対応カテゴリ
エビオス株式会社の基本情報

4.70
口コミ3件
- クレジットカード利用可
- 低価格で丁寧な仕事
ハトの駆除ならエビオス株式会社におまかせを!
ハトは平和の象徴といわれていますが、実はハト自体は平和ではありません。むしろ人間に被害を与えてきます。当社はそんなハトの駆除を行っております。駆除と聞くとハトに傷を付けたり乱暴なやり方で追い払っているというイメージがあるかもしれませんが、当社は違います。いえ、どの駆除業者もそういった方法で駆除は行っていないと思います。当社はハトにとって安全な方法でハトの駆除を行っているのでご安心ください!
【ハトによる被害】
ハトによる被害というのはどんなイメージがあるでしょうか?きっとあなたがイメージしている通りだと思います。ハトの糞には菌が含まれています。ハトの糞には「クレアチニン」という成分が含まれています。「クレアチニン」は「クリプトコッカス」という病原菌の増殖に必要な栄養素なのです。その「クリプトコッカス」が人間の体内に入り込んでしまうと、肺の中で増殖して小さい子供や高齢者などの免疫力の低い人たちの肺や脳に病気等の被害を与えることがあります。クリプトコッカスとはカビの一種であり、ハトの糞の中に大量に含まれているのです。糞が大量に溜まったり、乾燥した糞が風で舞い上がったりしまわないように頻繁に掃除をするようにしましょう。
- お電話一本でハトによるトラブル発生現場まで駆けつけます!
- ハト駆除のプロが作業を行いますのでご安心ください!
- ハト以外の害獣・害虫駆除も行っていますのでお気軽にお問合せください”
対応カテゴリ
- 企業ID
- 635

0800-805-8003
口コミ
エビオス株式会社のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 1万円未満
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3~5万円
- 5万円以上
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
発生場所
- 倉庫
- 工場
- 自宅ベランダ
- 自宅屋根
- マンション全体
- マンションベランダ
- マンション屋上
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応サービス一覧】
・ハト駆除
・ネズミ駆除
・ゴキブリ駆除
・ハチ駆除
・アリ駆除
・ムカデ駆除
上記に記載してあるサービスは一例ですので、他のサービスについてはお気軽にお問い合わせください!
【対応エリア一覧】
・広島県安芸郡坂町
・広島県安芸郡熊野町
・広島県安芸郡海田町
・広島県安芸郡府中町
・広島県廿日市市
・広島県東広島市
・広島県大竹市
・広島県呉市
・広島県広島市佐伯区
・広島県広島市安芸区
上記に記載してあるエリアは一例ですので、他のエリアについてはお気軽にお問い合わせください!
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 電話にてお問い合わせ ※固定
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください ※固定
- 駆けつけます。
- 当社のスタッフが被害現場まで駆けつけます。
- 現状確認。
- ハトの被害にあっている現場の状況確認をします。
- お見積もり。
- 現場の状況を確認したらお見積もりを出します。
- 駆除作業開始。
- お見積もり内容に納得いただけたら駆除作業を開始します。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- ベランダに居着いたハトを駆除する場合ですが、ベランダに日用品は置いてありませんでしょうか?その日用品がハトの駆除作業の妨げになる可能性があるので別の場所に移しておいていただけると幸いです。迅速なハト駆除作業をするためにご理解とご協力をお願いします。
- 変更・キャンセルについて
- ハトはすぐに駆除することをおススメしますが、お客様の都合によっては御予約日・お時間の変更が発生することがあるかと思います。その際にはすぐに当社まで連絡をいただけると幸いです。当日になっての急なキャンセル・変更には対応出来ない可能性がございますのでご了承ください。
- 企業ID
- 635

0800-805-8003
エビオス株式会社へのよくあるご質問
- ハトがベランダに住み着いても放っておけばいなくなりますか?
- 一概には言えませんが、放っておいてもハトがいなくなることはないでしょう。むしろ悪化します。ハトは同じ場所に居着く習性があるため、年間を通してそこで繁殖を繰り返し、個体数がどんどん増えていってしまいます。なので、一匹でも居ついたらすぐに駆除することをおススメします。
- ハトの糞は危険だと聞いたことがあります。どう危険なのでしょうか?
- ハトの糞には菌が含まれています。その糞のせいでアレルギー症状を引き起こしたり健康に悪影響を与えることもあります。免疫力の無いお子さんは特に注意したほうがいいでしょう。ハトの糞はすぐに掃除し、その原因のハトもすぐに駆除することをおススメします。
- ハトはどういったところに巣を作るのでしょうか?
- ハトは主に風や雨を凌げる場所を住処にしてそこに巣を作ります。その巣を作りやすい主な場所はお家のベランダです。ベランダはハトにとって絶好の場所になるでしょう。ですのでベランダにハトを寄せ付けないように対策をしておくことが必要なのです。
回答した知恵袋
- ニュースで鳥インフルエンザが流行した時に思ったのですが、街中にいる鳩は、私達の身体に被害を及ぼすことはないのでしょうか?住んでいるマンションの廊下やゴミ捨て場、駅の駐輪場等で鳩をよく見かけます。鳩の糞が落ちていたり、羽が落ちていたりする事もあります。もし鳩にも鳥インフルエンザの様な恐ろしい病原菌があったら怖いなと思い、私達への影響についても気になりました。
- 鳩の糞などによる健康被害は、「クリプトコックス症」、「サルモネラ菌」、「ニューカッスル病」、「トキソプラズマ症」などがあります。病原菌やウィルスなどを媒介する危険性があるという事になりますので、直ちに鳩の糞が健康被害を引き起こすわけではありません。しかし、糞に含まれる酸成分により金属を腐食させたりします。他にも、悪臭やゴキブリなどの害虫の発生源となり、寄生虫や病原菌を媒介することもありますので、十分注意しなければいけないことに変わりはありません。
エビオス株式会社の対応エリア
エビオス株式会社の会社概要
会社名 | エビオス株式会社 |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区皆賀1-1-30 |
電話番号 | 0120-168-640 |
最寄駅 | JR山陽本線(三原~岩国) 五日市駅 |
設立年 | 1989年1月 |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 土日祝 |
営業所 | - |
URL | http://ebios.co.jp/ |
おすすめの業者
エビオス株式会社の近隣エリアの業者
-
エムシービジョン
太陽光パネル下等 鳩・鳥類対策はエムシービジョンにお任せください!長期保証
- 住所
- 大分県杵築市山香町内河野2793-14
-
一般社団法人日本鳥獣被害対策協会
鳩駆除は一般社団法人日本鳥獣被害対策協会!協会認定業者がお客様にあった対策を提案
- 住所
- 東京都大田区上池台5丁目2−1
-
鳩110番
鳩でお困りのお客様にスピーディーに対応!駆除なら鳩110番にお任せください。
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋19階
-
SKK24株式会社
ハト被害でお困りの際は、私たちSKK24株式会社までお気軽にご相談ください。
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南船場3-1-7日宝東心斎橋ビル6階2
-
株式会社エム・トレード
ハト被害に関して何かありましたら、私たち株式会社エム・トレードにお任せください。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-20 NMF博多駅前ビル2F