体育館の倉庫にコウモリが住み着いてしまい驚きました。
体育館の倉庫にコウモリが住み着いてしまい驚きました。とにかく早く駆除をしなくてはと、知人に紹介された日東防疫さんに連絡をしました。コウモリなんて経験もなかったので、料金面が不安でしたが、それほどでもなく簡単に駆除ができよかったです。結構、感じのよい業者さんだという印象を受けました。頼りになる感じです。
私が住んでいるマンションは、駅から歩いて10分ほどでそれほど田舎というわけではありません。
私が住んでいるマンションは、駅から歩いて10分ほどでそれほど田舎というわけではありません。一人暮らしを始めて3年が経ちますが先日のことです、リビングでテレビを見ていると目の前を突然黒い蝶のようなものが横切って行ったのです。カーテンに止まったので見てみるとなんとコウモリです。そのまま不動産屋に電話しましたが、コウモリは素人が駆除してはいけないということ。スマホで検索して24時間対応しているリメイクさんにお願いしました。その日は友達の家に泊まり翌日すぐに対応していただけました。都会でも結構コウモリの被害は多いそうで、忌避剤をまいたのでこれからは大丈夫とのことで一安心です。
私は、夏になると家の周りにコウモリが大量発生してしまいます。
私は、夏になると家の周りにコウモリが大量発生してしまいます。大量発生してしまうと、家に入ってくることもあって駆除しなければなりませんでした。巣を発見することで駆除できるそうでしたが、何分そういう技術がなかったので業者に依頼することにしたのです。業者に依頼するとかなり簡単に駆除してくれましたし、料金は少し高めの設定になっていましたが、コウモリの脅威に脅かされることがなくなったので、結果としてよかったです。
夕方になると民家のあるところでもコウモリが飛んでいるんですよね。
夕方になると民家のあるところでもコウモリが飛んでいるんですよね。それは知っていましたが、一般の住居に巣を作るというのは初めて知りました。自宅の軒に巣があるとは思わず、まさかの展開に驚いています。あまりに家の周囲を飛んでいますし、フンがあるのでこちらの会社で見て貰ったんです。予想以上のコウモリの数でした。駆除してもらい、お陰で今は落ち着いています。
何度か家の周りをコウモリが飛んでいるのを見かけ、どこから来ているのか不思議に思っていましたが、ある時我が家の屋根裏へ入って行くのを見つけ、住みつかれていることに気が付きました。
何度か家の周りをコウモリが飛んでいるのを見かけ、どこから来ているのか不思議に思っていましたが、ある時我が家の屋根裏へ入って行くのを見つけ、住みつかれていることに気が付きました。コウモリはフンを落としますし、どんな菌を持っているかも分からず、とても不安になり駆除を依頼しました。作業自体はコウモリの追い出し、出入り口を塞ぐというものでしたが、少し作業が遅い様に感じました。ただ、コウモリはちゃんといなくなりましたので、良かったとは思います。