【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

2021.4.30

【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

洗濯機のホースから水漏れが起こると、どのように対応すべきかわからなくなる人もいるかもしれません。洗濯機のホースから水が漏れたときは、ホースや蛇口になにかしらの異常があったり、洗濯機自体に問題があったりします。そのため、水が出ている箇所をチェックし、なにが原因で水漏れをしていたのかを突き止めましょう。

そこで、今回は洗濯機のホースが水漏れを起こす原因と、その対処法についてご紹介します。原因と対処法を知ることで、水漏れを早めに解決できるでしょう。

洗濯機のホースからの水漏れ。原因はなに?

洗濯機のホースからの水漏れには、おもに蛇口やホース、洗濯機本体の異常が原因であることが多いです。そこで、以下では洗濯機のホースから水漏れが起こる3つの原因についてご紹介します。

接続箇所からの水漏れ

洗濯機の水漏れには、蛇口が劣化していると考えられます。蛇口をひねるハンドルの下には、ナットという金具があります。ナットのなかには、パッキンというゴム製のリングが入っており、年月の経過とともに劣化するのです。そのため、パッキンが破損して、水漏れが起こります。

また、ホースと洗濯機をつなぐ「給水ナット」というネジ部品がゆるんでいる場合も考えられます。洗濯機のナットは使用するほどにゆるむことがあるため、蛇口から給水した際に水が漏れることがあるのです。給水ナットのゆるみでなければ、ホースがしっかりとはまっていない場合もあります。

さらに、排水口につながるホースと、洗濯機との接続箇所も、ゆるんでいると水が漏れることがあります。洗濯機を使用するにつれて、ホースと洗濯機とのつなぎ目にすき間ができるため、排水の際に水が出るのです。解決するには、もういちど固定する必要があります。

【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

ホースの傷、穴

洗濯機から蛇口や排水口に伸びるホースが劣化していると、水漏れの原因になります。ホースは2~4年前後が寿命とされ、古くなると亀裂が入ることがあるのです。

また、長く使い続けていると、糸くずやホコリなどのゴミがつまる場合もあります。そのため、定期的に傷やゴミのつまりがないかチェックをしましょう。傷があった場合は買い替えをし、汚れがつまっていた場合は洗って取り除いてください。

洗濯機本体が原因の水漏れ

洗濯機の水漏れは、洗濯機自体に異常がある場合もあります。とくに、洗濯機のゴミ取りフィルターや、洗剤ケースに汚れがたまっていると、稼働中の洗濯機から水漏れすることがあるのです。

そのため、洗濯機の真下や付近に水がたまっていることがあります。洗濯機自体からの水漏れの場合、フィルターや洗剤ケースの清掃が必要になるでしょう。

ただし、洗濯機の故障や、寿命も考えられます。もし、水漏れの原因がフィルターでない場合は、1人で直そうとせず、業者に相談をしましょう。洗濯機は精密な機械なので、むやみに触ると壊れる危険があるのです。

床が水浸し。ホースからの水漏れの対処法

洗濯機のホースから水漏れが起こった場合、放置しておくと被害が大きくなるおそれがあります。とくに、2階建ての家やアパート、マンションの場合、下の階まで漏水する危険があるのです。そのため、床が水浸しになっていたら、できるだけ早急に対処をしましょう。

ここからは、ホースで水漏れが起こったときの具体的な対処法を紹介していきます。

給水ナットをきちんと閉める・ホースバンドなどを使って接続部分を固定する

洗濯機の給水ナットがゆるんで水漏れが起きている場合、給水ナットを閉めてみましょう。給水ナットは手で閉めることができます。給水ナットを閉めたら、水が出ていないかを確認してください。

それでも水が出る場合は、ホースがはまっていないおそれがあります。一度ホースを抜き、「カチッ」とはまった音がしたら、再度水を流してチェックしてみましょう。

また、排水口のホースと、洗濯機との接続箇所で水漏れが起こっていたら、洗濯機とホースのつなぎ目を「ホースバンド」という金具で固定します。ホースバンドとは、金属製のリングに2本のつまみが出た固定器具です。

ホースバンドをホースの口にはめて固定し、洗濯機と繋げてから接続箇所をしめつけることで、水漏れを解決できます。ホースバンドがない場合は、結束バンドで代用してみましょう。

部品の劣化、ホースの傷などは部品を交換

蛇口内のパッキンが劣化していたり、ホースに傷がついていたりした場合は、新品に交換しましょう。パッキンやホースはホームセンターで購入できるため、入手後すぐに交換することで解決できるのです。交換方法については、また後ほどご説明します。

洗剤ケースの掃除・フィルターにたまったゴミなどを取り除く

洗濯機自体から水漏れがあった場合は、洗剤ケースやフィルターに溜まった汚れ・ゴミを歯ブラシで掃除します。洗剤ケースには洗剤のカスが、フィルターには糸くずやホコリなどがつまっていることが多いのです。そのため、歯ブラシや爪楊枝を使って取り除きましょう。

