★サービス内容の詳細
◆レスキュー24鹿児島のサービス詳細について
・合カギ製作
カギを失くさないための工夫について
・子供に持たせるとき
①カギには、大きいキーホルダーを付けましょう。また、鈴など音が出るものを付けるのもオススメです。
よくある失くす事例ですが、ランドセルのファスナーに入れておいたのに失くしたと聞きます。子供は色んなものをランドセルに入れるので、気付かずに落としてしまうのです。
②スプリングホルダーを使いましょう。
ビヨーンと伸びるようなバネがついているキーホルダーのことです。
ランドセルのファスナーに付けてポケットの中に入れておきます。
カギを使うときは、ランドセルを降ろしてそこから伸ばして使うようにすればカギを失くすことも減るでしょう。
※カギはとても大事なモノです。普段から失くさない工夫をすることも大事なことです。
料金について
詳しい料金については、弊社までお問合せください。
対応エリアについて
・鹿児島県全域(姶良市、霧島市、日置市、指宿市、南九州市、枕崎市、南さつま市、薩摩川内市、いちき串木野市、阿久根市、出水市、大口市、垂水市、鹿屋市、志布志市、曽於市)※一部離島は除きます。
年中無休24時間対応の心強い味方!合鍵製作もお任せ!
レスキュー24鹿児島は、すべてのカギのトラブルに迅速に対応できるカギ屋です。
常に親切・丁寧な対応を心がけています。カギのことなら何でもまずは、ご相談ください。
お客様1人1人の頼れるカギ屋として、日々仕事をしています。
【合いカギ製作】
こんなときは、レスキュー24鹿児島へお任せください。
・車のスペアキーがほしいとき。
・バイクのスペアキーがほしいとき。
・家族が増えたので家の合いカギがほしいとき。
・紛失に備えて予備で合いカギがほしいときなど。
カギでお困りのお客様のもとへ緊急出動します。
困ったときには、迷わずレスキュー24鹿児島へご連絡ください。