パソコンに水をこぼした際の修理代や応急処置についてのまとめ!

2021.4.30

パソコンに水をこぼした際の修理代や応急処置についてのまとめ!

お茶やコーヒーを飲みながらパソコンで作業をされる方は多いと思います。何か飲みながら作業をしていると、うっかりパソコンに飲み物をこぼしてしまうことがあるでしょう。パソコンはとても水に弱いため、飲み物をこぼしてしまうと故障して、最悪の場合全く使えない状態になってしまいます。

パソコンに水をこぼしたときの応急処置や、修理代について知っておけば、水をこぼしてしまってもパソコンが使えなくなってしまうことを防げるかもしれません。

パソコンに水をこぼした場合-応急処置

パソコンに水をこぼしてしまったらとっても焦りますよね。とりあえずタオルで水を拭き取るということをする人は多いと思いますが、それだけでいいのでしょうか。

パソコンに水をこぼした場合、まずやるべきことは「速やかに電気を断ち水分を拭き取ること」です。

水をこぼしたらまずは電源のショートでパソコンがダメージを受けないように、電源をと切らなければいけません。正常に電源を切れる場合は正規の方法で電源を切りましょう。電源を切ったあとはACコードを抜きます。ノートパソコンの場合はバッテリーを外しましょう。正規の方法で電源が切れない場合はバッテリーをすぐに外しましょう。

電源を切り、ACコードやバッテリーを外したら、マウスやケーブル、USBメモリなどの周辺機器を外し、水分を拭き取ります。降りてくる水分もキッチンペーパーやタオルなどを下に敷いて吸収させましょう。

パソコン内部に入った水は傾ければ外へ出すことができます。しかし、これをやってしまうと濡れていない部分にも水が付いてしまうため、できるだけ傾けたりしないほうがいいでしょう。

パソコンに水をこぼしたら、修理代が気になるところですが、しっかりと応急処置をしていれば、修理しなくても使用できたり、修理代を安く抑えることができるかもしれません。

落ち着いて電源を切り、しっかりと水分を拭き取りましょう。

パソコンに水をこぼした場合-乾燥方法

パソコンに水をこぼしたら、まずは電源を切り、水分を取らなくてはいけませんが、その後はどうすればいいのでしょう。

ある程度水分を拭き取ったら次はゆっくりと乾燥させることが重要です。最もいい乾燥方法は陰干しでの自然乾燥です。直射日光の当たらない風通しのいい場所に放置しておきましょう。乾燥させる際は下にキッチンペーパーや新聞紙、タオルなどを敷いて、定期的に交換するようにしてください。

乾燥は短くても2~3日ほどかかります。完全に水分を飛ばすことを考えれば、1週間ほど乾燥させておくのがいいでしょう。しかし、できるだけ早く乾燥させたいという場合は、扇風機などで風を当てましょう。ドライヤーなど、熱風を出すものはパソコンにダメージを与えるおそれがあるのでやめましょう。

また、少しでも早く乾かしたほうがいいのでは?と、パソコンを分解して乾燥することを考える方も多いかと思いますが、分解してしまうと、修理をする際に保証規定に引っかかってしまい修理ができなかったり、修理代が高額になることもあります。パソコンに水をこぼしたら、修理代が高額になるのを防ぐためにも、できるだけ分解するのはひかえましょう。

パソコンに水をこぼした場合-データの確認

パソコンに水をこぼしたら、修理代も気になりますが、一番気になるのが「データが無事か」ということではないでしょうか。

まずは乾燥させたパソコンを立ち上げてデータが無事か確認しましょう。データが残っていればバックアップを取りましょう。水をこぼしてしまったパソコンはいつデータが消えてしまってもおかしくない状態です。また、修理の際にデータが消えてしまうこともあります。

データをバックアップする際は容量の大きなUSBを使い、「重要度の高いデータ」から細かい単位で移すようにしましょう。フォルダーを丸ごと移そうとすると、データの量によってはバックアップに1時間以上かかることもあります。その途中で不具合が起きると、作業全てがキャンセルされてしまいます。

また、外付けHDDを認識させてバックアップソフトをインストールするという方法でもバックアップを取ることができますが、この方法はパソコンに負荷がかりますし、時間もかかるのでやめておいたほうがいいです。

パソコンに水をこぼした場合-業者依頼の流れと修理代は?

パソコンに水をこぼしたら、修理代や修理依頼の流れはどうでしょう。

バックアップを取ったら、パソコン修理の業者に連絡し、パソコンのメーカーや型番を伝えます。水没してからの応急処置やデータのバックアップが済んでいることも伝えておくといいでしょう。

パソコンに水をこぼした際の修理代は交換する部品の数によって違いますが、2万円~5万円程度になります。

パソコン修理
項目 料金
基盤修理 10,000~40,000円
モニター交換 20,000~50,000円
電源交換 10,000~20,000円
CPU交換 10,000~50,000円
ファン交換 8,800円~
ハードディスク交換 22,000~30,000円
水没修理 20,000~55,000円

パソコンが直ったと思っても油断禁物!あとで故障の症状が出るかも

パソコンは精密な機械で、水にはとても弱いです。そのため、水をこぼしてしまうと故障して、正常に動作しなくなってしまうことがあります。とくに厄介なのが、水をこぼしてから時間が経ったあとに故障の症状が出ることがあるということです。

そのため、水をこぼした直後にパソコンが正常に動いたとしても、データのバックアップはしておきましょう。また、突然パソコンが正常に動作しなくなることが不安であれば、パソコン修理業者に点検をしてもらうといいです。点検をした結果、パソコンに問題があるかどうか教えてくれるでしょう。

パソコンへの水こぼしを防ぐ対処方法

パソコンに水をこぼしたら修理代も高くつきますし、大切なデータが消えてしまうこともあります。そうならないためにも、水をこぼさないように対策をしなければいけません。

水濡れ被害を防ぐためにやるべきこと

飲み物のフタを閉める

ペットボトルなどフタのある容器は、飲んだらフタを閉めるようにしましょう。また、飲み終わったらすぐ片付けておくようにしましょう。

防水ケースや防水シートを付ける

ノートパソコンのキーボード部分に貼る防水シートや、パソコンを収納する防水ケース等、パソコンの防水グッズを利用することで、万が一水をこぼしてしまっても、パソコンの内部に水が浸入することを防ぐことができます。

水濡れ、水没を保証する保険に入る

パソコンのメーカー保証には水濡れや水没の保証がありません。水濡れが心配でしたら、有料にはなりますが、水濡れや水没の保証がある保険に加入することも考えてみてはいかがでしょうか。

まとめ

パソコンに水をこぼした際の修理代や対処方法についてご紹介しましたが、やはり重要なのは水をこぼさないように気を付けるということです。飲み物の入った容器のフタを空けたままにしておかないようにするだけで、もし、容器を倒してもパソコンが水に濡れることを防げます。

万が一水をこぼした場合は、しっかりと水分を拭き取り乾燥させ、データのバックアップを取ったあと、パソコン修理業者に点検や修理を依頼しましょう

パソコンは複雑な機械です。自分で何とかしようと触ると状態を悪化させることもあります。無理せずに業者に見せることをオススメします。

パソコントラブルを解決

パソコン修理のプロが迅速対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

パソコンが動かない!ウイルスに感染したかも?インターネットにつながらない!そんなパソコントラブルお任せください!Windows・Macどちらも対応いたします!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

古いパソコンもお任せください!あらゆる修理を承ります。

パソコン修理 8,800円~
パソコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

パソコン修理の記事アクセスランキング

パソコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