
4.0
- 依頼内容
- 剪定
庭の木とか雑草が多くなってきて困っていたので、友達に紹介されてここに電話しました。見積もかなり細かく明朗会計でやってくれてのでよかったです。また、家の庭は松とかいろんなものを植えているので、いろんな庭に対応できる剪定できる方がよかったので、相談してよかったです。当日は時間通りにきてくださり、後片付けもきちんとしてくれていたのですが、最後まで支払い方法を教えてもらっていなく、後で手間がかかったので自分も早く確認すればよかったなと思いました。
今野 賢治さん
4.0
庭の木とか雑草が多くなってきて困っていたので、友達に紹介されてここに電話しました。見積もかなり細かく明朗会計でやってくれてのでよかったです。また、家の庭は松とかいろんなものを植えているので、いろんな庭に対応できる剪定できる方がよかったので、相談してよかったです。当日は時間通りにきてくださり、後片付けもきちんとしてくれていたのですが、最後まで支払い方法を教えてもらっていなく、後で手間がかかったので自分も早く確認すればよかったなと思いました。
今野 賢治さん
4.0
バラを家のあちこちに植えているのですが、夏前にモッサモサになってしまい、剪定業者さんにお願いする事にしました。よろず庵さんは、便利屋ですが剪定の知識も豊富で、調査の時に詳しい説明などから仕事依頼を決意しました!剪定した後は、綺麗に整えられバラの美しさを最大限に引き出してもらう事ができました!掃除もちゃんとやってくれるしおすすめですよ!
木下 愛梨さん
3.0
なにかとズボラな性格なもので垣根の剪定など全く気にしていませんでしたが、ある日たまたま見かけたお宅の垣根のすばらしさに感動し、我が家も!と思い立ってはみたが自分ではできる訳がない。どこかないものかとネットサーフィンしていたら『生活110番』というサイトを発見。そこからよろず庵さんを見つけてお願いしました。さすがプロですね。しかも庭園管理士さんがいるなんて中々ないと思います。おかげでボロボロだった垣根が元の姿に蘇りました。本当にありがとうございました。
新垣 秀隆さん
4.0
当方が運営しているお店があるんですが、自分で定期的に剪定してたつもりでしたがどうも見苦しい。お客様の見て頂く庭なので、見栄えも重視しなくてはいけませんよね。ここは経費でってことでお願いさせて頂きました。やはり餅は餅屋って言葉がある通り、見違える庭になりました。お願いしてよかったなと思います。ありがとうございました。
板垣 光博さん
4.0
庭の木がモサッとしてきたので自分で剪定をしてみたのですが、あまりの重労働にギブアップしました。生活110番さんで剪定作業に評判の良いこちらにお願いしたのですが、流石はプロといった感じでとても慣れた様子でテキパキとスピーディにかつとても丁寧に作業して頂きました。剪定後の処理も綺麗にして頂けたのでとても助かりました。
菅野 昌代さん
5.0
以前、自分で剪定もどきなことをして樹木を台無しにしかけたことがあり、それ以来専門の業者さんに頼んでいます。業者は生活の110番の中から選びました。私の失敗談をお話ししたところ、いろんなことを教えてくださり親身になってくれるところがとても良いかと思います。これからもずっと頼みたいと考えています。お話しから想像するに、たくさんのリピーターさんがいらっしゃるような感じなのですが非常に納得の仕事ぶりでした。
多部 貴美子さん
4.0
庭の掃除をしていたのですが、木の枝に違和感があり便利屋 よろず庵さんに視てもらいました。初めての業者で調査だけだと申し訳ないかなとも思いましたが、快く引き受けてくれました。調査の結果、そこの枝一帯が病気にかかっていたそうなので、剪定の見積もりを出してもらい、すぐに剪定してもらいました!技術あるスタッフさんが対応してくれて助かりました!
金城 かおりさん
会社名 | 一般社団法人ながの暮らしネット |
---|---|
住所 | 長野県北安曇郡松川村3402番地4 |
電話番号 | 0120-966-763 |
最寄駅 | 北アルプス線 信濃松川駅 |
設立年 | 2014年4月 |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 無休 |
営業所 | 長野県北安曇郡松川村3402番地4 |
URL | - |
0800-805-7966
木が伸びすぎてしまったな...剪定作業は延徳造園におまかせください
お庭や庭園どのような木でも1本から対応いたしますのでお任せください
長野県北部で剪定をお探しなら有限会社信州農園にご相談ください