
「スズメバチに殺虫剤が効かない!」
手をこまねいているうちに、家やその敷地内に巣を作った蜂が、人を刺す被害が後を絶ちません。京都府でもスズメバチ、アシナガバチといった毒を持つ蜂が出現し、多くの人からのご相談が寄せられます。
「蜂専用のスプレーでないと、駆除できないのですか?」と疑問を持たれてご相談くださる方も多いので、今回はその疑問にお答えしていきます。
危険を取り除くつもりが、逆に危険な目に合ってしまうようではいけません。そこで今回は、【蜂に効く殺虫スプレー】の見方をお教えします。手元に蜂専用のスプレーがない時でも、代用できるスプレーがあるかもしれませんから。どうぞ参考にしてください。
そして安全な生活をお届けすべく活躍している京都府の蜂の駆除業者のうち、3業者を厳選してご紹介します。京都府内にお住まいの方は今回ご紹介する業者を中心に蜂に関するお悩み事をお寄せいただければと思います。

目次
「スズメバチに殺虫剤が効かない」のを避けるスプレーの選び方!
スズメバチに殺虫剤が効かないということは、ありません。
しかし、殺虫剤には2つの種類があるため、蜂に効く成分が含まれているスプレーでないと、駆除できないことがあります。
なぜ、スズメバチに殺虫剤が効かないことがあるのかというと、それは駆除スプレーの成分の違いや噴射距離が関係しているといえるでしょう。
まず、駆除スプレーの種類には「エゾアール型」と「合成ピレスロイド系」とあると知っていることが大切です。スズメバチの駆除をしたいなら必ず「合成ピレスロイド系」のスプレーを選ぶようにしなくてはなりません。
「合成ピレスロイド系」のスプレーであれば、蜂専用の駆除スプレーでなく、しかもスズメバチ相手であっても駆除することができます。というのも、この「合成ピレスロイド系」の殺虫剤は、ゴキブリやハエ、毛虫用の駆除にも使える強い薬剤であり、虫の口や皮膚からすぐさま吸収されます。そして、ほぼ瞬時に神経をマヒさせる作用を持っているのです。蜂は、この「合成ピレスロイド系」の成分に弱いので、ゴキブリやハエ用でも十分に効果を発揮してくれます。
このように殺虫剤として「合成ピレスロイド系」は高い効果を持っているのですが、人体にはほぼ影響がない成分だと確認されてるので、市販されているものの中では、素人の方でも安全に使えるタイプの駆除剤といえるでしょう。
ただし、ゴキブリやハエ用の殺虫スプレーをスズメバチの駆除に代用したい場合は、噴射距離がどれぐらいあるかを確認してから使用することが大切です。
蜂用の駆除スプレーは、安全に駆除をおこなえるように遠くからスプレーを使えるよう「噴射可能距離」が長くなっていますが、ゴキブリやハエ用は短いのです。
スプレーを何度も外してしまうと、“スズメバチに殺虫剤が効かない”ばかりか、スズメバチを怒らせて反撃されてしまうかもしれませんから、不安な時は業者へ電話をして駆けつけてもらうと安心でしょう。
京都府でおすすめ!蜂の巣駆除業者3つ
【1】京都府のおすすめ蜂の巣駆除業者【ハチ110番】
会社名 | ハチ110番 |
電話番号 | 0120-932-621 |
所在地 | 全国対応 |
ウェブページ | https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/ |
料金目安 | 11,000円~ |
ハチ110番は、全国の蜂の巣駆除の依頼に対応することができるのが特徴です。24時間年中無休で蜂に関する相談を受け付けており、依頼すれば現場から近いスタッフを派遣してくれます。
確かな技術を持った派遣スタッフは、丁寧かつ迅速な対応で蜂を駆除してくれるでしょう。蜂の巣駆除業者選びで悩んでいたら、ぜひハチ110番に相談してみてはいかがでしょうか。
【2】京都府のおすすめ蜂の巣駆除業者【有限会社エコシティ】
会社名 | 有限会社エコシティ |
電話番号 | 0773-36-0288 |
所在地 | 京都府福知山市長尾39-1 |
ウェブページ | https://www.seikatsu110.jp/service-vermin/vr_bee/454587/ |
料金目安 | 詳細な料金については業者にお問い合わせください。 |
有限会社エコシティは、京都府を中心に活動している蜂の巣駆除業者です。スズメバチやアシナガバチの駆除はもちろん、それ以外の蜂の駆除についても相談次第で対応可能となっています。
蜂の駆除以外にも木の剪定や伐採なども引き受けており、庭木に蜂の巣を作らせないようにするといった対策もおこなうことができます。見積もり後に追加料金が発生することもないので、安心して依頼ができるのも魅力の1つです。
【3】京都府のおすすめ蜂の巣駆除業者【山城害虫駆除】
会社名 | 山城害虫駆除 |
電話番号 | 0774-66-7927 |
