珍しい蜂の巣の駆除(滋賀県)

滋賀県草津市にて3月初めの蜂駆除のご依頼でした。写真はスズメバチの巣(約30㎝)のこちらの蜂の巣の中でアシナガバチが越冬していました。
巣の撤去をすると、眠りから覚めたアシナガバチがウヨウヨと起きだしてきました。当社の18年の駆除歴でも、2~3回しか見たことない
激レアな蜂の巣駆除でした。
『冬には蜂は居なくなる』というのがセオリーですが、ここ最近異変が起きております。緑や土の部分が減り、住宅事情が暖かくなっているので、夏に作った巣にて越冬する蜂も出てきています。冬だからと言っても油断は禁物です。安易に近寄ると刺される危険があるようです。
3月末より蜂の季節が始まります。ご用心ください