対応カテゴリ
エビオス株式会社の基本情報

4.10
口コミ8件
- クレジットカード利用可
- 低価格で丁寧な仕事
屋根裏害獣駆除のことならエビオス株式会社がお力になれます!
エビオス株式会社は、今までに多くの害虫・害獣の駆除を行ってきました。害獣と呼ばれるイタチやハクビシンなどは山のある田舎でよく見られるものでしたが、最近では都会でも頻繁に見かけます。都会のお家の屋根裏・天井裏に住み着いて巣を作り、そこで生活をしているのです。そうなってしまっては人間が被害を受けてしまいます。そんな害を与える害獣はなるべく早めに駆除を行うことが大切です。屋根裏害獣駆除をお考えの方は、是非当社におまかせください!
【どんな被害を与えてくるのか】
イタチなどの害獣は屋根裏・天井裏に住み着いてそこに巣を作り、糞尿を排泄します。それが蓄積されると、天井に浸透していきやがて天井に大きなシミを作ってしまいます。そうなってしまうと天井板が腐っていき剥がれ落ちてきてしまいます。そんな事態になってしまうとリフォームをしなければなりません。また、糞尿によってカビも発生しますし、シロアリといった害虫も発生してしまいます。そうなってしまうと害獣が直接与えてくる被害だけでは収まらなくなってしまいます。他にも、果物や野菜等といった農作物を食い荒らし、農家の方に深刻なダメージを与えてしまいます。そのため、害獣はすぐに駆除してしまいましょう!
- お困りのお客様をお待たせしません!スピーディーに駆けつけます!
- 豊富な実績を積み重ねた熟練のスタッフが、お客様のもとにお伺いします!
- 安心・安全な暮らしを提供できるように、徹底的に駆除いたします!
対応カテゴリ
- 企業ID
- 635

0800-805-8079
口コミ
-
近所でイタチが畑を荒らしているという話を聞いたのですが、まさかうちも被害に遭うとは、という感...
4.0
- 依頼内容
- アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
-
家の屋根裏に害獣が侵入してきたのが分かり、早速業者に電話しようと思いました。ですが、屋根裏に...
4.0
- 依頼内容
- アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
-
先日の夜、寝るときに屋根裏から動物が走る音がしました。怖くなって次の日にエビオスさんに連絡し...
4.0
- 依頼内容
- アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
-
夜になると、何かがガサガサと結構すごい勢いで走り回る音がしていて、ネズミにしては大きいな、と...
4.0
- 依頼内容
- アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
エビオス株式会社のサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 1万円未満
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3~5万円
- 5万円以上
種類
- アライグマ
- イタチ
- ハクビシン
- アナグマ
- テン
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応サービス一覧】
・ハト駆除
・ネズミ駆除
・イタチ駆除
・ムカデ駆除
・ゴキブリ駆除
・シロアリ駆除
当社は、企業理念として「自然との共存」を掲げているため、駆除の際も動物を傷つけることはせず、「忌避効果」をもたらすことを目指しています。ご不明な点はお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
【担当エリア一覧】
<広島県エリア>
・安芸郡坂町
・安芸郡熊野町
・安芸郡海田町
・安芸郡府中町
・廿日市市
・東広島市
※上記以外にもエリアによって対応可能な場合がございますので、お電話にてお尋ねください。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 現地へご訪問
- 当社の優秀なスタッフが駆除現場まで駆けつけます。
- 現場の確認
- 害獣による現場の被害状況を調査いたします。
- お見積り
- 調査結果に基づき、適正価格でお見積りを作成いたします。
- 駆除作業開始
- お見積り内容をご了承いただけましたら、施工を開始いたします。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- お家の中でハクビシンやアライグマを見つけた際、ご自分でしようとするのはおやめください。それらの害獣は病原菌を持っており、噛みつかれたたりすると病気になってしまうこともあるのでご注意ください。
- 変更・キャンセルについて
- お客様に高品質なサービスを提供するため、施工前には入念に準備をしております。そのため、急な変更やキャンセルが発生した場合には、ほかのお客様とのスケジュールの兼ね合いもございますので、お分かりになった時点で早めにご連絡をいただけますと幸いです。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 企業ID
- 635

0800-805-8079
エビオス株式会社へのよくあるご質問
- 夜になると屋根裏から騒音がするのですが。
- イタチやハクビシンといった害獣は日中は寝ており、夜になると活発になって行動する夜行性の動物なのです。騒音で寝れなくなり、ストレスも溜まるので早く駆除することをおススメします。
- 屋根裏・天井裏に害獣が侵入する経路はどうなっているのでしょうか?
- 屋根裏・天井裏にある換気口を侵入口とし、そこから侵入してきます。小さな隙間でさえもかじって広げてそこから侵入してきます。換気口には網を設置し、隙間は埋めるようにしましょう。
- 害獣を捕まえる捕獲罠の販売だけしてもらえますか?
- 害獣を捕まえるには基本的に役所の許可が必要です。そのため、勝手に無許可で捕獲することは出来ません。噛みつかれたりすると人獣共通感染症の危険もありますので、安全のためにも当社にお任せください。
回答した知恵袋
- ニュースで鳥インフルエンザが流行した時に思ったのですが、街中にいる鳩は、私達の身体に被害を及ぼすことはないのでしょうか?住んでいるマンションの廊下やゴミ捨て場、駅の駐輪場等で鳩をよく見かけます。鳩の糞が落ちていたり、羽が落ちていたりする事もあります。もし鳩にも鳥インフルエンザの様な恐ろしい病原菌があったら怖いなと思い、私達への影響についても気になりました。
- 鳩の糞などによる健康被害は、「クリプトコックス症」、「サルモネラ菌」、「ニューカッスル病」、「トキソプラズマ症」などがあります。病原菌やウィルスなどを媒介する危険性があるという事になりますので、直ちに鳩の糞が健康被害を引き起こすわけではありません。しかし、糞に含まれる酸成分により金属を腐食させたりします。他にも、悪臭やゴキブリなどの害虫の発生源となり、寄生虫や病原菌を媒介することもありますので、十分注意しなければいけないことに変わりはありません。
エビオス株式会社の対応エリア
エビオス株式会社の会社概要
会社名 | エビオス株式会社 |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区皆賀1-1-30 |
電話番号 | 0120-168-640 |
最寄駅 | JR山陽本線(三原~岩国) 五日市駅 |
設立年 | 1989年1月 |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 土日祝 |
営業所 | - |
URL | http://ebios.co.jp/ |
エビオス株式会社の近隣エリアの業者
-
エムシービジョン
その場しのぎの対策ではなく!これから先も悩まないで済む!根本的解決をご提案!
- 住所
- 大分県杵築市山香町内河野2793-14
-
チームHAN
家の中や生活の中で問題発生!チームHANが出動いたします!
- 住所
- 大分県大分市政所2625ー5 リディアクレスト1号棟102
-
好栄
可愛い動物が害獣に!住まいを狙う害獣を私たちが排除いたします!
- 住所
- 福岡県糟屋郡宇美町神武原2-10-26
-
ファミリー浜田店
害獣に住み着かれたと思ったらファミリー浜田店にご依頼ください!
- 住所
- 島根県浜田市西村町369-1
-
株式会社万創住建
『困った』を『良かった』に変えるのが私たちの仕事です!
- 住所
- 広島県広島市安佐南区長束西3-12-42