対応カテゴリ
有限会社ハウスクリニックの基本情報

5.00
口コミ1件
- 低価格で丁寧な仕事
- 経験豊富
- スピーディーな対応
静岡でハトに困っているのならハウスクリニックにおまかせください!
【厄介なハトの糞】
私たち人間はトイレで用を足したらキチンと水で流し、ニオイがこもらないように換気扇をつけたり窓を開けて換気をしますよね。しかし、ハトの場合はそういうワケにもいきません。ハトは一度決めた同じ場所に何度も糞をするという習性があり、気付いたときにはお家のベランダ一面が糞だらけになっていたということも珍しくないのです。それだけの糞があるとニオイも凄まじいでしょう。ハトの糞には大量の病原菌が含まれており、その病原菌のせいで私たち人間が病気になってしまうこともあるのです。糞が乾燥し、風で舞って吸い込んでしまうとそれが原因で病気になってしまうということも実際に起こっています。そうなってしまわないようにハトを寄り付かせないことが大事なのですが、もし個人で対策が難しいのであれば当社にお任せいただけないでしょうか!
【ハトがベランダに居着く理由】
みなさんがお住まいのお家のベランダにはハトが居着いていませんか?居着かれてしまうと困ってしまいますよね。では、ハトは何故ベランダに居着くのでしょうか。一番の原因としては天敵から身を守れるからでしょう。エアコンの室外機の下や裏に木の枝が集まっていたらそれはハトの巣だと思われます。追いやるのはかわいそうかもしれませんが、そのハトの巣はすぐに撤去することをおススメします。
- お見積もりは無料になっておりますのでお気軽にご相談ください!
- お電話一本でお客様のところへ急いで迅速に駆けつけます!!!!
- 多くの作業で得た知識を技術を活かして作業を行いますのでご安心を!
対応カテゴリ
- 企業ID
- 1275

0800-805-8003
口コミ
有限会社ハウスクリニックのサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 1万円未満
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3~5万円
- 5万円以上
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
発生場所
- 倉庫
- 工場
- 自宅ベランダ
- 自宅屋根
- マンション全体
- マンションベランダ
- マンション屋上
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【ハウスクリニックの対応作業】
・ハトの駆除
・ネズミの駆除
・ハクビシン駆除
・ゴキブリ駆除
・シロアリ駆除
・ダニ駆除
・その他の害獣と害虫の駆除
※上記だけでなく、他にも豊富なサービスをご用意しておりますので詳細をお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。
【作業対応可能エリア】
・静岡県(浜松市、袋井市、磐田市、御前崎市、湖西市、掛川市)
※上記以外の市区町村をお知りになりたい方はお問い合わせください。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 現地調査
- 実際に現地でスタッフが調査を行います。
- お見積もり
- 作業料金のお見積もりを提示します。
- 作業開始
- お客様のご都合に合わせたお日にちに作業を行います。
- 作業終了
- 作業が終了しました。
- お支払い
- 現状を確認していただき、料金のお支払いをお願いします。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- ハトはベランダに巣を作ることがあります。ベランダには日用品・雑貨が置いてあることがあるかと思いますが、駆除の際にそれらを一時的に別の場所に移させていただくことがありますのでご理解とご協力をお願いします。
- 変更・キャンセルについて
- お客様のご都合で作業のキャンセルや、作業日の変更がある場合はお早めにご連絡をいただけますでしょうか。お早めにご相談をいただければ可能な限り対応いたしますのでお気軽にお申し付けください。
スタッフ紹介
スタッフのあいさつ
- 【コメント】
- みなさんこんにちは!私は「ハウスクリニック」のスタッフをやらせていただいている者です!当社は平成4年に設立し、今までリフォーム業を中心に行ってきました。他にも様々な業務を行っているのですが、その中でもハトの駆除にも力を入れています。一見、何も害の無さそうなハトですが時と場合によっては私たちが困ってしまうような害を与えてくるのです。もし、そんなハトを駆除したいのであれば私たちにおまかせください!ご連絡お待ちしております!
- 企業ID
- 1275

0800-805-8003
有限会社ハウスクリニックへのよくあるご質問
- ベランダにハトが居着いて困っているのですが駆除してもいいのでしょうか?
- ハトは法律により保護の対象になっている動物ですので勝手に駆除をすることは出来ません。もし、個人で駆除をしたいのであればお住まいの市区町村の許可を得てから行うようにしてください。
- そのハトは放っておけばいなくなることはありますか?
- 一概には言えませんが、放っておいてもいなくなることはないでしょう。むしろ、悪化するのではないでしょうか。ハトは一日の行動をある程度決めて行動する習性があるため、自ら他の場所に移るということは無いでしょう。
- ハトの糞は危険と聞いたのですが本当ですか?
- ハト自体が病原菌を所有しており、その病原菌が人間の体内に入ってしまって病気が発症することがあります。糞にも病原菌が含まれており、乾燥した糞が風で舞って人間の口から体内に入って感染する危険性があるのです。
有限会社ハウスクリニックの対応エリア
有限会社ハウスクリニックの会社概要
会社名 | 有限会社ハウスクリニック |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市東区笠井新田町1143 |
電話番号 | 053-432-0778 |
最寄駅 | 遠州鉄道鉄道線 積志駅 |
設立年 | - |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 土曜・日曜 |
営業所 | - |
URL | - |