対応カテゴリ
イー・アンド・シー 「何なり屋」の基本情報

4.30
口コミ3件
- 低価格で丁寧な仕事
- 経験豊富
- 無料現地調査実施
- スピーディーな対応
- 見積り後追加料金無し
- ご好評・高いリピート率
いらなくなった建物は解体工事をしてしまいましょう!作業はおまかせを!
【使わないものは解体工事です】
古くなったカーポートや邪魔になってしまったプレハブ小屋などがあるのでしたら、ぜひ解体工事をして更地にしてしまいましょう。いらなくなったものをそのままにしておいても古くなっていくだけですので、解体工事をして更地にしてしまえば新しい利用方法があるかもしれません。少なくとも設備をそのままにしておくよりも良いでしょう。
【解体工事も対応可能です】
株式会社イー・アンド・シーライフケア事業部「何なり屋」は便利屋として色々な作業を行っておりますが、解体工事のご依頼も受けております。いらなくなった小屋などを解体しておりますので、ぜひ解体工事もおまかせください。これまで使っていたものを全て解体するのですから不安化かと思います。しかし、ご安心ください。私たちはこれまで解体工事で失敗をしておりませんし、クレームもありません。それは今後も続いていくようにスタッフ一同心構えをしておりますので、ご安心して作業をおまかせください。
【手続きがありますのでおまかせください】
解体工事をする際には色々と手続きがあります。皆さまの財産である住宅を解体するということですので、そのための手続きであったり、解体した廃棄物を処分したり処理したりするための手続きです。これらは全て私たちでやらせていただきますので、皆さまはただご依頼してくだされば問題ありません。手続きから作業完了まで、全てを株式会社イー・アンド・シーライフケア事業部「何なり屋」におまかせください。
- 解体工事は何なりとおまかせください。私たちが全て対応させていただきます。
- 安全第一に行っておりますので、これまで失敗はありません。今後も安全第一で続けていきます。
- 便利屋ですので様々な作業経験があります。それらを活かして、最良の解体工事を提供いたします。

0800-805-7969
口コミ
イー・アンド・シー 「何なり屋」のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 2万円未満
- 2~5万円
- 5~10万円
- 10~25万円
- 25~50万円
- 50~100万円
対応サービス
- 近隣への挨拶
- 養生
- 配管・配線撤去
- 廃棄物運搬
- アスベスト
- 樹木撤去
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 無料現地調査
- 廃棄物処分費用含む
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【作業内容】
・解体工事
※その他、便利屋として様々な作業がありますので、ぜひお問い合わせください。対応いたします。
【解体した建物の処分について】
全て株式会社イー・アンド・シーライフケア事業部「何なり屋」が処分いたします。法律上、皆さまでは処分ができませんので全ておまかせください。
【安全管理について】
スタッフや作業の安全管理については徹底しております。
まず建物の調査をしっかりとし、最適な解体方法を選びます。この解体方法の手順を守り、焦らずに着実に解体工事を進めていくのです。
【営業時間】
午前8時から午後6時までが営業時間です。この間にお問い合わせなど、作業のご依頼をよろしくお願いいたします。
【休業日】
年中無休ではありますが、祝日などに休日があったり、不定期に電話応対のみとなる日がありますのでご注意ください。
【対応地域】
■秋田県
大館市、鹿角郡小坂町
■青森県
青森市、弘前市、黒石市、五所川原市
つがる市、平川市
南津軽郡藤崎町、南津軽郡大鰐町
南津軽郡田舎館村、北津軽郡板柳町、北津軽郡鶴田町
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 調査
- 解体をする建物、設備をしっかり調査いたします。
- 見積りと説明
- 解体工事の見積りと、作業についての説明をします。
- 作業開始
- 問題がなければ、解体工事を実施します。
- 作業完了
- 解体工事を完了いたしました。基礎まで全て解体します。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- 解体工事の前には皆さまにやっていただきたいことがあります。それは電話線の解約や電気の解約、ガスの解約です。電気やガスが流れたままですと解体工事に支障が出ますので、これらを解約していただくようお願いいたします。やり方が分からない場合はご説明いたしますので、遠慮なくご相談ください。
- 変更・キャンセルについて
- 予定変更、キャンセルについては解体工事の実施前であれば対応可能です。ただし実施日が近い段階では対応できないことが多いですのでご理解ください。早めにご連絡いただければ対応できますので、どうかよろしくお願いいたします。
スタッフ紹介
大内
- 【コメント】
- もったいないからという理由であったり、よく分からなかったりという理由で使わない建物をそのままにしておく方がいらっしゃるようです。もしそうであるのならば、ぜひお問い合わせください。私たちが解体工事についてご説明いたします。いらない建物をそのままにしても無駄ですので、更地にした方が次の展開を考えることもできますし、土地を売ることもできます。ぜひいらない建物、設備をお持ちでしたら解体工事をご検討されてみてはいかがでしょうか。
会津


0800-805-7969
イー・アンド・シー 「何なり屋」へのよくあるご質問
- 解体工事をする時にはやはり重機が必要なのでしょうか。
- はい、必要です。ただし重機ばかりを使うのではありません。手作業での解体工事もあり、解体工事の主流としては手作業と重機での解体工事を合わせて行っております。合わせて対応しているのです。
- 解体工事はどこまで建物を解体するのでしょうか?
- 全てです。屋根から建物の基礎部分までを掘り出して解体します。それだけしっかりやらないと次に建物を作る時に基礎が邪魔になるからです。これだけ徹底的にやることが解体工事にとっては普通となっております。
- 解体工事の時には音が出ると思いますが、どれくらいなのでしょうか?
- 重機が動く音、ハンマーで壊す音、建物を崩していく音はやはり小さくすることは難しいものです。だからこそ解体工事をする建物の周りに防音シートを使ったり、なるべく音が小さい道具を使ったりと工夫はしております。しかし、無音に近づけるのはやはり難しいです。
イー・アンド・シー 「何なり屋」の対応エリア
イー・アンド・シー 「何なり屋」の会社概要
会社名 | イー・アンド・シー 「何なり屋」 |
---|---|
住所 | 青森県青森市浪岡増館宮元1-12 |
電話番号 | 0120-143-955 |
最寄駅 | JR奥羽本線(新庄~青森) 北常盤駅 |
設立年 | 2011年8月1日 |
資本金 | ~300万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 年中無休 |
営業所 | - |
URL | http://www.e-and-c.net/ |