対応カテゴリ
株式会社 ラット大阪の基本情報

4.30
口コミ4件
- 低価格で丁寧な仕事
害虫駆除の専門家ラット大阪にご用命ください!
ラット大阪は、害虫や害獣駆除を専門に扱っております。多くのお客様からご愛用頂き、おかげさまで創業から40年、この道一筋でやってくることが出来ました。実績は10,000件を超え、多くの経験を積ませていただいております。技術面でも知識面でもどこにも負けない絶対の自信が当社にはあります。経験豊富なプロが多く在籍し、資格保有会社ですので、お客様には安心と信頼をお約束しております。
近畿近郊で衛生害虫にお悩みのお客様、是非当社をご利用ください。お客様の元へ、安心と快適のサービスをお届けさせていただきます。
【ノミの駆除】
衛生害虫であるノミは、梅雨の前後に活発に繁殖や活動を行います。しかし、住宅環境によっては、一年を通して生息することがあり、近年のご家庭は、そうした環境になりやすくなっております。温度は24度前後、湿度は80%前後がノミにとって好ましい環境といわれ、そうした環境では、驚異的な勢いで増えていってしまいます。ですから当社では、定期的に衛生害虫駆除や予防を行う事をお勧めしております。仮にご家庭の環境では繁殖が難しいとしても、外出時に服や荷物によって運ばれてくることもあり、ペットを飼われている場合はさらにその恐れがあります。前持った予防、駆除を行い、衛生害虫による被害を最小限に抑えることが大切です。
- 地域密着型でのサービスご提供による、最短即日調査が可能です!
- お客様には適切な対処をご提案し、明確なお見積りを致しますのでご安心下さい!
- 駆除や予防、お客様が行える対策などをアドバイスさせて頂いております!
対応カテゴリ
- 企業ID
- 1636

0800-805-7997
口コミ
株式会社 ラット大阪のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 5,000円未満
- 5,000~7,500円
- 7,500~1万円
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3万円以上
種類
- ダニ
- トコジラミ
- 南京虫
- ノミ
- チョウバエ
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応業務】
・コナダニ類駆除/予防
・ヒョウダニ類駆除/予防
・ツメダニ類駆除/予防
・ノミ駆除/予防
・トコジラミ駆除/予防
・南京虫駆除/予防
*掲載されていないご相談でも、出来る限り対応させていただきますので、一度お問い合わせください。
【対応エリア】
・近畿近郊
*その他の地域はお問い合わせください。
【料金】
無料相談、無料見積もりでお電話はフリーダイヤルです。
害虫駆除の料金は1坪あたり500円~10,000円となっております。
あくまで目安ですので、一度お問い合わせください。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- お見積り
- お客様よりお伺いしたら詳細から無料にてお見積り致します。
- 作業
- 当社在籍のプロの作業員が迅速かつ丁寧に作業を行います。
- お支払い
- 作業が終わり、問題がなければお支払いをお願いします。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- 当社がより正確に、お客様の状況を把握するために、いくつかご質問させていただくことがあります。お分かりになる事だけで構いませんので、ご協力をお願い致します。
- 変更・キャンセルについて
- 変更やキャンセルを希望されるお客様は、前もってのご連絡をお願い申し上げます。お客様のご希望には出来る限りの対応をさせて頂きますので、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
スタッフ紹介
秀島
- 【コメント】
- 私たちは、常にお客様を第一とし、どんなお悩みやご相談でもお客様の目線となり、親身になって承っております。お客様に満足して頂けるだけで私たちは喜び、温かいお言葉を頂いたときには、感極まってしまうこともあります。お客様のため、それだけを考えて今日も真摯に取り組んでおります。こんな私たちですが、これからもどうかよろしくお願い致します。
- 企業ID
- 1636

0800-805-7997
株式会社 ラット大阪へのよくあるご質問
- トコジラミと聞くとアタマジラミを連想して、頭に棲みつかれないか心配です。
- トコジラミはシラミという名前がついておりますが、カメムシの仲間です。アタマジラミはそのままシラミですから、種類が違います。しかしどちらも駆除する必要があることには変わりません。
- ペットについているダニやノミは人間にも影響ありますか?
- 人間に寄生することもありますので、お気を付けください。また、ペットについた衛生害虫を放置してしまうと、ペットが皮膚炎やストレスによる病気になることもありますので、早急に対策が必要です。
- 衛生害虫を増やさないようにするためにはどうすればいいですか?
- 衛生害虫は、じめじめとした温かい場所を好みます。ですから、住み家となる場所を減らすことが大切です。定期的な換気や、絨毯や布団などを干すことで、効果的な対策となります。
株式会社 ラット大阪の対応エリア
株式会社 ラット大阪の会社概要
会社名 | 株式会社 ラット大阪 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市甲子園浜田町4-22 |
電話番号 | 0120-77-2717 |
最寄駅 | JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 |
設立年 | 1975年4月1日 |
資本金 | 1000万円以上~3000万円未満 |
従業員数 | 21人~50人 |
定休日 | 無休 |
営業所 | 大阪営業所 住所:東大阪市若江北町2-8-30
奈良営業所 奈良市三条添川80 榛原営業所 奈良県宇陀市榛原区天満台1868 三重営業所 名張市すずらん台東1番町 |
URL | http://rat-osaka.net/ |