猫のドライフードは市販では安全に不安な理由|人気ランキング比較とおすすめ5選
この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
猫用ドライフードは市販のものから高級品までたくさんあって、「何が良くて安全か」選び方に迷いますよね。
猫のドライフードは好みやコスパが良いのも大事ですが、添加物や栄養バランスも見て良質かつ安全性が高いものを与えてあげるのが理想的です!
猫用ドライフードは比較してみると、栄養バランスや添加物の有無に差があり、食いつきアップの工夫をしているフードもあります。
そこで今回は、Amazonや楽天で人気の猫用ドライフードを比較し、良質かつ安全性が高い猫用ドライフードを5つ厳選してご紹介します。
目次
良質な猫用ドライフードの選び方
猫用ドライフードは特徴が様々で、栄養バランス重視なら総合栄養食、特定の体調改善をサポートしたいなら療法食と選ぶドライフードの種類も変わってきます。
そのため、「猫にどういう目的でドライフードを与えたいか」で選ぶのが大事です。
選ぶポイント
- 健康的な身体を維持していくには総合栄養食を選ぶ
- ダイエットや毛玉ケアなど体調を整えるなら療法食を選ぶ
- 良質なタンパク質がメインのドライフードを選ぶ
- 年齢に合ったフードを選ぶ
- 添加物を避けた安全性が高いドライフードを選ぶ
- 安全性の高いプレミアムキャットフードを選ぶ
1.栄養バランスが取れた総合栄養食を選ぶ
総合栄養食は、猫にとって必要な栄養素がバランスよく整っていて、ペットフード公正取引協議会が定める基準を満たしたキャットフードのことです。
ドライフードだけで必要な栄養素が摂取でき、猫の毛並みや身体作りなど、健康を総合的にサポートします。
また総合栄養食は、成長段階に合わせて豊富な種類があり、ライフステージごとに選んであげることもできるので、子猫からシニアまで幅広く対応できます。
2.ダイエットや毛玉ケアなど体調を整えるなら療法食を選ぶ
療養食は、疾患や病気のケアが必要な猫のために栄養を調節したキャットフードです。
疾患の症状に合わせて与えられますが、間違った食事療法をしないためにも、療法食は獣医師の指導のもと選ぶ必要があります。
通院もしながら与える前提のキャットフードなので、健康体の猫には与える必要はあまりないですね。
3.良質なタンパク質メインのドライフードを選ぶ
猫の骨や筋肉、被毛の健康維持のため、良質なタンパク質メインのドライフードを選びましょう。
タンパク質は肉や魚などの動物性タンパク質と、大豆や小麦などの植物性タンパク質に分かれます。
どちらが問題ということはありませんが、動物性タンパク質は猫が体内で生成できない栄養を補うことができるので、健康のためには理想的です。
プレミアムキャットフードのほとんどが肉や魚メインなのは、動物性タンパク質のほうが猫の健康に良いと考えているからなのです!
4.年齢に合ったドライフードを選ぶ
子猫、成猫、シニアで必要な栄養が違い、それぞれ栄養素はもちろん食べやすさにも配慮してあげる必要があります。
たとえば顎が未発達な子猫に与える場合は、ドライフードをお湯でふやかして柔らかくするなど、与え方を工夫してあげることも大事です。
猫のライフステージごとに必要な栄養素をまとめましたので、それぞれカロリーや健康効果を意識してドライフードを選びましょう。
猫の年齢段階に合わせた選び方 | ||
成長段階 | 必要な栄養素 | おすすめのドライフード |
子猫 【身体が成長する時期】 |
タンパク質 高カロリー |
子猫用、または高タンパク高カロリーのキャットフード |
成猫 【健康を維持増進する時期】 |
タンパク質 低脂肪 低カロリー |
成猫用の総合栄養食 低カロリーのドライフード |
シニア猫 【疾病対応も必要になる時期】 |
グルコサミン・コンドロイチンなどの関節サポート成分 | シニア猫用の総合栄養食 消化吸収の良いドライフード |
5.添加物を避けた安全性が高いドライフードを選ぶ
猫用ドライフードには、賞味期限を延ばしたり品質を保つために添加物が使われているものがあります。
ペットフードなどの飼料に使用する添加物は、一応規定にもとづいた量が含まれていますが、猫の健康を最大限に考えるなら無添加もしくはなるべく添加物が入っていないドライフードが望ましいです。
とくに気をつけたい添加物をまとめてみました。
- 着色料
- 発色剤
- 香料
- 保存料
- 酸化防止剤
とくに着色料・発色剤はドライフードの色合いをよくするためのもの。猫が摂取する必要がない成分なので、なるべく避けるべきです。
猫は色の識別がほとんどできません。そう考えると、色合いをよくするための添加物は要らないですよね。
香料も人工的なものではなく、素材本来の香りを生かしたほうが、ドライフードとして猫の食欲をそそります。
6.安全性の高いプレミアムキャットフードを選ぶ
プレミアムキャットフードは、余分な人工添加物を省き、栄養バランスや原材料の安全性にもこだわっているものが多いです。
猫にとって安全な素材を厳選しているため、ほかの猫用ドライフードに比べて価格は割高ですが、栄養バランスが整っているのでドライフードと水だけで必要な栄養がしっかり摂れます。
