愛ホーム
愛ホームの基本情報
手すりを取り付けて生活の負担を減らしましょう!
【安全のある家に】
私たちの日々の生活は、安全なものとしていきたいですよね。思わぬ事故や犯罪に巻き込まれてしまわないよう、注意しておくことは大切です。しかし、住宅外部に目を向けてばかりいては、住宅内部で発生する事故に対処ができません。特に注意したいのが転倒です。階段やお風呂場などは、年齢を重ねるにつれて体力と筋力が低下してしまうため、事故を起こしやすい箇所となっています。
【高齢の方ほど気を付けましょう】
そうした事故を起こしてしまう方は、高齢者の方が多いのが現状です。日々の生活を送る際にも、階段の使用はなるべく避けたい方がほとんどです。昔に比べて上り下りだけでも一苦労…そうした方にとって支えとなってくれるのが手すりです。手すりを取り付けることによって得られるものは、日々の生活を送りやすくなるだけでなく、転倒防止にも役立ちます。
【住みよい住宅を実現】
少子高齢化により、高齢者人口は増えてきています。高齢となった両親と供に生活を送っている住宅も多いと窺えますが、今後自身が高齢者となった時を安心して迎えるためにも、事前に手すりを取り付けておくことをお薦めします。私たち愛ホームでは、住みよい住宅環境にするために全力で対応させていただきます。手すり設置作業をはじめとした、あらゆる業務に対応することができるため、どのようなお悩みにも素早い解消を行いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 手すり設置作業は素早く丁寧!適切な場所をご提案させていただきます!
- 住宅内部のあらゆるお困りごとに対応できるよう、ご依頼は幅広く行っております!
- 手すり設置作業のことなら、どのような疑問点もお気軽にお問い合わせ下さい!
対応カテゴリ
お問い合わせ
0800-805-6549
受付時間:24時間対応
- ※上記ダイヤルは生活110番につながる番号となります。
愛ホームのサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 3万円未満
- 3~6万円
- 6~9万円
- 9~12万円
- 12~15万円
- 15万円以上
設置場所
- 玄関
- 廊下
- トイレ
- 浴室
- 階段
- その他
24時間365日対応
- あり
事前調査無料
- あり
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応エリア】
熊本県全域
【対応可能業務】
1.手すり取り付け
2.張替え(障子・襖・畳・網戸・壁紙・クロス・その他)
3.トイレリフォーム
4.洗面所リフォーム
5.キッチンリフォーム
6.雨漏り(金属屋根・瓦屋根・トタン屋根・外壁)
7.シロアリ駆除・予防
8.介護リフォーム
【営業時間】
・07:00~20:00
(※お電話での受付は24時間対応可能です)
【定休日】
年中無休
(※スタッフの都合により、休業日とさせていただく場合があります。ご了承ください)
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 依頼内容のご確認
- お客様が希望されるご依頼内容をお聞かせください。
- お見積りの提示
- ご希望の依頼内容に関するお見積りをお伝えします。
- 作業当日
- 依頼内容とお見積り内容を確認していただきます。
- 作業完了
- 作業結果を報告して、納得をいただいた後、お支払いです。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- ご依頼内容に拘わらず、作業内容が住宅内部を対象とした場合、ご自宅に入らせていただきますので、予めご了承ください。また、作業箇所に物を置かれていることのないよう、予め移動をしていただきますと幸いです。ご協力をお願い致します。
- 変更・キャンセルについて
- ご依頼内容の変更やキャンセルを希望される場合、お早めにお電話にてお伝えください。当日の変更やキャンセルは、作業開始前までにお伝えくださいますと幸いです。作業を開始してからの変更やキャンセルは、作業を中断してしまうことになりますのでお控えください。
スタッフ紹介
当社スタッフより
- 【コメント】
- 愛ホームでは、住宅内部のあらゆる業務に対応できるよう、幅広い技術を有しています。どのような住宅であっても適切な作業を行えるよう、日々技術向上に力を入れています。特に手すり設置作業は、お客様の住宅の安全を守る作業となりますので、迅速かつ丁寧な作業を重視し、今後も長く使用できるよう最大限に努めております。手すり設置作業は、私たち愛ホームへお任せ下さい。
お問い合わせ
0800-805-6549
受付時間:24時間対応
- ※上記ダイヤルは生活110番につながる番号となります。
愛ホームへのよくあるご質問
- 手すりの設置は、素人でも作業を行うことは可能ですか?
- 簡単な手すりを作る程度であれば可能と言えますが、安全面を保証した作業となりますと、私たちにお任せいただいた方が確実です。特に階段の手すりは強固な状態が求められますので、ご自身で行うことは避けた方がいいでしょう。
- 横型の手すりと縦型の手すりがありますが、効果は同じですか?
- 基本的には支えとなる役割ですので、効果は同じですが、縦型には自身を持ち上げやすくする効果が期待できます。横型が適している設置場所は廊下ですが、縦型は立ち上がりが必要なトイレや寝室に向いています。
- 手すりを設置する場所には、どのような場所が適切でしょうか?
- 最も負担が掛かってしまう、段差のある箇所には必ず設置しておくことをお薦めします。階段や玄関はもちろんですが、浴室も滑りやすいため取り付けて置くと安心です。高齢者だけでなく、膝が悪い方にとっても効果的です。
愛ホームの対応エリア
愛ホームの会社概要
会社名 | 愛ホーム |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市東区御領4-1-13 2F |
電話番号 | 096-389-8371 |
最寄駅 | 阿蘇高原線 竜田口駅 |
設立年 | - |
資本金 | - |
従業員数 | - |
定休日 | 無休 |
営業所 | - |
URL | - |
おすすめの業者
愛ホームの近隣エリアの業者
-
株式会社カーザテクニコ
自社のテクニックを活かして手すりを設置致します!
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区中田西3-8-2
-
株式会社村山運送
運送だけでなく手すり設置もお任せください!
- 住所
- 沖縄県浦添市仲西2丁目4-19
-
アイエイホームサービス
手すり設置のスペシャリストとして活躍中です!
- 住所
- 宮崎県宮崎市大塚町弥堂ノ窪5551