ポケットWiFiの契約方法まとめ。受付場所・必要書類・申し込みの流れを解説
「ポケットWiFiの契約ってどこで何をするの?」
ポケットWiFiを買いたい・契約したいと思い立ったものの、契約が何をするものなのかよくわからなくてとまどっている人もいるのではないでしょうか。
「契約」というと難しいもののように聞こえるかもしれませんが、「ポケットWiFiを申し込むこと」という解釈で問題はありません。
そうはいっても、ポケットWiFiをスムーズに不安なく契約するためには、ある程度の基本的な知識は知っておいたほうがよいでしょう。
そのため、この記事ではポケットWiFiの契約で知っておくべき基礎知識から契約できる場所や契約手順をわかりやすく紹介していきます。
また、契約しやすさでおすすめのポケットWiFiもご紹介していますよ!
- Broad WiMAX
……契約前のチャットサポート対応。端末を受け取り出来るリアルストアあり。契約しやすいWiMAXを探している人におすすめ!
- BIGLOBE WiMAX
……1年契約できる唯一のWiMAX。サポートが好評だから初心者にもおすすめ。
- WiFiレンタルどっとこむ……web申し込みなら最短1日、最安400円から利用可能。手軽に短期間ポケットWiFiを使ってみたい人におすすめ!
目次
ポケットWiFiを契約する場合の基礎知識
「ポケットWiFiの契約」といきなりいわれても、どうしていいのかわからなくてとまどいますよね。
ポケットWiFiを契約するためには、次の5つの要素について最低限のことを知っておくとよいでしょう。
- 端末の入手方法
- 契約期間
- 料金の支払い方法
- 契約に必要なもの
- 年齢制限
それでは、順番に確認していきましょう。
ポケットWiFiの契約は購入かレンタルの2択!
ポケットWiFiサービスを利用していくうえでは、モバイルルーターと呼ばれる通信用端末が欠かせません。
そのため、どのポケットWiFiサービスでも契約時には端末も同時に申し込みます。
このときに端末を「購入するのかレンタルするのか」ということを契約します。
端末を購入契約するポケットWiFiで代表的なのはソフトバンク/ワイモバイルのPocket WiFiやUQコミュニケーションズ社のWiMAXとなります。
端末を購入する場合は15,000円ほどの端末代を支払うことで、契約した端末を自分のものにできます。
(ちなみに、WiMAXはプロバイダ(販売代理店)で契約すればほとんどの場合端末代無料です。)
一方、端末をレンタルするポケットWiFiで代表的なのは、2019年にブームを巻き起こしたどんなときもWiFiなどの「無制限ポケットWiFi」と呼ばれるタイプのサービスです。
端末をレンタルする契約では、利用する端末は「借りている」状態なので、故障や紛失などのアクシデントに気を付ける必要があります。
レンタル端末のため、故障や紛失した場合は損害金を支払うなどして弁償する必要があります。
ただ、契約期間が2年単位だったり無制限でも料金設定が3,500円以下で安めに抑えられていたりと、使いやすい料金プランであることが多い点もあります。
契約期間
契約を結ぶうえでは、契約期間がいつまでなのかということも確認しておきましょう。
というのも、契約期間内での解約は、契約解除料(違約金)という出費を求められることになるからです。
ポケットWiFiの契約期間は、キャリアポケットWiFiや無制限ポケットWiFiであれば2年、WiMAXであれば3年の場合がほとんどです。
一方、契約期間を定めない「契約期間縛りなし」のポケットWiFiサービスもあります。
「契約期間縛りあると必要なときすぐ解約できないからイヤ」という人は、契約期間縛りなしのポケットWiFiサービスで契約すると、気軽にサービスを利用できるでしょう。
料金の支払い方法
契約をするうえでは、「どのような方法で利用料金を支払うか」というのも重要な要素です。
なぜなら、支払い方法次第で毎月支払う料金そのものが変わってくるためです。
ポケットWiFiサービスの支払い方法は主に次の2つになります。
- クレジットカード払い
- 口座振替払い
口座振替払いでの支払いを受け付けているサービスは少数派なので、ほとんどのポケットWiFiはクレジットカード払いでの契約になります。
クレジットカード払いと口座振替払いのメリット・デメリットは下記の表をご覧ください。
支払い方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
クレジットカード払い |
|
|
口座振替払い |
|
|
※こちらの表は、スクロールできます。
手数料なく料金を支払っていきたいのであれば、クレジットカード払いでの契約がおすすめでしょう。