通販サイトでも人気の猫用ドライフードを比較
猫用ドライフードは、市販のものも含めて非常にたくさんありますね。
そこでここでは楽天市場、アマゾン、Yahooショッピング、ロハコ、auWowma!の人気商品10位までをご紹介します。
市販のドライフードは安全か?主原料や添加物などを比較しました。
※穀物は赤色・避けるべき添加物をオレンジ色にしています
楽天市場で人気の猫用ドライフード
商品名 | 価格(税込)/内容量 | 主原料 | 添加物ほか |
1.ロイヤルカナン フィーラインヘルスニュートリション インドア 7+ | 【価格】1,925円 【内容量】1.5kg |
とうもろこし,肉類(鶏,七面鳥),大麦,とうもろこし粉,小麦など | 酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル) |
2.ロイヤルカナン FCNヘアボールケア | 【価格】2,480円 【内容量】4kg |
とうもろこし,フィッシュミート(魚肉),動物性脂肪,など | 酸化防止剤(BHA) |
3.フリスキードライ 室内猫用まぐろ・チキン・野菜入り | 【価格】454円 【内容量】1.8kg |
穀類(とうもろこし,コーングルテン,小麦)など | 着色料 |
4.ニュートロキャットワイルドレシピ エイジングケア チキン・シニア用 | 【価格】925円 【内容量】400g |
チキン(肉),チキンミール,エンドウタンパク,エンドウマメ,鶏脂など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物,クエン酸) |
5.ナチュラルバランス オリジナルウルトラホールボディヘルス | 【価格】1,705円 【内容量】1kg |
チキンミール,玄米,チキン,オート麦,チキンレバーなど | 天然混合トコフェロール |
6.日本ペットフード ラシーネ 日本猫 | 【価格】788円 【内容量】600g |
穀物(トウモロコシ、コーングルテンミール,小麦粉,パン粉)など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
7.愛情物語 かつお味 | 【価格】498円 【内容量】2kg |
穀類(とうもろこし,小麦粉),豆類(脱脂大豆、乾燥おから)など | 不使用 |
8.シーバドゥマルシェ 味わいディッシュ(まぐろ・ひらめ・帆立)毛玉の気になる猫用 | 【価格】617円 【内容量】900g |
肉類(チキンミール,チキンエキス,牛・羊副産物等),とうもろこしなど | 着色料(青2,赤102,黄4,カラメル),酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物,クエン酸,BHA,BHT) |
9.ロイヤルカナン FBNラグドール | 【価格】5,750円 【内容量】2kg×2個セット |
肉類(鶏,七面鳥),とうもろこし,植物性分離タンパクなど | 酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル) |
10.ミオ おいしくって毛玉対応 フィッシュミックス味 | 【価格】768円 【内容量】2.7kg |
穀類(トウモロコシ,コーングルテンミール,小麦粉,パン粉)など | 着色料(食用赤色102号,食用赤色106号,食用黄色5号),酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
アマゾンで人気の猫用ドライフード
商品名 | 価格(税込)/内容量 | 主原料 | 添加物ほか |
1.ピュリナ ワン キャットフード 避妊・去勢した猫の体重ケア | 【価格】1,345円 【内容量】2.2kg |
ターキー,米,コーングルテンミール,家禽ミールなど | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
2.ピュリナ ワン キャットフード 避妊・去勢した猫の体重ケア | 【価格】2,684円 【内容量】4.4kg (400g×11袋入) |
ターキー,チキンミール,コーングルテン,米など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
3.ピュリナ ワン キャットフード 成猫用(1歳以上) 室内飼い猫用 | 【価格】1,345円 【内容量】2.2kg (550g×4袋) |
ターキー、米,コーングルテンミール,チキンミールなど | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
4.ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン | 【価格】1,669円 【内容量】1.6kg |
チキン,チキンミール,えんどう豆,でんぷんなど | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
5.ロイヤルカナン 療法食 消化器サポー | 【価格】3,849円 【内容量】2kg |
肉類(鶏,七面鳥),米,コーン,超高消化性小麦タンパク,動物性油脂など | 酸化防止(BHA、没食子酸プロピル) |
