破損またはドアの閉め忘れ
扉を密閉するためのゴムパッキンという部品が劣化、破損してしまうことにより 、外気が次々と流れ込んで大量の水が発生してしまいます。こうなるとドレンパンから水漏れする場合があります。

(4)電源を一時的に落とした
引越し作業や停電時に冷蔵庫の電源が一時的に落ちることで霜や自動製氷機の氷が一気に溶け、また霜取り装置も稼働しないために水漏れが起きる場合があります。引越しの際に発生する水漏れはこれが原因のことが多いようです。
      引越しで冷蔵庫を水漏れさせないために

冷蔵庫の霜取りはしましたか?

ここからは実際に引越しで冷蔵庫から水漏れをさせない方法について見ていきましょう。

冷蔵庫の水漏れについてはいくつかの原因がありますが、引越しの際に起こる水漏れに関しては運搬のために電源を落としたことによる水漏れが一番に考えられます。そのため、引越しで冷蔵庫を運ぶ際にはまずは霜取りをしましょう。

霜取り方法

(1)冷蔵庫の中身を空にする
霜取りをするためには一度冷蔵庫を空にしなければいけません。そのため作業計画を立て、保管しにくい食材を無駄にしないよう使い切るスケジュールを立ててみてはどうでしょうか。

作業後も冷蔵保管の必要がある場合はクーラーボックスなどを活用しましょう。また、製氷機能は電源を落とす前日から止めておくことをおすすめします。 

(2)冷蔵庫の周りにタオルや雑巾などを敷いておく
霜取りをすると冷蔵庫の霜が溶けて水になります。そのため床が濡れてしまうおそれがあるので、事前にタオルや雑巾などを敷いておきましょう。

(3)電源を落とす
その後、冷蔵庫を空にしたら電源を落とします。その際にドアを開けておくと霜が早く溶けます。一般的に15時間ほどあれば冷蔵庫の霜は溶け切ると言われています。

(4)水気を拭きとる
冷蔵庫の霜を溶かし終えたら、残っている水気を拭きとりましょう。もし時間に余裕があるのならば、このときに冷蔵庫の掃除をしておくと新居でも気持ちよく使えます。
      冷蔵庫の霜取りはしましたか?<

ドアをしっかりと固定しましたか?

実際に冷蔵庫を運搬する際には、ドアを固定することが大切です。ドアを固定することで運搬時のリスクを減らすことができる上に、万が一冷蔵庫から水が漏れた際にも新居を濡らしてしまうことを 防げます。

冷蔵庫のドアをしっかり固定するには、布テープやガムテープで開閉する部分を重点的に固定しておきます。また、電源コードも移動時に引っかかるおそれがあるので、本体にテープなどで固定しておくとよいでしょう。

冷蔵庫の水抜きは完璧ですか?

次は、引越しで冷蔵庫から水漏れをさせないために必要な水抜き作業についてご紹介します。

水抜き作業は冷蔵庫のドレンパンに溜まった水を捨てるだけです。この皿の位置は機種によって違うので、取扱説明書を参考にしながら取り外してください。

基本的に霜を取った後にやるとよいそうです。自動製氷機がついている場合は製氷皿の水も捨てておくことを忘れないようにしましょう。

冷蔵庫の引越しで注意したいこと

ここまで冷蔵庫から水漏れする原因や、引越し時に水漏れさせない方法について見てきましたが、冷蔵庫の引越しでは他にも注意するべき事項があります。

・冷蔵庫の引越しは計画的に行う
前述しましたが、冷蔵庫を引越しさせるためには冷蔵庫を空にしなければいけません。さらに霜取りや水抜きなどの手間がかかる作業も必要なため、計画を立てておくことがおすすめです。

・電源を切ったら掃除をしておく
電源を切ると冷蔵庫の温度が上昇し、調味料の汚れや食材のカスなどから臭いが発生する場合があります。さらに、冷蔵庫の中にはゴキブリの卵がついているなんてこともあるので、新居で快適に過ごすためにもこの機会に掃除をしておきましょう。

・運搬時は養生を忘れずに
冷蔵庫を壁などにぶつけてしまうと傷がついたり、穴が開いてしまうこともあります。冷蔵庫の周囲はきっちり養生しておきましょう。また、運ぶ時は故障の原因になるので横にして運ぶようにしましょう。
            冷蔵庫の水抜きは完璧ですか?

まとめ

いかがでしたでしょうか。冷蔵庫を水漏れさせず安全に引越しさせるためには多くの手順を踏まなければいけないのでかなり面倒です。しかし、きちんと対策しておくことで新居でも快適に冷蔵庫を使うことが可能です。

また、冷蔵庫の引越し準備は手間がかかるので早めに、そして計画的に準備しておいたほうがよさそうです。引越し当日に大量の食材を泣く泣く破棄することになってしまった……というような悲惨な事態に陥らないためにも、まずは食材を使い切るところから少しずつでも始めていきましょう。

▼冷蔵庫だけの引越しを安くする方法はこちらの記事でまとめているのでぜひ参考にしてください!

【最大50%OFF!】冷蔵庫だけ引越しするのに、一番安く引き受けてくれる業者の探し方
関連記事 【最大50%OFF!】冷蔵庫だけ引越しするのに、一番安く引き受けてくれる業者の探し方
2021.04.30



引越しはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

引越しのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

引越しの記事アクセスランキング

引越しの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