つまり、上記のメリット・デメリットから結論を出すと、ポケットWiFiは「web限定キャンペーン申し込み窓口からカード払いで契約する」のが基本的にお得です。
クレジットカード払いで契約する流れを簡単に解説すると次のとおりです。
- Webフォームもしくは店頭で手続き
- 料金プラン・端末といったサービスごとの選択
- カード番号など個人情報の記入
- 申し込む
そうはいっても、口座振替でしか契約できないという事情を抱えている人もいますよね。
口座振替払いは銀行に口座のお金を移動させてもらうことで料金を支払う方法です。
そのため、200円の手数料が必要になりますが、クレジットカード払いできない人にとってはあるとありがたい選択肢であるといえるでしょう。
口座振替でポケットWiFiを契約する場合のおおよその流れは以下のとおりです。
- Webフォームもしくは店頭で手続き
- 料金プラン・端末といったサービスごとの選択
- 個人情報の記入
- 申し込む
- 口座振替依頼書の記入・返送
- 開通審査
ポケットWiFiを口座振替払いで契約した場合は、クレジットカード払いで契約する場合よりも、利用開始までの日数が長くなりやすいといえます。
そのため、口座振替払いでの契約を希望する場合は、余裕を持ったスケジュールでの申し込みが求められるでしょう。
なお、ポケットWiFiの口座振替についてはこちらの記事で詳しくお話しています。
ポケットWiFiの口座振替払い契約を希望している人はぜひご覧くださいね!
必要なもの
クレジットカード払いでWebフォームから契約する場合、必要なのはクレジットカードのみであることが多いです。
一方、クレジットカードカード払いでも店頭契約する場合や口座振替払いで契約を結ぶ場合では本人確認書類などが必要となるので、用意し忘れに気を付けましょう。
店頭契約の場合、「印鑑・本人確認書類・契約者名義のクレジットカード(キャッシュカード/預金通帳)」の3点セットが必要となるので、前もって用意しておくことがおすすめです。
とはいえ、「本人確認書類って何を用意すればいいの?」という話ですよね。
サービスによるところはありますが、本人確認書類として通用するのは次のようなものです。
- 運転免許証(※国際免許証は除く)
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 写真付きの住民基本台帳カード
- 健康保険証
- パスポート
など
ただし、顔写真のない書類の場合は、発行から3ヶ月以内の「公共料金の領収証」か「住民票」が必要となる場合もあります(サービスによっては両方とも必要な場合がある)。
顔写真なしの書類を利用する場合は必要な書類がすべてそろっているか確認することを忘れないように気を付けてくださいね。
ちなみに、サービスによっては本人確認書類のWeb提出を求められるかもしれません。
Web提出の場合は、書類の撮影に不備があるとアップロードし直しなどの余計な手間が発生してしまいます。
本人確認書類のWeb提出の必要があるサービスで契約を結ぶ場合は、書類撮影の不備にも気を付けるべきといえるでしょう。
年齢制限はある?
では、ポケットWiFiを契約する場合に年齢制限はあるのでしょうか。
ポケットWiFiを契約する場合は、20歳以上であれば基本的に契約できます。
というのも、サービスによっては「未成年者契約不可」となっている場合があるからです。
また、未成年者契約不可ではなくとも、契約者が未成年者である場合は、「親権者同意書」という書類が必要になることがありますよ。
ポケットWiFiの契約場所はネットか店頭
それではポケットWiFiはどこで契約できるのでしょうか。
ポケットWiFiが契約できる場所は次の2つのです。
- 公式サイトのweb申し込みフォーム
- 店頭
それぞれどのような場所なのかを見ていきましょう。
1.公式サイトの申し込みフォーム
ポケットWiFiの契約場所で一般的なのは公式webサイトの申し込みフォームでしょう。
ポケットWiFiを公式サイトの申し込みフォームから契約するメリット・デメリットはこちらの表をご覧ください。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
「できるだけお得に契約したい」という人には、Webの限定キャンペーンページからの申し込みがおすすめです。
限定キャンペーンページでは、特別キャッシュバックなどの通常よりもお得なキャンペーンが開催されていることも多くあります。
ちなみに、この記事でご紹介するポケットWiFiはすべて限定キャンペーンページのものになります。
そのため、お得に契約できることは間違いないでしょう。
2.店頭
一口に「店頭」といっても、ポケットWiFiの契約ができる店舗には次の3つがあります。
- 家電量販店