6.ピュリナ ワン ピュリナ ワン 成猫用(1歳以上) 室内飼い猫用 | 【価格】1,345円 【内容量】2.2kg (550g×4袋) |
肉類(鶏,七面鳥),米,コーン,超高消化性小麦タンパク,動物性油脂など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
7.ピュリナワン キャットフード 成猫用(1歳以上) | 【価格】1,345円 【内容量】2.2kg (550g×4袋) |
チキン,米,コーングルテンミール,家禽ミール,小麦粉など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
8.ピュリナ ワン 1歳までの子猫用 妊娠・授乳期の母猫用 | 【価格】1,345円 【内容量】2.2kg (550g×4袋) |
チキン,チキンミール,コーングルテンミール,米,大豆ミールなど | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
9位 ピュリナ ワン キャットフード 室内飼い猫用 |
【価格】2,684円 【内容量】4.4kg (400g×11袋入) |
ターキー,米,コーングルテンミール,チキンミール,卵など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
10位 ビューティープロ ビューティープロ キャット 猫下部尿路の健康維持 低脂肪 |
【価格】994円 【内容量】1.4kg |
穀類(トウモロコシ,コーングルテンミール,パン粉,小麦粉),肉類(牛肉粉,チキンミール)など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) |
Yahooショッピングで人気の猫用ドライフード
商品名 | 価格(税込)/内容量 | 主原料 | 添加物ほか |
1.CATMOM 無添加のおいしさフリーズドライまぐろ | 【価格】319円 【内容量】10g |
まぐろなまりぶし | 不使用 |
2.ヒルズ c/d マルチケア | 【価格】5,280円 【内容量】4kg |
米,コーングルテン,チキン,動物性油脂,チキンエキスなど | 酸化防止剤)ミックストコフェロール,クエン酸,ローズマリー抽出物) |
3.ロイヤルカナン ユリナリーケア 健康な尿を維持したい成猫用 | 【価格】2,588円 【内容量】2kg |
肉類(鶏,七面鳥) とうもろこし,植物性分離タンパク米,小麦 |
酸化防止剤(BHA,没食子酸プロピル) |
4.ロイヤルカナン FBN ノルウェージャンフォレストキャット | 【価格】2,382円 【内容量】2kg |
肉類(鶏,七面鳥),とうもろこし,米,植物性分離タンパク動物性脂肪など | 酸化防止(BHA,没食子酸プロピル) |
5.フリスキードライ お肉ミックス チキン・ラム・ビーフ入り | 【価格】414円 【内容量】1.8kg |
穀類(とうもろこし,コーングルテン,小麦),肉類(家禽ミール,ビーフミール,ラムミール)など | 着色料(食用赤色2号,食用赤色102号,食用黄色4号,食用黄色5号,食用青色1号) |
6.ロイヤルカナン 室内で生活する成猫用 | 【価格】4,060円 【内容量】4kg |
肉類(鶏,七面鳥,米,小麦,とうもろこし,植物性分離タンパクなど | 酸化防止剤(BHA,没食子酸プロピル) |
7.ロイヤルカナン ヘアボールケア 毛玉が気になる成猫用 | 【価格】2,518円 【内容量】2kg |
肉類(鶏,七面鳥),植物性分離タンパク,とうもろこし,植物性繊維,米など | 酸化防止剤(BHA,没食子酸プロピル) |
8.モンプチ クリスピーキッス 贅沢サーモン味 | 【価格】128円 【内容量】30g |
チキンミール,米,牛脂,コーングルテンミール,たんぱく加水分解物など | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
9.ママクック フリーズドライのムネ肉スナギモミックス猫用 | 【価格】324円 【内容量】20g |
鶏ムネ肉,鶏スナギモ | 不使用 |
10.ペティオ 素材 そのまま フリーズドライ For Cat タラ | 【価格】170円 【内容量】8g |
タラ | 不使用 |
ロハコで人気の猫用ドライフード
商品名 | 価格(税込)/内容量 | 主原料 | 添加物ほか |
1.ピュリナワン猫用 避妊・去勢した猫の体重ケア | 【価格】1,698円 【内容量】2.2kg |
ターキー,米,コーングルテンミール,家禽ミール 大豆ミール |
酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
2.キャラットミックス 猫用 かつお仕立て | 【価格】858円 【内容量】3kg (500g×6袋) |
穀類(とうもろこし,コーングルテンミール,小麦粉等) 肉類(ミートミール,チキンミール,ささみパウダー) 魚介類(フィッシュミール,フィッシュパウダー,かつおパウダー等)油脂類,大豆ミール |
