対応カテゴリ
株式会社防除研究所の基本情報

4.30
口コミ14件
- 低価格で丁寧な仕事
ねずみの駆除・予防なら株式会社防除研究所にお任せください!
【ねずみの生態】
ねずみは世界中で1,000種類以上も確認されていて、そのほとんどが夜行性なのです。そのため、私達が活動している間にねずみに遭遇する事は少ないのですが、住宅に住み着くねずみは屋根裏などに巣を作るので、ねずみの数が増えてくると夜中に足音が気になってくるでしょう。日本で害獣として問題視されているネズミの種類は、「クマネズミ」という外来種で、元々は東南アジアで生活していたねずみなので、暖かい場所を好み巣を作ります。特に冬には、寒さを凌ぐために建物の天井裏に侵入し、断熱材を布団代わりにしています。クマネズミの体長は20cm程度でしっぽが長く、耳も大きく見た目はハムスターなので可愛いのですが、クマネズミの体には多くのダニが規制していることで有名なので、住宅に侵入されたら出来るだけ早く駆除する事をオススメ致します。ねずみ駆除なら株式会社防除研究所にお任せください。
【ねずみの被害】
ねずみは繁殖や寒さを凌ぐために建物に侵入してきているだけなので、実際に見ることはあまりありません。そのため、ねずみに侵入されても被害に気づきにくく、夜に足音が聞こえるくらいでしょうか。しかし、そのまま放っておくと、天井裏に住んでいるねずみたちは、天井裏に糞や尿をするので、それらがどんどん溜まってしまい、そのうち天井のシミとなって出てきてしまいます。そうなってくると臭いも酷く、ねずみの数も増えていると思われるので、ねずみ駆除をした後が大変です。
- 長年の経験を持った優秀なスタッフが揃っているので、安心して作業を任せることが出来ます!
- お電話1本で対応可能エリアであれば、すぐにお客様の元へ駆けつけます!
- お客様の事を考え、出来るだけ安く、丁寧かつ迅速に作業が出来るよう心掛けています!
対応カテゴリ
- 企業ID
- 2976

0800-805-8001
口コミ
株式会社防除研究所のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 5,000円未満
- 5,000~7,500円
- 7,500~1万円
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3万円以上
種類
- ドブネズミ
- クマネズミ
- ハツカネズミ
- ノネズミ
- イエネズミ
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
駆除方法
- 粘着シート
- 毒エサ
- ネズミカゴ
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応可能サービス】
・ねずみ駆除、予防
・コウモリ駆除、対策
・イタチ駆除、対策
・ハクビシン駆除、対策
【営業時間】
9:00-17:30
【休業日】
・日曜日
・祝日
【対応可能エリア】
・岡山県・和歌山県・奈良県・兵庫県・京都府・福岡県・佐賀県・大阪府・群馬県・栃木県・神奈川県・東京都・滋賀県・福井県・愛知県・岐阜県・三重県・埼玉県・茨城県・千葉県・石川県
※一部対応していない地域がありますので、詳しくはお問い合わせください。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
- 作業内容の確認
- 現場調査後お見積もりを作成致します。
- 駆除開始
- 作業予定日に駆除を開始致します。
- 駆除終了
- 駆除が終わりましたら、お支払いをお願い致します。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- ねずみ駆除は状況によって使用する道具が異なりますので、お電話でご依頼される際に、出来る限り詳しい状況をお伝えください。いつ頃から侵入されたのか、建物の大きさ、異臭はするのか等が分かると作業もスムーズに行うことが出来ますので、ご協力お願い致します。
- 変更・キャンセルについて
- 株式会社防除研究所では、ご予約をキャンセルされる場合は、出来る限り早くご連絡して頂くようお願いしております。ご予約の変更は、出来る限りお客様のご希望に添えるよう努力しておりますので、お気軽にお申し付けください。
スタッフ紹介
当社スタッフより
- 【コメント】
- ねずみは見た目に反して、かなり厄介な害獣です。小さいからといって侮っていると、脅威の繁殖力であっという間に大群になり、天井裏の電気コードをかじられたり、糞尿によって臭いはもちろん、木造部分が腐ってしまい、最悪の場合は天井が抜け落ちて、大量のねずみと糞尿がリビングや寝室に降ってくることになるのです。そこまでなってしまうと、ねずみ駆除どころか大幅なリフォームをする必要が出てきてしまうので、ねずみの存在に気づいたら出来るだけ早く駆除をしたほうが良いでしょう。もし、ねずみ駆除をご依頼される場合は、株式会社防除研究所にお任せください。
- 企業ID
- 2976

0800-805-8001
株式会社防除研究所へのよくあるご質問
- ねずみを捕まえる粘着シートを買ってきたのですが、どのへんに置くのが効果的でしょうか?
- ねずみは目が悪いので、壁にそって歩くことが多いです。そのため、糞などの痕跡を見つけた場合、その周辺の壁にいくつか連続して置いておけば、捕まえられる確率が上がるでしょう。しかし、粘着シートで全て捕獲する事は難しいので、被害が大きくなる前に、ねずみ駆除依頼をしたほうが良いでしょう。
- ねずみを捕まえる粘着シートを、ねずみが通っている場所に置いたんだけどまったく捕まえられません。どうしてですか?
- 粘着シートは、1枚ではなく、何枚か連続して並べる事で効果が高くなります。1枚だけの場合は、ねずみは粘着シートの上にのっても、捕まえきれない事が多く、そのまま突破されてしまいます。そのため、連続して配置する事で、1枚目を突破されても、その先にも粘着シートを置くことで、ねずみを捕獲することが出来る確率を上げます。
- 粘着シートで数匹捕まえて、まだ天井裏にいるようなのですが、ぱったりと捕まらなくなりました。なぜでしょうか?
- ねずみは非常に賢い生き物で、粘着シートから逃れたねずみや、粘着シートに捕まっているねずみを見たねずみは、その場所が危険な場所だと認識するので、避けて通るようになるのです。そのため、同じ場所でいつまでも捕まえることが出来るわけではないのです。
株式会社防除研究所の対応エリア
株式会社防除研究所の会社概要
会社名 | 株式会社防除研究所 |
---|---|
住所 | 岐阜県大垣市長沢町6-17 |
電話番号 | 0120-51-7231 |
最寄駅 | JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅 |
設立年 | - |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | 21人~50人 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業所 | - |
URL | http://www.bouken7.com/ |
おすすめの業者
株式会社防除研究所の近隣エリアの業者
-
株式会社クジョー
ネズミ駆除なら5年の再発防止保証をお約束!株式会社クジョーにお任せください
- 住所
- 神奈川県川崎市高津区下野毛1丁目4-10
-
P.T.O 防虫防鼠専門業者
ネズミ駆除はP.T.O!駆除に3,000軒以上関わってきたベテランにお任せください
- 住所
- 福岡県福津市津屋崎5丁目37
-
総真住設合同会社
ネズミ駆除なら4年以上の経験を持つ総真住設!飲食店での駆除経験も豊富ですのでお任せください
- 住所
- 神奈川県座間市相武台2-34-30マーキス187 102号
-
総合設備ホームボイス有限会社
ネズミ駆除なら20年以上の経験を積んだ総合設備ホームボイス有限会社にお任せください
- 住所
- 奈良県生駒市小明町1155-1
-
株式会社マルックス
ネズミ駆除はマルックス!専用駆除ロボット”ラットアタックⅡ”を置くだけで簡単駆除が可能
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区新在家南町5丁目8-4