所在地 | 京都府綴喜郡宇治田原町岩山畠田72-8 |
料金目安 | 詳細な料金については業者にお問い合わせください。 |
山城害虫駆除は、京都府をはじめとした関西地方の一部で活動している蜂の巣駆除業者となります。さまざまな害虫を駆除することで得たノウハウを活かして蜂の巣駆除をおこなっており、確かな技術を持っています。
屋根裏などの作業しにくい場所にも対応できるほか、蜂以外の害虫や害獣の駆除も引き受けてくれます。相談次第で活動エリア以外の場所にも駆けつけるので、気軽に電話相談してみてはいかがでしょうか。
【京都府】蜂の巣を駆除する費用の目安を知ろう
家やその周辺に蜂の巣ができてしまった場合、早めに取り除かなければいけません。
ですが、蜂の巣駆除業者を利用するときにどうしても「費用」について悩んでしまいがちです。京都府の蜂の巣駆除業者に依頼するときは一体どの程度が相場なのでしょうか。
次は京都府の蜂の巣駆除業者の平均費用についてみていきましょう。
京都府の蜂の巣駆除平均費用「¥23,624」
0円~1.2万円 | 1.2万円~1.5万円 | 1.5万円~2万円 | 2万円~2.8万円 | 2.8万円以上 |
8% | 17% | 21% | 17% | 36% |
(調査母数442件)
京都府の蜂の巣駆除業者の費用を見てみると一番多いのは2.8万円以上の36%。次に多いのは1.5万円~2万円の21%となっています。
また、蜂の巣駆除にかかる費用の全国平均は「¥19,410」なのに対して、京都府の平均費用は「¥23,624」です。
蜂の巣駆除は、蜂の巣の規模や蜂の種類によって違いがでるものです。たとえば「ハチ110番」の場合は、ミツバチ駆除が約8,000円~からになっている一方、スズメバチは約13,000円~と大きく差がでています。
少々費用が高いと思う方もいるかもしれませんが、蜂の巣駆除は一歩間違えれば死の危険性も伴う危険な作業です。安全に蜂を駆除するための費用と考えると、この値段も妥当といえるのではないでしょうか。
【よくある質問】京都府ではどれぐらい駆除の依頼があるの?
近年、家に営巣する蜂は多くのメディアで取り上げられています。ですが、実際に被害に遭われていない方の中には、「蜂が家に巣を作るなんてそうそうないのでは」と考えてしまう人がいるかもしれません。
そんな方向けに、京都府の蜂の巣駆除依頼件数についてご紹介します。実は、京都府だけでもかなりの件数の蜂の巣駆除依頼がでているのです。
京都府の蜂の依頼件数
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
0% | 0% | 0% | 3% | 4% | 7% | 20% | 38% | 17% | 9% | 1% | 0% |
(調査母数1,373件)
実際にあった京都府の蜂の巣駆除の相談件数を月ごとに並べてみると、1番多い月が8月の38%。次に多いのは7月の20%という結果になりました。
もう少し詳しく見てみると、4月から徐々に相談件数が増え始め、11月頃になると、件数が一気に下がっていることがわかります。
この相談件数の振り幅は、蜂の活動期間が大きく関わっています。スズメバチをはじめとする多くの蜂は、4月頃に女王蜂が巣を作り始めます。そして夏が近づいてくると、女王蜂が子を産み、個体を増やしていくのです。
7月~10月頃は蜂の巣作りの時期であり、活発に活動する時期でもあります。外敵に対して敏感になるのもこの頃で、蜂被害も頻繁に発生するようになるのです。もし家に蜂の巣ができていたら、蜂に襲われる前に早めの解決をしましょう。
京都府の蜂の巣駆除業者の口コミを参考にするときは
インターネットでは、蜂の駆除業者に対するさまざまな口コミを見ることができます。これらの口コミを見ることで、依頼する業者を選ぶのもいいでしょう。しかし、口コミを業者選びの判断材料にする際には、気を付けなければならないことがあります。
口コミは書く人は自由に書けるので、さまざまな意見が飛び交います。費用や態度に後処理など、どこを評価して書いているのかは人によって変わってくるでしょう。
口コミを参考にする際は、これらの情報をうまく取捨選択できるようにしましょう。1つの意見だけで業者の評価を決定せずに、さまざまな口コミを見ていくことで業者を評価する必要があります。
また、自分がどこを重要視しているかを把握しておくことも、口コミを参考にするうえでは大切なことです。どんな部分が優れている業者に依頼したいのかを理解しておけば、業者を選びやすくなることでしょう。
口コミを参考にして業者を選ぶ場合には、さまざまな意見を取り入れるのが大切になってきます。複数人からのいろいろな評価を参考にすることで、より自分に合った業者を見つけることができるのではないでしょうか。
京都府で蜂の巣駆除業者を選ぶなら、何に注目すればいい?