着色料(食用黄色5号、食用黄色4号、食用青色1号、食用赤色3号、食用赤色102号) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
3.キャラットミック猫 用 ささみ風味 |
【価格】858円 【内容量】700g |
穀類(とうもろこし,コーングルテンミール,小麦粉等) 肉類(ミートミール,チキンミール,ささみパウダー) 魚介類(フィッシュミール,フィッシュパウダー,白身魚パウダー等)油脂類,大豆ミール |
着色料(食用黄色5号,食用黄色4号,食用青色1号,食用赤色3号,食用赤色102号) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
4.コンボ猫用 まぐろ味・かつおぶし・小魚添え | 【価格】547円 【内容量】700g (140g×5袋) |
穀類,肉類,魚介類,油脂類 ,脱脂大豆※内訳記述なし |
着色料(二酸化チタン,食用赤色102号,食用赤色106号,食用黄色5号,食用青色1号) 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
5.コンボ 猫用 猫下部尿路の健康維持 | 【価格】567円 【内容量】600g (120g×5袋) |
穀類,肉類,魚介類,油脂類 ※内訳記述なし,タピオカα化でん粉 |
着色料(二酸化チタン,食用赤色102号,食用赤色106号,食用黄色5号,食用青色1号) 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
6.ビューティープロ 猫用 猫下部尿路 低脂肪 |
【価格】2,160円 【内容量】1.4kg 2袋 |
穀類,肉類,タピオカα化でん粉,油脂類,魚介類 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
7.ピュリナワン猫用 室内飼い | 【価格】1,698円 【内容量】2.2kg |
ターキー,米,コーングルテンミール,チキンミール ,卵 |
酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
8.懐石2dish 猫用 枕崎のかつお節ペア | 【価格】586円 【内容量】800g (80g×10袋) |
穀類(とうもろこし,中白糠,コーングルテンミール,小麦粉,ホミニーフィード)肉類(ミートミール,チキンミール)魚介類(フィッシュミール,フィッシュパウダー、かつお節,いりこ,かにかまチップ)動物性油脂,大豆ミール | 着色料(食用黄色5号,食用赤色3号,食用黄色4号,食用青色1号,食用赤色102号,紅麹色素) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
9.モンプチ猫用 ボックス 2019年秋冬期間限定 国産真鯛フレーク | 【価格】330円 【内容量】240g (20g×12袋) |
穀類(小麦,コーングルテン,米等)肉類(家禽ミール等)動物性油脂,たんぱく加水分解物,魚介類(かまぼこ,真鯛パウダー,フィッシュパウダー) | 着色料(食用赤色2号、食用赤色102号、食用青色1号、食用黄色4号、食用黄色5号) |
10.キャラットミックス 猫用 まぐろ仕立て | 【価格】858円 【内容量】3kg (500g×6袋) |
穀類(とうもろこし,コーングルテンミール,小麦粉等)肉類(ミートミール,チキンミール,ささみパウダー)魚介類(フィッシュミール,フィッシュパウダー,まぐろパウダー,白身魚パウダー,等)油脂類,大豆ミール | 着色料(食用黄色5号,食用黄色4号,食用青色1号,食用赤色3号,食用赤色102号) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
auWowma!で人気の猫用ドライフード
商品名 | 価格(税込)/内容量 | 主原料 | 添加物ほか |
1.ニュートロ ナチュラルチョイス キャットフード 避妊・去勢猫用 | 【価格】2,700円 【内容量】2kg |
白身魚(すり身),チキンミール,粗挽き米,エンドウ,タンパク,玄米 | 酸化防止剤(クエン酸,ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
2.ニュートロ ナチュラルチョイス 猫 キャットフード 減量用 | 【価格】2,500円 【内容量】2kg |
チキン生肉,エンドウタンパク,粗挽き,米,乾燥チキン,玄米 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
3.ソリッドゴールド インディゴムーン | 【価格】2,200円 【内容量】1kg |
ドライチキン,ポテト,カノラオイル,えんどう豆,チキン | 不使用 |
4.ニュートロ ナチュラルチョイス 猫 キャットフード 室内猫用 | 【価格】2,780円 【内容量】2kg |
チキン,チキンミール ,エンドウタンパク,エンドウマメ,鶏脂 |
酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物,クエン酸) |
