対応カテゴリ
有限会社J・Wハウス倶楽部の基本情報

4.00
口コミ1件
- サポート万全
- 経験豊富
- スピーディーな対応
屋根工事は当社の十八番!建物に合わせた工事を行います!
有限会社J・W・ハウス倶楽部は、住宅の改修工事等に幅広く対応しています。中でも建物の重要な要素である屋根の工事については専門と言ってもいいでしょう。当社には一級建築士が在籍しておりますので、皆様のお家を専門家の視点から改修する事が可能です。屋根工事についても、しっかりと対応することが出来ますので、お気軽に御相談ください。
【普段はあまり意識しない場所だからこそ】
普段は当たり前すぎて意識をしていませんが、私達が暮らしている家には屋根があります。切妻屋根、寄棟屋根、陸屋根、片流れ屋根などさまざまな形状の屋根があり、それらは更に、使われている屋根材の素材で瓦屋根、鋼板屋根、スレート屋根などに分類されます。これらの屋根は、全て定期的な修繕、もしくは葺き直しを行わないと、雨漏りや、住宅の外観劣化の原因になります。普段は意識しない場所だからこそ、しっかり計画を立てて工事を行いたいものです。
【屋根材問わずお任せください】
一昔前は、屋根材といえば瓦しかなかったのですが、近年はさまざまな素材の屋根材が登場しています。アスファルトやセメント、メッキ鋼板など、その種類はさまざまです。当社では、皆様からのご相談に応じて屋根の種類を問わず工事を行うことが出来ますので、屋根工事をご要望の方は、まずは当社にお電話ください。
- 一級建築士在籍!建築物を知り尽くしたプロに相談できるから安心!
- リフォームについても対応可能。屋根の修理と合わせてご依頼頂けます。
- 皆さまのことを第一に作業をさせていただきます。お客様第一主義による作業です!
- 企業ID
- 35049

0800-805-7970
口コミ
有限会社J・Wハウス倶楽部のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 20万円未満
- 20~50万円
- 50~100万円
- 100~150万円
- 150~200万円
- 200~300万円
- 300万円以上
工事内容
- 屋根塗装
- 雨漏り工事
- 葺替え
- 補修
- その他
屋根
- 切妻屋根
- 寄棟屋根
- 片流れ屋根
- 陸屋根
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 無料現地調査
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【屋根の形状について】
陸屋根………屋根が水平になっており、屋上スペースとして利用されていることもある
切妻屋根……本を開いて伏せたような形の屋根
寄棟屋根……屋根が4つの面からできている屋根
片流れ屋根…屋根の傾斜がどこか一方向のみの屋根
※屋根工事をご依頼の際、お電話にてこれらの形状をお伝えいただけると幸いです。
【屋根の素材】
瓦…日本で古くから使われている屋根材
トタン…こちらも比較的ポピュラーで亜鉛メッキを施した鋼板
スレート…セメントなどを使用した薄い板
※素材が分かればお伝えいただけると、事前調査がスムーズです。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 調査
- 作業をする屋根を見させていただき、お見積りなどを決めます。
- お見積り
- 作業の説明とお見積りをお出しします。
- 施工
- 屋根工事を施工させていただきます。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- お問い合わせに関しましては電話での受け付けを主に行っておりますが、その時にすぐ対応できない場合があります。この場合はこちらからかけ直させていただきますのでご安心下さい。当日か翌日に対応できるように努力いたします。
- 変更・キャンセルについて
- 屋根工事の予定を変えたり、キャンセルしたりする場合には事前のご連絡をしていただく必要があります。そうでないとこちらもスケジュールの調整などができないからです。その点をどうかご理解いただけるようにお願いいたします。
スタッフ紹介
渡辺潤
- 【コメント】
- 屋根の工事は高所作業。DIYでやるには難易度も危険度も群を抜いていますので、どうぞ当社にお任せください。私達J・W・ハウス倶楽部は、皆様からのご依頼に直接お答えできる専門家も在籍。屋根工事を安全に進めていきます。
- 企業ID
- 35049

0800-805-7970
有限会社J・Wハウス倶楽部へのよくあるご質問
- ガルバリウム鋼板っていうのが良いと聞きましたが、具体的には何なのですか?
- ガルバリウム鋼板は、鋼板に亜鉛とアルミニウムの合金メッキを施したものです。従来のトタン板に比べると耐久性が高い上、ステンレス鋼板より安価ということで大変人気が高い屋根材です。
- 金属瓦とは何なのでしょうか?
- 金属瓦は、従来の瓦の形状で作られた金属製の屋根材です。スレートや従来瓦よりも極めて軽量で、建物への負担が少なく出来るというのが特徴です。
- 瓦屋根は重たいのでしょうか?
- はい、瓦は重たいために瓦屋根も重たくなっております。そのために日本建築ではこの重さに耐えられるように家が設計されているのです。
回答した知恵袋
- 先日、急に下痢や嘔吐するようになり、少し熱も出ました。ノロウイルスか食中毒かはわからないのですが、ノロウイルスの場合、ピーク時以外にもかかることってあるんですか?もしノロウイルスだったら、何かしておいた方がいいことってあるんでしょうか。
- ノロウイルスにかかってしまったら、お医者様の治療を受けてください。ノロウイルスにかかる前であれば、「次亜塩素酸」が入った除菌水を使用しましょう。使用方法については、一度相談してみてください。
有限会社J・Wハウス倶楽部の対応エリア
有限会社J・Wハウス倶楽部の会社概要
会社名 | 有限会社J・Wハウス倶楽部 |
---|---|
住所 | 群馬県桐生市相生町3-512-15 |
電話番号 | 090-1792-2072 |
最寄駅 | JR八高線(高麗川~高崎) 高麗川駅 |
設立年 | 平成16年5月20日 |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 日曜(土日祝日も電話対応可) |
営業所 | - |
URL | http://www.jw-house.net/index.php |