蜂は繁殖して数が増えるスピードが速く、巣は時間が経つとどんどん規模が大きくなっていくので、早急な駆除が必要となります。ですが、さまざまな事情で時間が取れず、蜂の巣駆除の業者を呼ぶことができない場合もあるかもしれません。
早く解決したいけど時間が合わないと手をこまねいているうちに、蜂の巣はどんどん大きくなっていきます。巣が大きくなるとその中に住む蜂の数は増え、何十匹しかいなかった蜂がいつしか数百匹に増えかねません。
巨大化した蜂の巣を駆除するには、巣の中にいる何百、何千匹の蜂を外へ逃がさない技術と、お客様やその家族などに危害が及ばないよう作業する慎重さと丁寧さが求められます。
もし蜂の巣駆除を依頼するなら、これらの高い技術をもち、なおかつ自分の都合がいい時間に合わせてくれる業者に依頼したいものです。
また、事前にとった見積もりから加算されない業者を選ぶようにしましょう。多くの業者は見積もりの金額と別で費用を加算しないサービスをおこなっていますが、業者によってはそういったサービスをしていないところもあります。
蜂を駆除してもらった後で業者とトラブルにならないためにも、見積もりから加算されることがないか事前に確認しておくのがいいでしょう。
これらのポイントを意識して探してみると、自分の条件に沿う業者が見つけやすくなるかもしれません。そのほかにも、自分の納得できる業者があれば一度そこに相談してみるのも手でしょう。
世田谷の蜂の巣駆除業者に依頼するときに注意するポイント
京都府で蜂の巣駆除を依頼するときに注意すべきポイントは、蜂の種類を特定しようと無理をしないようにすることです。
たしかに蜂の巣駆除の費用は巣の規模や蜂の種類によって変動するので、詳しく調べてから依頼するかどうかを検討したいお気持ちはご察しいたします。そうでなくても、「電話での相談だから」とお困りの現状を詳しく説明しようとして蜂の巣がある場所へ近づきすぎたり、飛んでいる蜂がどんな種類なのか判断しようとするのは危険な場合が多いといます。
しかし、業者に伝える蜂の情報は、できる限りで構いません。蜂は警戒心が強い虫なので、安易に近づいたりすると蜂を刺激し、襲われてしまう恐れがあるのです。
むやみに蜂の巣の近づくのは控えて、お気軽に業者へ連絡していただいて構いません。
各市区町村に被害相談するといい場合も
ここまでは、蜂の巣駆除業者に関して解説してきました。蜂は下手に刺激すると襲い掛かってくる恐ろしい虫で、毒針に刺されれば最悪の場合命にかかわります。見つけた時点で、業者に駆除するのが一番早く解決できるメリットはありますが、お住まいの地域の区役所によっては蜂の巣駆除について相談できることがあります。
各市町村の役所も蜂の危険性を十分に理解しており、ホームページにはスズメバチの対策などを掲載している場合も多くあるのです。
それだけでなく、役所によっては、蜂の巣駆除用の防具を貸してくれたり、役所が業者を紹介してくれるケースもあります。自分が住んでいる街の市役所はどういったサポートをしてくれるのか、問い合わせてみるのも賢い手段といえそうです。
京都市のHPには“蜂に刺された際の対処法”について詳しく掲載されていますのでご覧ください。駆除を依頼したい場合は、信頼できる業者をご自身で見つけるのがいいでしょう。
データ引用:京都市HP
まとめ
日本にはたくさんの種類の蜂がおり、そのなかで人に被害を与えるのはわずか数種類といわれています。しかし、そのわずか数種類の蜂は人の生活圏にも多く生息しているため、蜂に対して安心することはできません。
そうした危険な種類の蜂が家の近くに巣を作ると、生活が危険に晒されてしまうかもしれません。とくに小さな子どもがいるご家庭だと、子どもが興味本位で巣に近づいてしまい、大ケガをするおそれがあります。
もし蜂の巣を見つけたら、なるべく早いうちに駆除の依頼を出すようにするべきです。小さい段階の蜂の巣なら、費用も少なく抑えることができます。また、地域の市役所に被害相談をしてみるとアドバイスをもらえることもあるでしょう。
もし、京都府の蜂の巣駆除業者選びに悩んだら、今回ご紹介した蜂の巣駆除業者を活用いただけます。
\ 完全無料 /
厳選した全国の蜂の巣駆除業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
蜂の巣駆除の記事アクセスランキング
蜂の巣駆除の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他