愛猫のお墓はどのようなものがあるの?供養方法についてもご紹介

2021.4.30

愛猫のお墓はどのようなものがあるの?供養方法についてもご紹介

愛猫が亡くなってしまったとき、送りだし方にはどのような方法があるのかご存じでしょうか?ペットの供養方法にはさまざまな方法があります。飼い主が供養の方法を決めることができるので、事前に知っておくことが大切です。ペット霊園の納骨堂に遺骨を保管する方もいらっしゃると思いますが、最近では自宅で仏壇を用意して供養する方法や、お庭に愛猫のお墓をつくることも増えてきました。

今回は猫のお墓や供養方法についてご紹介いたします。

猫の送り出し方はどうしたらいい?

愛猫が亡くなってしまったときの送りだし方はさまざまな方法があります。ペット葬儀や供養には人間のように法律での決まり事はないため、飼い主がどのように葬儀や供養するのかを決めることができます。

葬儀や供養方法で一般的になってきたのは、ペット葬儀業者の利用です。ペット葬儀では葬儀会場で火葬することや、自宅で火葬することもできます。火葬にも種類があり、合同火葬の場合だと、他のペットと一緒に火葬をおこなうため、遺骨を返却することができません。個別で火葬する際は遺骨を返却することがでるため、遺骨を自宅に持ち帰って供養することができます。

愛猫の遺骨を受け取った後の供養方法として、愛猫のお墓をつくることや、自宅で仏壇を置くこともできます。また、最近では自然散骨する方も増えてきました。自分たちにあった供養方法を選んで、愛猫を送りだしましょう。

猫の送り出し方はどうしたらいい?

遺骨を供養する方法:手元供養

遺骨を供養する方法は、愛猫のお墓をつくることや、自然散骨する以外にも、手元で供養できる方法が人気です。ペット用の仏具を用意して、愛猫用の仏壇を自宅内につくることができます。

Petcoti(ペットコティ)
Petcotiは家の中にも置くことができるペット用のお墓です。見ていてやさしい、ほっとするという印象を与えてくれます。また、ペットの写真を正面に飾ることができることも可能です。

仏壇・仏具のオリジナルデザイン。最愛の家族のご供養にPetcoti INORINO 仏壇オープン型
木のぬくもりを感じることができるペット用の仏壇です。フォトフレームが上部についているので、亡くなった愛猫のお気に入りの写真を飾ることができます。コンパクトサイズなので、リビングに置いても違和感がありません。

ペット仏具 ガラス仏具セット ペットメモリアル 5点セット
この商品はガラスでできた仏具のセットです。線香立てやエサ入れ、花立てなど仏壇に必要なものがセットになっています。小さいながらも安定感があります。

ペット 仏壇 メモリアル ペット骨壷を納める メモリアルBOX Lサイズ
仏壇はあるけど、骨壺をそのまま置くのは……と思っている方は、フォトフレーム付きの「骨壺を収める仏壇BOX」がおすすめです。愛猫のお気に入りの写真を飾ることができます。シンプルなデザインなので、家族が集まる場所に置くこともできます。

遺骨を供養する方法:庭にお墓をつくる

家の中にはスペースがないため、庭先に愛猫のお墓をつくりたい方も多くいらっしゃいます。庭先で土葬をした後に、愛猫の名前が入った墓石を置くことができるのです。

愛する家族に最後の贈り物~大切な場所をつくるペットのお墓。Nami-ishi 波石 Lサイズ ホワイト
波型でおしゃれなデザインのお墓です。愛猫の名前やメッセージを入れることができます。Lサイズ、Mサイズがあり、墓石の種類も選べますよ。

いつまでも忘れないために、納骨できるペットのお墓。Rokkaku 六角 Lサイズ
庭など土に骨壺を埋めないけど、庭にお墓をつくりたいときにおすすめです。骨壺を安定させる台がついているため、庭先や自宅にも置くことができます。骨壺の大きさによってサイズを選ぶことができます。大きめの骨壺だと、対応できないことがあるため事前に確認しましょう。

ペットの墓石【メモリアルプレート】A861222写真からオーダーメイド
ペットの墓石に写真を入れたい方におすすめです。オーダーメイドで作成しているので時間は少しかかってしまいますが、愛猫専用の墓石をつくることができます。

遺骨を供養する方法:散骨

庭などに愛猫のお墓をつくることや、自宅内に仏壇をつくることで供養する方法をご紹介しました。しかし、愛猫を自然に返すことはできないかと思っている方も多くいらっしゃると思います。その際におすすめする供養方法は、自然へ散骨する方法です。

散骨とは、遺骨を細かく砕いて粉末状にし、海、川、山などの自然に散骨する方法です。散骨をする際に注意しなければいけない点がいくつかあります。場所によっては散骨をすることを禁止していることがあるため、事前に確認をすることが必要です。海上で散骨する場合も、漁場の近くでの散骨はトラブルになる可能性があるため、離れた沖合でおこなうか、許可を得るようにしましょう。

散骨にかかる料金は約5~10万円といわれています。遺骨を細かく砕く料金と、散骨できる場所に行くまでの費用です。場所によっては散骨をするために別途料金が発生してしまうことがあるため、あらかじめ確認をしておきましょう。

まとめ

愛猫が亡くなってしまうと悲しい気持ちでいっぱいになりますが、天国へ送りだすために愛猫を供養してあげることも大切です。ペットの供養方法は法律で決まりがないため、飼い主が自分で選ぶことができます。

最近では愛猫のお墓を自宅につくることや、ペット用の仏壇を用意することも増えてきました。仏壇や仏具には愛猫の写真を飾ることができ、気持ちよく送り出すことができます。家庭によっては自宅に仏壇を置くスペースがなく、庭にお墓をつくる方もいらっしゃると思います。その際は、愛猫の名前入りの墓石プレートを設置することで、忘れることなく、いつでも拝むことができますよ。

供養の方法として、散骨する方法もありますが、遺骨をそのまま散骨することはできません。粉末状にしておくことが必要です。場所によっては散骨を禁止していることがあるので、あらかじめ確認をおこないましょう。

ペット葬儀を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ペット葬儀」をご覧ください。

ペット火葬・葬儀はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

ペット火葬・葬儀 9,200円~
ペット火葬・葬儀のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ペット火葬・葬儀の記事アクセスランキング

ペット火葬・葬儀の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