- スマホキャリアのショップ
- ポケットWiFiサービスのリアルストア
どの場所を選ぶにしても、
- 販売スタッフに相談しながら契約できるので、Web契約を苦手に感じる人でも利用しやすい
- 端末をその場で受け取って即日利用できる
というメリットは共通です。
なお、店頭契約のその他メリット・デメリットは下記の表のとおりです。
店舗種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
家電量販店 |
|
|
スマホキャリアのショップ |
|
|
ポケットWiFiサービスの店舗 |
|
|
※こちらの表は、スクロールできます。
では、それぞれの場所について簡単にお話していきますね。
家電量販店
家電量販店で契約できるのは、家電量販店プロバイダ(販売代理店)のWiMAXもしくはキャリアポケットWiFiとなります。
ちなみに、家電量販店プロバイダ(販売代理店)のWiMAXとは次の5つを指していいます。
- エディオンのWiMAX(KuaLnet(クオルネット) WiMAX)
- ビックカメラのWiMAX(BIC WiMAX)
- ヤマダ電機のWiMAX(YAMADA Air mobile WiMAX)
- ヨドバシカメラのWiMAX(ワイヤレスゲートWiMAX2+)
- ケーズデンキのWiMAX(KT WiMAX)
家電量販店では買い物のついでなどでもポケットWiFiの契約ができますし、販売スタッフに相談しながらの契約ができるので、「わかりやすい話を聞いたうえで契約を結びたい」と考える人にはうってつけの場所といえます。
また、家電量販店にはスマホキャリアのブースが設けられていることから、キャリアポケットWiFiとの比較・検討をしたい場合にもおすすめとなるかもしれません。
ただ、あとで紹介するweb契約型プロバイダと比べると月額料金が高めだったりキャンペーンが商品購入前提だったりと、お得度は低めとなる点は注意しましょう。
スマホキャリアのショップ
ドコモ・au・ソフトバンクなどのスマホキャリアのショップで契約できるのは、キャリアが提供するポケットWiFiです。
スマホキャリアのポケットWiFiであれば、スマホの相談のついでに契約できますし、通信費を1つにまとめることも可能です。
そのため、支払いをコンパクトにまとめたいのであれば、おすすめの選択肢はスマホキャリアのショップといえるでしょう。
とはいえ、キャリアポケットWiFiは月額料金があまりお得ではないので、「安くお得にポケットWiFiを使いたい」という人には最良の選択肢とはならないでしょう。
ポケットWiFiサービスの店舗
一部ポケットWiFiは店舗を展開しています。
店舗を持つポケットWiFiサービスで代表的なのはBroad WiMAXになります。
Broad WiMAXは全国5ヵ所に店舗を持っています。
店舗名 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|
渋谷センター | 東京都渋谷区 | 10:00~19:00 (平日・土曜受付/日祝休み) |
秋葉原センター | 東京都千代田区 | 11:00~19:00 (平日・土曜受付/日祝休み) |
大宮センター | 埼玉県さいたま市大宮区 | 11:00~19:00 (平日・土曜受付/日祝休み) |
梅田センター | 大阪府大阪市北区 | 10:00~19:00 (平日・土曜受付/日祝休み) |
名古屋センター | 愛知県名古屋市中区 | 11:00~19:00 (平日・土曜受付/水日祝休み) |
※こちらの表は、スクロールできます。
Broad WiMAXの店舗は大きな都市にしかないため、すべての人が利用できるものではありません。
しかし、Broad WiMAXは一般的な店頭契約と異なりWebフォームで契約も可能です。
つまり、契約はWebで済ませて端末の受け取りだけを店頭でおこなう、という方法もできるんです。
そのため、ポケットWiFiをもっともお得で早く契約・受け取りできるのは、Broad WiMAXの店舗であるといえるでしょう。
ポケットWiFiの契約手順・流れ
「申し込みをすること」であるとはいっても、手順や流れがわからなくては安心してポケットWiFiを契約できませんよね。
ポケットWiFiが契約できる場所は、「申し込みフォーム」と「店頭」なので、それぞれの場合に分けておおよその流れをお伝えしていきますね。
申し込みフォームからの場合
ポケットWiFiサービスの公式サイトの申し込みフォームから契約する場合のおおよその流れは、下記のとおりになります。
- 契約したいサービスの公式サイトにアクセスする
- プランや機種の選択肢や契約者情報の入力
- 入力情報に誤りがないか確認する
- 契約完了を伝える画面が出れば契約完了!
