キッチン用壁シートで壁も汚れず。きれいなキッチンで気分も変わる

2021.4.30

キッチン用壁シートで壁も汚れず。きれいなキッチンで気分も変わる

キッチンは清潔感が大切な場所です。
毎日のお料理、せっかくですからきれいなキッチンで行いたいですよね。
お料理には油を使うことが多く、油が飛び散ることでキッチンが汚れてしまいます。

べとべとした油は取れにくいので、キッチンのお掃除はなかなか面倒な作業です。
油汚れだけでなく、水汚れも厄介なものです。こびり付いてしまった油汚れはなかなか落ちません。

賃貸物件にお住まいの場合、退去時にキッチン周りの汚れが落ちなければ、清掃費用が高くついてしまう場合があります。そんなお悩みを解決する、キッチン用壁シートの存在をご存じの方も多いと思います。キッチン用壁シートを貼りつけることで、油汚れのお悩みが一気に解決されます。

キッチン用の壁シートを貼るメリット

コンロ周りにキッチン用の壁シートを貼ることで、油はねの汚れ防止ができます。
毎日のお掃除、油汚れの拭き取り作業が無くなるだけで、負担もだいぶ違ってきます。

色々なデザインの壁シートが販売されていますので、素敵な壁シートを貼ることでキッチンの雰囲気も変えることができ、気分転換にもつながります。
あなた好みのデザインを探すことができればキッチンを明るくすることが簡単にできます。
このようにシートを利用するだけでたくさんのメリットが得られます。

キッチン用の壁シートを貼るメリット

キッチン用の壁シートはどこで購入すればいい?

キッチン用の壁シートは色々なデザインの商品がありますので、お値段も様々となっております。
キッチン用壁シートは主に、100均やホームセンターで売られております。

100均でも素敵なデザインの商品が多数揃えられていて、まずはここからのぞいてみるのがおすすめです。

長く使える壁シートをお探しでしたら、品揃え豊富なホームセンターやインテリアショップで探してみると、より機能的なシートがみつかります。
きっとあなたにぴったりな、素敵な壁シートが見つかることと思います。

キッチン用の壁シートを選ぶポイント

色々な種類のキッチン用の壁シート、どれにするか悩みますよね。
コンロ周りに貼りたい方が多いと思いますが、コンロ周りに貼るときは、必ず耐火効果のあるものにしてください。

水回りに貼るシートは、ビニル壁紙が最適です。
消臭や抗菌効果のある壁紙もありますので、ぜひ検討してみてください。

壁シートは本当に色々なデザインがあり、見ているだけでわくわくするほど品揃え豊富です。

シンプルで無難なデザインにしたい・失敗したくない

無地のものをおすすめします。

清潔感を出したい

キッチンに最も大切な清潔感を出したいなら、白を基調としたデザインをおすすめします。

レンガや木目柄のデザイン

素朴で優しいぬくもり感を出すことができます。
雑貨のイラストが描かれたシートを貼れば、暖かく優しいマイホームな雰囲気が出ます。

可愛いお花のデザイン

お花の香りに包まれたかのような、優しい雰囲気になります。ナチュラルな雰囲気の、モザイクタイルのデザインも素敵ですね。

壁シートも、シンプルなものや可愛いもの、素朴なものや近代的なもの、温かみのあるものや涼やかなものまで、色々なデザインが揃っています。
キッチンの壁のシート1つで、キッチンの雰囲気も違ってきますので、お気に入りの壁シートを見つけて、あなたの理想のキッチンに変身させてくださいね。

シンプルで無難なデザインにしたい・失敗したくない

キッチン用の壁シートの貼り方

まず貼り付ける前に、貼り付けるステンレス部分の油汚れや埃を取り除いてきれいにしてください。埃や油で汚れた状態ですと、きれいに貼り付けることができませんし、すぐに剥がれてしまいます。

シートを貼りつける部分がきれいになりましたら、キッチン用壁シートをステンレス壁に貼っていきます。シートが足りなくなってしまってはいけませんから、少しはみ出すくらいの所から貼り始めてください。

空気が入らないように、タオルやヘラでシートをこすりながら、裏紙をはがして行ってください。
貼り付けが終わりましたら、シートがはみだした部分をカッターなどできれいに切ります。
そうすれば、貼り付け作業は完了です。

キッチン用の壁シートの剥がし方

ドライヤーとシール剥がしとシール剥がしを用意してください。
ドライヤーで壁シートを温めてから、手で剥がします。
剥がし終わり、粘着が残ったらシール剥がしで取り除いてください。

シール剥がしとスクレイパー(ヘラ)を使って剥がす方法もあります。
シール剥がしには色々なものがありますが、施工面を傷つけないためには、カーボンやプラスチック製のものをおすすめします。

(1)まず壁シートにシール剥がしを吹き付けます。
シール剥がしの使い方は、記載の使用方法に従ってご使用ください。
スプレーの液が飛び散るので、ご注意ください。

(2)そのまま約2分放置しますと、シートが浮いた状態になります。
もし浮いた状態にならなければ、5分ほど放置してください。

(3)シートが浮いた状態になったら、手かスクレイパーを使って削り取ってください。

まとめ

キッチン用壁シートを貼ってしまえば、キッチンの油汚れの心配も無くなります。
自分好みのキッチン用壁シートを貼って台所を素敵に変身させれば気分も変わり、お料理もぐっと楽しくなるでしょう。

けれども、もっと全体的にキッチンを変えたい方、キッチンの壁紙自体を変えたい方、キッチンを新しくしたい方……思い切ったリフォームをお考えも方もいらっしゃると思います。

そんな時には、キッチンリフォームのプロにご依頼してみてはいかがでしょうか。
様々なお家のリフォームを経験しているキッチンリフォームのプロが、あなたのご自宅のキッチンを美しく生まれ変わらせます。

キッチンリフォームはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

キッチンリフォームのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

キッチンリフォームの記事アクセスランキング

キッチンリフォームの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