5.ニュートロ ワイルドレシピ アダルト チキン 成猫用 | 【価格】3,450円 【内容量】2kg |
ダック生肉,乾燥チキン エンドウタンパク,鶏脂 乾燥ポテト |
酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
6.ニュートロ ナチュラルチョイス 猫 キャットフード 穀物フリー | 【価格】2,450円 【内容量】2kg |
ダック生肉,乾燥チキン エンドウタンパク,鶏脂 ,乾燥ポテト |
酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
7.ニュートロ ナチュラルチョイス 猫 キャットフード 避妊・去勢猫用 | 【価格】2,480円 【内容量】2kg |
生白身魚,乾燥チキン,粗挽き米,エンドウタンパク 鶏脂 |
酸化防止剤(ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
8.アイシア ミャウミャウ カリカリ小粒タイプ ささみ味 | 【価格】418円 【内容量】270g |
穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉)肉類(ビーフミール,チキンレバーパウダー,鶏ささみパウダー)魚介類(魚粉,フィッシュエキス,かつおペプチド)動物性油脂,セルロース | 酸化防止剤(ミックストコフェロール,ハーブ抽出物) |
9.ニュートロ ナチュラルチョイス キャットフード 室内猫用 | 【価格】2,530円 【内容量】2kg |
チキン,チキンミール,粗挽き米,エンドウタンパク 玄米 |
酸化防止剤(クエン酸,ミックストコフェロール,ローズマリー抽出物) |
10.アイシア ミャウミャウ カリカリ小粒タイプ ミドル ささみ味 | 【価格】740円 【内容量】580g |
穀類(とうもろこし,コーングルテンミール,小麦粉等),肉類(チキンミール,ささみペプチド),魚介類(魚粉),動物性油脂,.酵母エキス | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物,ミックストコフェロール) |
楽天市場・アマゾン・Yahooショッピング・ロハコ・auWowma!のネットショッピングで人気の猫用ドライフードを比較すると、コスパは非常に良いですが、不安な要素もあります。
低価格な分メインタンパク源が穀物多めであったり、着色料など不要な添加物が使用されていることもあります。
栄養バランスと安全性を考えると、良質なドライフードへ切り替えたり、他の食べ物で栄養を補ってあげることが大事です。
猫用ドライフードのおすすめランキング5選
今回は、市販の猫用ドライフードではなく、良質なタンパク質がメインで余計な添加物が含まれていない安全性が高い猫用ドライフードを5つ厳選してご紹介します。
1. 栄養バランスと食べやすさを兼ね備えた【カナガン】
カナガンの特徴
- 食物繊維たっぷり!消化の悪さにお悩みの猫におすすめ
- 小粒で固さもほどよい!サイズが小さい猫にもおすすめ
- グレインフリーで穀物が一切不使用
栄養価 | 4.5/5点 | |
安全性 | 5/5点 | |
コスパ | 5/5点 | |
価格(税抜)/内容量 | 3,960円/1袋(1.5kg) | |
100gあたりの値段 | 約264円 | |
主原料 | 乾燥チキン、骨抜きチキン生肉、サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイル、乾燥全卵、チキングレイビー、サーモンオイルなど | |
添加物 | 不使用 |
|
着色料・香料 | 不使用 |
|
グレインフリー | 〇 | |
対象年齢 | 全年齢 |
|
100gあたりのカロリー | 約390kcal |
カナガン グレインフリーキャットフードはイギリス産チキンを60%以上使用したドライフードで、グレインフリーかつ香料・着色料不使用です。
猫のドライフードとして、本当に必要な栄養素をバランスよく配合。大きさ・固さ・香りも幅広い猫の好みに合わせて作られていますよ。
穀物不使用なのでアレルギー対応ドライフードとしてもおすすめです。
2.原材料の産地が明確で信頼性が高い【 レガリエ】
レガリエの特徴
- 消化の良さと自然素材中心!涙やけや毛並みにお困りな猫におすすめ
- 食材の産地が明確で信頼性が高い純国産キャットフード
- 初回500円で160gがおためしできる
栄養価 | 5/5点 | |
安全性 | 5/5点 | |
コスパ | 4/5点 | |
価格(税抜)/内容量 | 5,480円/1.5kg(750g×2袋) | |
100gあたりの値段 | 約37円 | |
主原料 | 生肉(鶏肉(日本)、牛肉(オーストラリアまたはアメリカ)、金沢港の旬の魚(日本)、豚レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ) | |
添加物 | 不使用 | |
着色料・香料 | 不使用 | |
グレインフリー | 〇 | |
対象年齢 | 全年齢 | |
100gあたりのカロリー | 372kcal |