サービスによっては申し込みフォームが複数のページに分かれているなど、より詳細な流れがある場合もありますが、要約してしまえば、上記のように4STEPでまとめられます。
申し込みフォームからの契約はページに沿って進めていくだけなので、思うよりも簡単に手続きを進められるでしょう。
店頭契約の場合
店頭契約の場合のおおよその契約の流れは以下のとおりです。
- 契約したいサービスを取り扱っている店の店頭に出向く
- 契約手続きを進める
- 端末を受け取れば契約完了!
といってもあまりにもおおざっぱだとかえってわかりづらいですよね。
そこで参考例として、ヤマダ電機WiMAX(YAMADA air mobile WiMAX)の契約手順もご紹介しますね。
- 最寄りのヤマダ電機の店頭に出向く
- 端末を選ぶ
- プラン(契約期間)を選ぶ
- 契約書類の記入
- 端末受け取り
店頭契約をするのであれば、本人確認書類の準備も忘れてはいけません。
ポケットWiFiを店頭契約するのであれば、店舗に向かう前に必要な持ち物を確認して用意しておきましょう。
契約のしやすさでおすすめのポケットWiFiサービス3選
ここまでのお話をもとにすると、契約しやすいポケットWiFiサービスはどこになるのでしょうか。
契約のしやすさと料金面からおすすめとなるのは、次の3つです。
- Broad WiMAX
……契約前のチャットサポート対応。端末を受け取り出来るリアルストアあり。契約しやすいWiMAXを探している人におすすめ!
- BIGLOBE WiMAX
……1年契約できる唯一のWiMAX。サポートが好評だから初心者にもおすすめ。
- WiFiレンタルどっとこむ……web申し込みなら最短1日、最安400円から利用可能。手軽に短期間ポケットWiFiを使ってみたい人におすすめ!
それぞれのサービスの特徴を見ていきましょう。
Broad WiMAX
Broad WiMAXは株式会社Link Lifeがサービスを提供しているWiMAXです。
WiMAXのなかでは大手のプロバイダになるので、知っている人も多いのではないでしょうか。
サービス運営元 | 株式会社Link Life |
---|---|
契約期間 | 3年 |
基本料金 | 利用開始月:2,726円の日割り 1日あたり約91円 1~2ヶ月目:2,726円 3~24ヶ月目:3,411円 25ヶ月目以降:4,011円 |
初期費用 | 事務手数料 3,000円 |
契約期間中の実質月額 | 3,672円 |
契約解除料(解約金) | 1~12ヶ月目:19,000円 13~24ヶ月目:14,000円 25~36ヶ月目:9,500円 更新月:0円 それ以降:9,500円 |
取扱機種 | モバイルルーター:WX06・W06 ホームルーター:HOME 02・L02 |
最大通信速度(ベストエフォート値) | 下り最大:1.2Gbps 上り最大:75Mbps (W06の場合) |
利用までの日数 | 最短即日~3日ほど |
おすすめポイント | ☑WiMAX業界最安級の月額料金 ☑端末補償オプション、英語のコールセンターなどサポート体制が整っている ☑他社から乗り換え時に契約違約金を負担してくれる唯一のWiMAXプロバイダ |
現在開催中のキャンペーン |
|
Broad WiMAXは こんな人におすすめ! |
|
Broad WiMAXは実質月額が割安なプロバイダのひとつです。
実質月額とは、ポケットWiFiの契約期間中の総支払い額を契約期間で割って求めた平均月額料金のようなもので、ポケットWiFiサービスを比較するための指標になります。
十数社を超えるWiMAXプロバイダの最新の実質月額比較表では、Broad WiMAXは上位に入っているため、安さの面でおすすめできますよ。
評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る | |||
月額割引タイプ | |||
評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る | |||
※1年契約・端末なし 評判・口コミを見る | |||
キャンペーンを見る | |||
※2年契約N適用時 評判・口コミを見る | |||
※1年契約・端末込み 評判・口コミを見る | |||
※2年契約 評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る | |||
評判・口コミを見る |
また、Broad WiMAXは全国5ヵ所に店舗を持っているので、即日利用に秀でているといえます。
さらに口座振替払いでの契約も受け付けているので、契約者に対する間口が広いといえます。
Broad WiMAXの評判や口コミについてはこちらの記事をご確認ください。
BIGLOBE WIMAX
BIGLOBE WiMAXはビッグローブ株式会社がサービス提供元のWiMAXになります。
