うちはずいぶん古いので、木製の雨戸があるんです。
うちはずいぶん古いので、木製の雨戸があるんです。もうずいぶん使って無かったのですが、先日久しぶりに雨戸を出してみると、そこにビッチリと変な生き物が。まさかコウモリ?何だかよく分らなかったのですが、とにかくこちらに来ていただく事にしました。コウモリの習性を教えていただき、雨戸の穴を塞ぐのが難しかったので、雨戸自体を外してもらう事にしました。もうこれで大丈夫。本当にありがとうございました。
日が暮れる頃になると、自宅の庭にコウモリが飛び交います。
アスワット(ASWAT)(西宮市)
2016/12/28
日が暮れる頃になると、自宅の庭にコウモリが飛び交います。とても不気味ですから、専門の業者に連絡してコウモリ駆除について相談したいと思いました。アスワットに電話してみたら、西宮市の自宅に来て敷地内をチェックしてくれました。その結果、物置の軒下にコウモリの巣が見つかりました。正式にコウモリ駆除をお願いしましたが、仕事は丁寧だし、価格は手頃なので大満足です。依頼して正解でした。
新居に引っ越してから、3ヶ月目くらいでシャッタータイプの雨戸にコウモリが入って来ていることがわかりました。
有限会社クレンリィ(姫路市)
2016/12/28
新居に引っ越してから、3ヶ月目くらいでシャッタータイプの雨戸にコウモリが入って来ていることがわかりました。コウモリが出ている隙に雨戸を閉めて侵入口をガムテープで塞ぐという方法をとったのですが、ずっと雨戸を閉めていると部屋は真っ暗で、夏場だったので暑く、困り果てプロにお願いしました。完全にコウモリを追い出していただけたので、助かりました。近所の人もコウモリに悩まれていたので、プロにお願いすることをお勧めしました。
亡くなった主人が長年大事にしていた物置小屋にコウモリが住み着いてしまい、怖くて入ることも出来ないので、駆除してもらうことにしました。
亡くなった主人が長年大事にしていた物置小屋にコウモリが住み着いてしまい、怖くて入ることも出来ないので、駆除してもらうことにしました。業者という会社は駆除を20年もやってこられたベテランの方々ばかりなので、とても安心で全幅の信頼をすることが出来ました。糞尿の被害がひどく、衛生状態も悪かったので、消毒も全てやってくれました。今では前のように物置をきれいに使用しています。とても助かりました。ありがとうございました。
屋根裏にコウモリが住み着いてしまい、何かと不快だったので業者に相談しました。
有限会社クレンリィ(姫路市)
2016/12/23
屋根裏にコウモリが住み着いてしまい、何かと不快だったので業者に相談しました。簡単に家の様子を確認してもらった後、手続きをしてから駆除を行うことになりました。一部様子を見させてもらったのですが、予想以上にコウモリが住み着いていたので、利用して良かったと心底思いました。今ではコウモリが来ることはなく、精神的にもかなり楽になれたので良かったです。