レガリエは、無添加国産の猫用ドライフードで、グレインフリーかつ無添加のフードです。
あくまで自然な形で猫の与えるため、あえて粒が不ぞろいになっているのが特徴です。
また低温で手作りのように製造しているため、ドライフードにしては賞味期限は9ヶ月と短め。
猫の安全のため、天然の国産素材にこだわっている安全性の高さがレガリエの大きな魅力です。
レガリエにはドッグフードもあります▼
3. グルテンフリーで必要な穀物だけを配合した【ねこひかり】
ねこひかりの特徴
- 天然素材中心!ドライフードに食いつきにくい猫におすすめ
- 原材料が野菜まで産地表示されている信頼性が高いドライフード
- 消化器官に負担をかけないレベルであえて穀物を配合
栄養価 | 4/5点 | |
安全性 | 5/5点 | |
コスパ | 3/5点 | |
価格(税抜)/内容量 | 2,480円 | |
100gあたりの値段 | 496円 | |
主原料 | 鶏肉、煮干、かつお粉、大麦、玄米、ハト麦、あわ、きび、玄そば、大豆、きなこ、とうもろこし、ごぼう、にんじん、キャベツほか | |
添加物 | 不使用 | |
着色料・香料 | 不使用 | |
グレインフリー | 〇 | |
対象年齢 | 成猫 | |
100gあたりのカロリー | 424kcal |
ねこひかりは猫用ドライフードの中でも、とくに原材料にこだわっています。
香料・着色料・酸化防止剤不使用で、グレインフリーではないのですが、猫の消化吸収促進のため、あえて適量の穀物を配合。
ただグルテンフリーなので、穀物のアレルギーにはしっかり配慮されています。
ねこひかりに使われている原材料は、全て国産で産地が明確、キャットフードとして信頼性が高いです。
4. スーパーフードも配合して栄養価がとくに高い【ジャガー】
ジャガーの特徴
- ハイグレイ―ドなドライフード!特別な日に与えてあげたい方におすすめ
- グレインフリーで高栄養価の食材も配合
- 栄養価が高いアサイーなどスーパーフードを配合
栄養価 | 4/5点 | |
安全性 | 3.5/5点 | |
コスパ | 3.5/5点 | |
価格(税抜)/内容量 | 4,280円/1.5kg | |
100gあたりの値段 | 約29円 | |
主原料 | 骨チキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバーほか | |
添加物 | 保存料:ミックストコフェロール(ビタミンE) | |
着色料・香料 | 不使用 | |
グレインフリー | 〇 | |
対象年齢 | 全年齢 | |
100gあたりのカロリー | 383.5kcal |
ジャガーは、動物性タンパク質が80%含まれた栄養価の高いドライフードです。
酸化防止剤が使われていますが、天然由来成分のものなので、安全面にも問題ありません。
チキンメインの猫用ドライフードですが、スーパーフードのベリーも配合していて、様々な健康効果が期待できるのも魅力です。
キャットフードの製造工程をしっかり開示しているのも、信頼性が高いポイントです。
5. ロイヤルカナン フィーラインヘルスニュートリション インドア 7+
- 室内で生活する中高齢の猫用
- 老化していく猫の健康を維持する
- 消化や腎機能へ配慮した栄養バランス
ロイヤルカナン フィーラインヘルスニュートリション インドア 7+の詳細 | ||
栄養価 | 3.5/5点 | |
安全性 | 2/5点 | |
コスパ | 4/5点 | |
価格(税抜)/内容量 | 1,925円/1.5kg | |
100gあたりの値段 | 13円 | |
主原料 | とうもろこし、肉類(鶏、七面鳥)、大麦、とうもろこし粉、小麦、植物性分離タンパク、動物性脂肪、コーングルテン | |
添加物 | 酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル) | |
着色料・香料 | 不使用 | |
グレインフリー | × | |
対象年齢 | シニア猫 | |
100gあたりのカロリー | 378kcal |
ロイヤルカナン フィーラインヘルスニュートリション インドア 7+は、7歳以上の猫他対象のドライフード。
消化吸収力が低下してくる成猫やシニア猫に合うよう、栄養バランスを調整しているのです。
グレインフリーではなく、酸化防止剤も使用していますが、コスパはかなりよい商品です。
添加物はあまり気にせず、コスパ重視という方にはおすすめと言えるでしょう。
おすすめ猫用ドライフード一覧表
そんな方のために、5つのフードを選ぶポイントを表にしてみました。
猫用ドライフード一覧 | |
ポイント | おすすめフード |
添加物を使用していない |
|
信頼性が高い |
|
グレインフリー |
|
低カロリー |
|
鮮度を保ちやすい |
|
肉副産物を使っていない |
|
同じように見えるネコ用ドライフードでも、使っている原材料などに違いがあります。
とくにレガリエやねこひかりは、原材料がすべて国産で、それぞれの産地も表記しているので信頼性が高い特徴があります。
またレガリエとジャガーは小分けやジッパーで鮮度を保つ工夫がされているので、与えやすいです。
キャットフードの適切な給餌量は?
