対応カテゴリ
便利屋しあわせや/とみた運送の基本情報

4.20
口コミ6件
- 低価格で丁寧な仕事
- サポート万全
- 経験豊富
- 無料現地調査実施
- スピーディーな対応
- 見積り後追加料金無し
- ご好評・高いリピート率
アンテナ交換から新設のアンテナ設置までお任せください
青森県にて、活動しております「便利屋しあわせや」です。当社が提供しているサービス内容は幅広く、地域の皆様の力になれるよう日々、駆けまわっております。住まいでのお困りごとにも柔軟に対応しておりますので、アンテナ工事もお任せください。
突然、テレビが映らなくなった、新しいアンテナを取り付けたいなどのご要望にスピーディーにお応えします。アンテナの何が問題か分からないという場合にも、当社スタッフがきちんとお調べして、適切な対処で問題を解決いたしますのでご安心ください。
【高所作業は危険です】
テレビの映りが悪くなった時、テレビの故障を疑う方は多いのではないでしょうか。しかし、テレビが故障していないのであれば、アンテナの向きが変わっていたり、アンテナが折れていたりするのが原因です。アンテナ修理や新しいアンテナを取り付けることで、またテレビが正常に映るようになります。
アンテナの向きを変えるぐらいなら自分でもできる…そう思うのは危険です。テレビアンテナは、屋根など高い場所に取り付けられています。高所での作業は作業中の落下、飛来物の衝突といった危険が伴います。私たちは高所でのアンテナ工事も安全に行いますので、ご自分でなんとかしようとせず、私たちにご依頼ください。
- 危険な高所でのアンテナ工事も安全に配慮しながら当社スタッフが行います!
- 青森県内の幅広い地域に伺います!困ったときの頼もしい存在を目指して迅速対応!
- リーズナブルな料金で安心・満足いただけるサービスをご提供します!
対応カテゴリ
- 企業ID
- 151851

0800-805-7981
口コミ
便利屋しあわせや/とみた運送のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 5,000円未満
- 5,000~7,500円
- 7,500~1万円
- 1~1.5万円
- 1.5~3万円
- 3万円以上
工事内容
- 地デジアンテナ工事
- BS・110度CSアンテナ工事
- ブースター取り付け
- アンテナ修理・撤去
- アンテナ修理・撤去
- テレビコンセント増設
- テレビコンセント取替え
- アンテナ取り外し
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 事前調査無料
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【アンテナ工事に対応しております】
住宅のテレビアンテナの交換、新設のご依頼を承っております。下記のようにテレビアンテナに関してお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
・テレビが映らなくなった
・強風でアンテナの向きが変わってしまった
・飛来物でアンテナが壊れてしまった
・古いアンテナを交換したい
・新しくアンテナを取り付けたい
・どの方向にアンテナを向ければいいのかわからない
【出張可能な地域】
・青森県・・・青森市、弘前市、八戸市、黒石市、十和田市、むつ市
※この他の市町村にも出張可能です。まずはお電話にてご相談ください。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 訪問日の調整
- ご自宅に伺う日時を調整いたします。
- 訪問日当日
- アンテナの状態を確認し、料金のご案内をします。
- アンテナ工事開始
- ご要望に合わせて適切な施工を行います。
- アンテナ工事終了
- 問題がないかご確認ください。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- アンテナを設置する場所によっては、お客様の住宅内へと入らせていただくことがございます。万が一のトラブルを防止するためにも、貴重品などはお客様ご自身で管理していただきますようお願いいたします。
- 変更・キャンセルについて
- 訪問日時の変更、ご依頼のキャンセルをする必要がありましたら、必ずお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。また、訪問日当時では対応が遅れることがございますので、なるべくお早めにお電話ください。
スタッフ紹介
施工スタッフより
- 【コメント】
- こんにちは!便利屋として青森県内をあちこち駆けまわっている便利屋しあわせやです。私たちは、住宅のトラブルに幅広く対応しています。アンテナが壊れてしまったら、テレビを見ることができずに一家団欒の時間にも影響するのではないでしょうか。私たちは、お電話をいただいたのち、迅速な対応でお客様の元へと駆けつけます。青森県内で、アンテナ工事が必要となりましたら、ぜひ私たちにご用命ください!
- 企業ID
- 151851

0800-805-7981
便利屋しあわせや/とみた運送へのよくあるご質問
- アンテナが故障する原因にはなにがありますか?
- 屋外に設置している物ですので、雨や雪など気候が影響してケーブルや部品が劣化します。特に、青森県は豪雪地帯ですので、雪によって錆びなどが発生します。結果、アンテナが折れてしまったり、接続不良を引き起こしてしまいますのでアンテナ工事が必要となります。
- アンテナを取り付ける時の注意点はありますか?
- お住まいの地域、周辺環境によって電波の強さが異なります。電波に合わせてアンテナを選ばないと、取り付けてもテレビが正常に映りませんので注意が必要です。当社にお任せいただければ、周辺環境、電波状況を確認したうえで施工させていただきます。
- アンテナにメンテナンスは必要ですか?
- メンテナンスというよりも、強風や大雪、大雨などの後には、一度アンテナの向きが変わっていないか、アンテナが折れていないかなどを確認してみることをおすすめします。万が一、アンテナに不具合がありましたら、当社までアンテナ工事をご依頼ください。
回答した知恵袋
- 我が家は電波障害の地域に入っている、と以前テレビを取り付けにきてくれた業者さんが教えてくれました。普通のチャンネルは多少見えづらいかな?というくらいですが、地方チャンネルはとても見ようとは思えない映りです。アンテナ工事でよくブースターという機械の名前を聞きますが、ブースターとはどのような機械なのでしょうか?うちのような電波障害の地域でもブースターさえつければ映りがよくなったりしますか?
- ブースターとは電波増幅装置みたいなものです。電波障害地域でもテレビが映っているということは、たぶんブースターはついているのではと思います。映りをよくするためのはもっと上(高出力)のブースターにするか、アンテナの向きを一番レベルの高いところに持って行き、さらにアンテナを高くする事などが考えられます。
便利屋しあわせや/とみた運送の対応エリア
便利屋しあわせや/とみた運送の会社概要
会社名 | 便利屋しあわせや/とみた運送 |
---|---|
住所 | 青森県八戸市江陽5-24-1 |
電話番号 | 0178-38-9302 |
最寄駅 | JR八戸線 小中野駅 |
設立年 | 2011年5月1日 |
資本金 | ~300万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 不定休 |
営業所 | 青森県八戸市諏訪2丁目2-38ライラックⅡ1F |
URL | http://siawaseya7.jp/ |