【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

ホースの穴はビニールテープで応急処置をしておく

ホースに穴が開いている場合は、いったんビニールテープで巻いて水を止めましょう。ただし、一時的な処理にしかならないため、新しいホースを買いにいく間の応急処置として使います。新品を購入したら、早めに交換をしてください。

自分か業者か。洗濯機のホースの水漏れを解決するなら

洗濯機のホースは、自力でも交換することができます。そこで、業者に任せる費用をおさえたい人、自力で解決したい人のために、以下では洗濯機のホースの交換方法についてご紹介します。

ホースの取り替え方

ホースを取り換えるときは、まず新しく購入したホースを切り、長さを整えます。接続口と洗濯機まで余裕をもって届くくらいの長さが適切です。

蛇口からの給水に使っているホースの場合、交換前に水の元栓を閉めておきましょう。そのまま交換しようとすると、水が漏れ出てしまいます。

ホースを切ったら、古いホースを接続口や洗濯機から取り外します。接続口と洗濯機に新品のホースを繋げたら、給水・排水をしてみて、水漏れが起こっていないかチェックをしましょう。

時間、手間がかかる場合は業者を検討しよう

洗濯機のホースの交換は、時間や手間がかかるうえに、自力でおこなうと失敗してしまうかもしれません。そのため、自力でおこなうリスクを避けるなら、業者に交換作業を任せるのがおすすめです。業者に任せることで、確実かつ迅速に交換ができるでしょう。

しかし、業者に依頼をするとなると、費用が気になる人もいるかもしれません。また、用事があって短時間で済ませて欲しいなど、要件がある人もいるでしょう。依頼に迷ったら、いちど複数の業者から料金の見積りをもらいましょう。

料金を見比べることで、安く依頼できる業者や、作業内容が明確な業者を探すことができます。また、作業内容を見ることで、どれくらいの時間がかかるのかを把握できるでしょう。それでも不明な点があったら、業者に料金や時間を確認するのも手段のひとつです。

もし、業者を探すのが難しいと感じた場合は、ぜひ弊社へご相談ください。弊社では、お客様の希望条件に近い業者をピックアップし、ご紹介させていただくことができるのです。そのため、お客様自身で業者を探す手間を省けるでしょう。

弊社では24時間、無料でご相談を受け付けています。休日や深夜でも対応しているので、困ったらいつでもお電話ください。

【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

洗濯機の水漏れはさまざまなトラブルを招きます

洗濯機の水漏れが起こると、家具や家電が被害を受けたり、近隣トラブルにつながったりするおそれがあります。そこで、以下では洗濯機のホースなどの水漏れによって起こる、さまざまな問題についてご紹介します。

水漏れのせいで洗濯機の故障にもつながる

水漏れが起こったまま放置しておくと、洗濯機が故障することがあります。また、水が広がることで、ほかの家具や家電が水浸しになるなどして、大きな被害につながることがあるのです。そのため、水が床に広がっていた場合は、新聞紙やタオルで水をふいておきましょう。

床が濡れる可能性がある

水漏れが起こると、状態によっては床が濡れることがあります。とくに、水漏れが頻発して床が濡れた状態が続くと、湿気がこもりやすくなり、カビの原因にもなります。カビは咳や鼻の炎症を起こす病気の原因でもあるので、健康被害につながることもあるでしょう。

水漏れによりマンションやアパートの下の階の天井へ水が伝わっていく

マンションやアパートの場合、水漏れが起こると下の階にまで水が流れる危険があります。下の階に水が伝うことで、家具や家電、人が濡れるといったトラブルが起こると、近隣問題に発展することがあるのです。結果として賠償責任が生じることもあるので、水漏れを発見した場合は早急に対処をしましょう。

【放置は禁止】知っておきたい!洗濯機のホースからの水漏れ対処法

まとめ

洗濯機のホースから水漏れが起こった場合、洗濯機との接続部分や、ホース自体に傷があるといった原因が考えられます。そのため、水漏れが起こったら、どこから水が漏れているのかをチェックしましょう。

ホース自体に傷があった場合は、修復が難しいため、新品に買い直しましょう。とくに、ホースの寿命は2~4年前後とされているので、何年も使っているホースは、劣化して破損することもあるのです。

新品のホースと交換したら、水を給水・排水してみて、漏れていないかをチェックしましょう。自力で修理をした場合、取り付け方を間違えていると水漏れの再発につながる場合もあるのです。

そのため、もし自力での修理が難しいと感じたら、業者に依頼をしましょう。熟練の業者に任せることで、素早く、的確に修理を進めてくれるのです。


水のトラブルを迅速解決!

到着までにかかる時間 最短15

※対応エリアや加盟店によって変わります

「夜中にトイレが詰まった」「蛇口から突然水が噴き出した」など水トラブルの多くは突然発生します!24時間365日対応だから早朝・深夜のご相談もお任せください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン・洗面・トイレ・浴室など、あらゆる水トラブルに対応!

水漏れ修理・トイレつまり工事 8,800円~
水漏れ修理・トイレつまり工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

水漏れ修理・トイレつまり工事の記事アクセスランキング

水漏れ修理・トイレつまり工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