良質な猫用ドライフードを選んでも、与えすぎてしまうと肥満の原因となってしまいまう。
そのためおすすめフード1位のカナガンを例に、猫にドライフードを1日どのくらい与えればいいのかご紹介します。
成猫、子猫などでも給餌量は変わりますが、まずは成猫の場合は以下の通りです。
成猫(1日あたり) | |
体重(kg) | 1日の給与量(g) |
2.5kg以下 | 25~35 |
2.5~3.5kg | 35~45 |
3.5~4.5kg | 45~60 |
4.5kg以上 | 60~ |
子猫の場合は、月齢によって次のような量を与えるのが目安です。
子猫(1日あたり) | |
月齢 | 1日の給与量(g) |
2ヶ月以下 | 20~30 |
2~4ヶ月 | 30~55 |
4~6ヶ月 | 55~75 |
6~12ヶ月 | 75~ |
生まれたての子猫なら20~30g、4.5kg以上の成猫なら60g以上と、猫が成長とともに与える量も増えていくのです。
給与量が25~35gのように幅をもって設定されているのは、猫によって適切な給与量は異なるため。
体重や月齢は同じでも、便の状態や体調をみて与える量の調節が必要です。
ご自宅の猫にとってベストな量かどうかは、便の状態からチェックしましょう。粘土のように固すぎず柔らかすぎずの状態が良いです。
ちなみに日本ペット協会では、猫にとって必要な1日分のエネルギーの目安を公式サイトで公表しています。成猫の場合は、以下のようなエネルギー量が必要です。
成猫50週令以上 | kcal/体重(kg) |
不活発 | 70 |
活発 | 80 |
妊娠期 | 100 |
そして子猫の場合は次のようなエネルギーが必要になります。
子猫の週令 | 雄の体重(kg) | 雌の体重(kg) | kcal/体重(kg) |
10週 | 1.1 | 0.9 | 250 |
20週 | 2.5 | 1.9 | 130 |
30週 | 3.5 | 2.7 | 100 |
40週 | 4.0 | 3.0 | 80 |
猫用ドライフードの給与量に迷ったら、上の表を参考にしてみてください。
また、購入したドライフードの公式サイトなどからも確認することができますよ。
キャットフードは何回に分けて与えればいいか?
「1日分のフードは、何回に分けてあげるとよいの?」「1度にまとめてあげちゃってもよいのかな・・・」
キャットフードは、朝晩で2回以上に分けて与えるのが理想。
その理由は、あまり時間を空けてしまうと、久しぶりにフードを口にしたペットが上手に消化できないことがあるためです。
嘔吐してしまったり、身体が脂肪を貯めこんでしまったりと、体調不良の原因となりかねません。
猫用ドライフードについても、1日1~3回に分けて与えましょう。こうして分けて与えることで、猫がフードの栄養を効率よく吸収することができますよ。
キャットフードの切り替え時期のタイミングは?