ビッグローブ株式会社は通信業界の大手の会社なので、安心感で契約先を選びたい人にはおすすめの1社となるでしょう。
サービス運営元 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
契約期間 | 1年 |
基本料金 | 3,980円 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 端末代;800円×24ヶ月 |
契約期間中の実質月額 | 4,580円 |
契約解除料(解約金) | 1,000円 |
キャッシュバック額 | 15,000円 |
取扱機種 | モバイルルーター:WX06・W06・WX05 ホームルーター:HOME L02・HOME 02 |
最大通信速度(ベストエフォート値) | 下り最大:1.2Gbps 上り最大:75Mbps (W06の場合) |
利用までの日数 | 通常2日~1週間 |
おすすめポイント | ☑1年契約で利用できる ☑企業への安心感がある ☑SIMのみでも契約ができる |
現在開催中のキャンペーン | 15,000円キャッシュバックキャンペーン |
BIGLOBE WiMAXは こんな人におすすめ! |
|
BIGLOBE WiMAXは実質月額があまりお得ではありませんが、WiMAXで唯一1年契約ができます。
加えてサポートサービスの評価も良い傾向にあります。
そのため、「WiMAXは初めて使うんだけど……」という人のWiMAXデビューにもハードルが低くておすすめといえるでしょう。
また、BIGLOBE WiMAXはBroad WiMAXと同じく、口座振替払いでの契約にも対応しています。
しかも、BIGLOBE WiMAXでは口座振替払いであってもキャッシュバックを受けられるんです!
口座振替払いでキャッシュバックを受け取れるのは、BIGLOBE WiMAXだけです。
1年契約の手軽さ・口座振替払い対応・キャッシュバックありのいずれかにでも魅力を感じる方はBIGLOBE WiMAXを候補に加えてもよいでしょう。
BIGLOBE WiMAXの評判や口コミについてはこちらをご確認ください。
WiFiレンタルどっとこむ
「どのくらい利用するのかわからないのにポケットWiFiの契約を結ぶのは不安」と感じるのであれば、日額料金で利用できる短期レンタルサービスを利用してポケットWiFiをお試ししてみるのもよいでしょう。
当編集部が、WiFiレンタルどっとこむ・グローバルモバイル・WiFi東京レンタルショップの大手3社の比較をおこなったところ、日額料金の安さと契約機種の豊富さからWiFiレンタルどっとこむがおすすめであるとの結論になりました。
サービス名 | 無制限プラン | 日額料金 | 機種の豊富さ |
---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | あり | 400円~1,500円 | ◎ |
グローバルモバイル | あり | 430円~580円 | 〇 |
WiFi東京レンタルショップ | あり | 400円 | △ |
※こちらの表は、スクロールできます。
WiFiレンタルどっとこむは1日からの利用に対応します。
また、最安で日額400円から利用可能です。
さらに対応回線がソフトバンク・WiMAX・auと3種類あり、ソフトバンクかWiMAXであれば、データ容量無制限のプランが用意されています。
サービス名 | WiFiレンタルどっとこむ |
---|---|
運営元 | 株式会社ビジョン |
日額料金 | 400円~1,500円 |
取り扱い機種 |
|
送料 | 発送料: 1台500円/2台以上1000円(上限4台まで) 返却手数料
|
加えて、受取や返却にも複数の選択肢が用意されているので、利用しやすさでおすすめのレンタルサービスといえるでしょう。
まとめ
ポケットWiFiは公式サイトの申し込みフォーム、もしくは店頭で契約できます。
それぞれのおおよその契約手順は次のとおりです。
- 契約したいサービスの公式サイトにアクセスする
- プランや機種の選択肢や契約者情報の入力
- 入力情報に誤りがないか確認する
- 契約完了を伝える画面が出れば契約完了!
- 契約したいサービスを取り扱っている店の店頭に出向く
- 契約手続きを進める
- 端末を受け取れば契約完了!
当編集部がおすすめするのは、下記の3つのサービスです。
- Broad WiMAX
……契約前のチャットサポート対応。端末を受け取り出来るリアルストアあり。契約しやすいWiMAXを探している人におすすめ!
- BIGLOBE WiMAX
……1年契約できる唯一のWiMAX。サポートが好評だから初心者にもおすすめ。
- WiFiレンタルどっとこむ……web申し込みなら最短1日400円から利用可能。手軽に短期間ポケットWiFiを使ってみたい人におすすめ!
ポケットWiFiの契約がどういうものであるかわかるようになって、自分にあったサービスで契約できるようになってくださいね!
ポケットWiFiのおすすめ記事