マザーボードのコンデンサ交換方法が知りたい!自分での交換は可能?

2021.4.30

マザーボードのコンデンサ交換方法が知りたい!自分での交換は可能?

普段あたりまえのように使っているパソコン。あれ?調子が悪いな……不具合続きでうまく作動してくれないな……そんなことありませんか?

パソコンの再起動だけで解決する場合もありますがそれでも解決しない場合、もしかしたらマザーボードのコンデンサに不具合が起きている可能性があります。このマザーボードのコンデンサ交換は慣れれば自分でもおこなうことができるのです。自分で行う際の注意点もまとめましたので参考にしてください。

マザーボードのコンデンサの役割とは

あたりまえのように日々使っているパソコンはいくつもの部品やパーツから構成されています。部品によって役割や機能が異なりますが、その部品を滞りなく作動させるためには通信の回路が必要です。マザーボードはそのパーツ同士の橋渡しをする役目です。

コンテンサとは電気を蓄え、放出する電子部品のことです。電子機器には無くてはならない部品で、電圧を安定させたり、電圧の変化にも対応します。
      マザーボードのコンデンサの役割とは

マザーボードのコンデンサを交換した方がいい症状とは

パソコンに不具合が起きたとき、自分で直せるものなのか修理に出すべきか悩むことがあると思います。下記のような症状が出た場合はマザーボードの故障が考えられます。

・電源ボタンを押しても何も反応しない。電源が入らない
・電源ランプは点灯するが、電源が入らない
・電源ランプは一瞬つくけど、すぐに消えてしまう

また、作動中に突然フリーズしてしまったり、急に電源が落ちてしまう場合もマザーボードの故障が考えられます。

そういった症状が出たときはマザーボードのコンデンサをチェックしてみましょう。
マザーボードはパソコンの内部にあるため、ケースを開ける、もしくはマザーボードを引き出して直接チェックします。小さい電池のようなものがコンデンサに当たり、マザーボ―ド内にはいくつもついています。

このマザーボードのコンテンザが膨張していたり、変色しているようであれば故障が考えられますのでコンデンサを交換したほうがよいでしょう。

マザーボードのコンデンサを交換する前に準備するもの

交換となると専門的で難しそうに聞こえますが、マザーボードのコンデンサ交換は自分でも行うことができます。

準備するものとしては40W~50W程度のハンダごて、ハンダ吸い取り線(ハンダを吸い取るのに利用する目の細かい金属網)、ハンダ、ニッパー、新聞紙、ブレーキクリーナーです。
これらはホームセンターなどでも入手できることが多いことも、比較的自分で作業しやすい理由になります。

ただ、交換用のコンデンサはホームセンターなどでは入手できないので、専門機器を扱う電気店で購入することになります。ハンダの扱いに自信のない方は失敗した時のことも考え、余分に購入することをおすすめします。
      マザーボードのコンデンサを交換する前に準備するもの

マザーボードのコンデンサの交換方法

準備する道具が一式そろったら、マザーボードのコンデンサを交換する作業にとりかかってみましょう。

まずは壊れたコンデンサをハンダをつかって溶かして外していきます。手で引っ張るように持ちますが、慣れない方は外すまでに時間がかかってしまうことも多いでしょう。そのためプライヤーなどをはさみながら行うのがいいかもしれません。

またマザーボードのハンダ付けはもともとキレイに仕上げていることがほとんどのため、場合によってはハンダごてを十分に当てることができず、ハンダを溶かせないこともあります。

その場合は外す部分に一度ハンダを盛ります。そうすることでハンダごてを当てる面積が増え、早くハンダを溶かすことができます。

このようにして外すことができたら新しいコンデンサを正しい向きにあわせて取りつけ、さらにハンダ付けをして固定させます。コンデンサには極性があり、誤って接続してしまうと破損してしまう恐れがあります。リード線の長い方が+端子、印で囲ってある部分が-端子ですので、注意して取りつけてください。

最後にブレーキクリーナーを使用してハンダの除去作業となり、ハンダ付けの際についた汚れをきれいにしていきます。柔らかい布や、テッィシュペーパーにクリーナーを噴射して汚れた面をふき取っていけば大丈夫です。ブレーキクリーナーは有機溶剤ですので、火気のない風通しの良い場所で行うことを徹底してください。また皮膚に付着した場合はすぐに水で洗い流しましょう。自分で行う際は注意点もいくつかありますが、手順を守って行えば思っているよりは比較的簡単に行うことができそうです。
      マザーボードのコンデンサの交換方法

自分でコンデンサを交換するなら自己責任で

慣れた人でない限りマザーボードのコンデンサ交換は意外と難しいものです。マザーボードは基盤の中でも大きな部類に入るのでハンダを溶かすだけでも非常に大きな熱容量を必要とします。

不慣れな人が交換しようとすると思わぬトラブルや、必要でなかった修理を追加で行うことにもなりかねません。
上記を踏まえてご自身でマザーボードのコンデンサ交換を行う際は自己責任で行ってください。

まとめ

パソコンを使用しているとき、様々なトラブルや故障が起きることがあります。自分で解決できることもありますが故障の原因がマザーボードのコンデンサにあった場合、マザーボードのコンデンサ交換はハンダに慣れていない方は少し難しいかもしれません。
そもそもどこに不具合が起きているのか自己判断に迷う場合も多くあると思います。

自分で交換をして思わぬ事態にならないためにも、まずは専門の業者に問い合わせをしてマザーボードのコンデンサ交換が必要であるのか、必要であれば修理をお願いしてみるのがいいかもしれません。

パソコン修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「パソコン修理」をご覧ください。

パソコントラブルを解決

パソコン修理のプロが迅速対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

パソコンが動かない!ウイルスに感染したかも?インターネットにつながらない!そんなパソコントラブルお任せください!Windows・Macどちらも対応いたします!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

古いパソコンもお任せください!あらゆる修理を承ります。

パソコン修理 8,800円~
パソコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

パソコン修理の記事アクセスランキング

パソコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