22歳になる長女が少し前から軽いストーカーに遭っていました。
22歳になる長女が少し前から軽いストーカーに遭っていました。警察に被害届を出して警告してもらったら我に返ったようで、2度と近づかなくなる程度の軽いものとはいえ、神経質になった娘は家の中に盗聴器を仕掛けられているかもしれないと怯えていたのです。そこで娘を安心させるために、専門の業者さんに盗聴器の調査をしてもらう事になりました。ネット検索で見つけたこちらのアイ・ガードさんに依頼した所、直ぐに専門の道具を持って家に来て頂けて調査を開始してくれたのです。家に来てくれた業者さんは親身になって娘の話を聞いてくれて、丁寧に家の中を調査してくれました。そして結果、盗聴器は家には設置されておらず漸く娘も安心したようです。娘が安心できたのは専門の業者さんにお願いしたからだと思います。この度は本当にお世話になりました。
知人が、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか調べたら、仕掛けれていたという話をしてきたので、私も不安になり調査業者に依頼しました。
知人が、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか調べたら、仕掛けれていたという話をしてきたので、私も不安になり調査業者に依頼しました。専門的な道具を使っての調査で、その道具が何なのか、何をしているのかよく分かりませんでしたが、訪ねてみると詳しく教えてくれました。結果的には盗聴器の反応はなく、ほっとしました。
単身用のマンションに引っ越し、新築ではないので万が一のことを考えて盗聴器の発見調査をしてもらうことにしました。
総合調査事務所ビットリサーチ西宮
2016/12/14
単身用のマンションに引っ越し、新築ではないので万が一のことを考えて盗聴器の発見調査をしてもらうことにしました。こちらの業者は探偵社ですが盗聴器の発見のみの依頼も受け付けており、さらに調査費用がホームページ上に公開されているので安心して依頼することができました。そして結局盗聴器はありませんでしたが依頼して良かったです。
夜自分の部屋にいると、かなりの頻度で人が家の近くに立っているのです。
夜自分の部屋にいると、かなりの頻度で人が家の近くに立っているのです。最初は通りすがりと思って気にしていませんでしたが、どうも同じ人に見えますし、よく見ると家を覗いているようなのです。リビングにいる時は誰もいないのでタイミングを狙って覗いているような気がして怖くなり、不安を解消するため盗聴器の調査をお願いしました。するとリビングと私の部屋から盗聴器が見つかり顔が青ざめました。盗聴器を外してからは覗かれる事も無くなって安心しました。
東京の方住んでいた時に。
東京の方住んでいた時に。盗聴の疑いがあったのでこっちに相談したら調査をやってくれました。スタッフの方が盗聴器探索機で部屋の隅々まで調べてくれて、私が住んでいた時に最初からあった電話機のコンセントから発見されて驚きました。やはり都会だと、こういう物がある場合があるんですね。スタッフが言うにはコンセントの中は結構定番の盗聴器が隠れている場所らしいです。