キャットフードは、猫の成長段階に合わせてその種類も変えることが必要。
ドライフードについては、生後4週間くらいから使用できます。子猫用の総合栄養食タイプなどを、お湯でふやかして少しずつ慣れさせるようにしましょう。
子猫から成猫にかけては、次の表を目安にフードを切り替えてみてください。
子猫の週令 | 与えるフード | ポイント |
生まれて~生後4週間 | 猫用ミルク | 高脂肪・高タンパクで栄養たっぷりなキャットフードがおすすめ |
生後4~8週間 | ウェットフード またはドライフード |
|
生後8週間以降 | 総合栄養食 (プレミアムフード) |
栄養バランスが整っている総合栄養食がおすすめ |
生まれて~4週間後くらいの乳歯の生えていない時期は、猫用ミルクを与えましょう。ミルクには猫を病原菌から守る免疫を作る効果もあり、栄養満点です。
生後4週間~8週間になると乳歯が生えてくるので、ミルクからキャットフードへ切り替えていきます。おすすめは柔らかくて食べやすいウェットフード。
ドライフードはお湯でふやかすと子猫でも食べやすくなります。ウェットフードやドライフードは、新鮮な水も一緒に与えるようにしましょう。
生後8週間からは、総合栄養食を与えます。栄養バランスの整った総合栄養食は、猫の骨格や体格を成長させるための栄養満点です。
食べやすく食いつき具合も期待できるドライフードのつくり方
ドライフードは、生後約4週間から猫に与えることができます。しかし乳歯が生えたばかりの子猫にとって、猫用ドライフードはまだ早いかもしれません。
またシニア猫で歯や噛む力が弱まると、それまでよく食べていたドライフードが食べづらくなってしまうことも・・・」
そんなときはドライフードをふやかして与えるのもありです。
ドライフードをふやかして柔らかくすることで香りも強くなるため、食欲をそそり食べやすくなります。
- ドライフード
- お湯またはペット用ミルク(ラクトースを含まないもの)
- フードを入れる器(深めのもの)
ミルクは基本的には離乳期の子猫にドライフードを与えるときに混ぜてあげるとよいでしょう。
ちなみにラクトースとはミルクに含まれる糖質のこと。
猫の下痢を引き起こす原因になることがあるので、ラクトースを含まないペット用ミルクを使用することが大切です。
また器は、フードをふやかせるような深めのものを用意しましょう。猫用ドライフードは、以下の手順で簡単にふやかせます。
- いつもの量のドライフードを器に用意する
- ぬるま湯またはペット用ミルクをフードにかける
- フードがふやけるまで待つ(10~20分)
ぬるま湯やペット用ミルクは、ドライフードがひたひたになる程度に加えます。10分ほどたち柔らかくなったのを確認したら猫に与えるようにしましょう。
なおふやかしたフードは作りおきはせず、食べ残しもその都度処分します。ふやかしたドライフードはドライのままの状態よりもニオイが強く、傷みやすいためです。
愛猫の健康や衛生のためにも、ふやかしたドライフードの扱いには注意しましょう。
ドライフードがダメなら手作りフードを与えるのもあり?
そんなときは、愛猫の好きな食材でフードを手作りしてみるのもありです。「ドライフードをどうしても食べてくれない」というとき、好物の入ったフードと猫用ドライフードを混ぜると食べてくれることもあります。
猫の食欲をアップする期待大の手作りフードを2品、ご紹介します。まずは手軽に与えられて健康的な、おやつピザから。
猫とびつく♪煮干し粉のおやつピザ(猫用) |
【材料】(手のひらサイズで3つ分)
・準強力粉(ピザ用粉)130g ※あるいは強力粉100g&薄力粉30g* ・ドライイースト3g ・牛乳70~80cc ・オリーブオイル小さじ1杯 ・煮干し粉大さじ山盛り1杯 ・減塩チーズ(あれば)大さじ1杯ぶん ・無塩バター2cm角ぐらい ・黒ゴマ(あれば)5~6粒 |
【URL】https://cookpad.com/recipe/3961035 |
猫の誕生日など、特別な日だけ作ってあげるので良いですね。
カリカリ好きニャンの為の♡猫用ケーキ!? |
【材料】(猫1頭分)
|
【URL】https://cookpad.com/recipe/2934973 |
猫用ドライフードは栄養価と安全性を見るのが大事
改めて、猫用ドライフードを選ぶポイントをまとめました。
ドライフードの選ぶポイント
- 健康的な身体を維持していくには総合栄養食を選ぶ
- ダイエットや毛玉ケアなど体調を整えるなら療法食を選ぶ
- 猫の年齢に合ったフードを選ぶ
- 添加物を避けた安全性が高いドライフードを選ぶ
- 安全性の高いプレミアムキャットフードを選ぶ
コスパの良いドライフードはたくさんありますが、猫が摂取する必要がないものが配合されているものは心配ですね…。
無添加や主原料、原材料の産地などが明確なドライフードは、信頼性も安全性も高いです!
生活110番おすすめのドライフード3選