汚れる前に始めよう!キッチンコーティングで楽々お手入れ!

2021.4.30

汚れる前に始めよう!キッチンコーティングで楽々お手入れ!

お家の中でも毎日の料理で使用するキッチン。
家族の口に入る食べ物を調理する場所だからこそ、いつも衛生的に保っておきたいものですよね。とはいえ、油汚れや水垢などのお手入れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、しつこい汚れを頑張って落とす方法ではなく、最初から汚れを付けないようにする、とっておきの方法!キッチンコーティングについて、その嬉しいメリットや施工方法についてご紹介したいと思います。

キッチンコーティングの特徴とメリット

キッチンコーティングは、水垢やカビなどの汚れが付きやすいシンク回りや、しつこい油汚れが気になるレンジフードなどの表面を磨きあげてから、専用のコーティング剤を塗布することで被膜を形成します。この被膜があらゆる汚れや傷を付きにくくし、見た目の美しさを保つ防汚効果が得られます。そうすることで日々のお手入れがグンと楽になるという、嬉しいメリットがあります。
      キッチンコーティングの特徴とメリット

キッチンコーティングの施工方法

キッチンコーティングには大きく分けて4段階の工程があります。

(1)汚れを落とす
まずはじめに、水まわりを中心にキッチンの汚れをしっかりと落としていきます。
この時、固着物などの目立つ汚れがあれば、必要に応じて研磨除去や磨き上げを施します。

(2)拭き上げて乾燥させる
全体をムラなく拭き上げて、しっかりと乾燥させます。
コーティング剤を浸透させ、効果を最大限に引き出すためにも、ここでの乾燥はとても重要です。

(3)コーティング剤を塗布する
一般的には上から順にコーティング剤を塗布していきますので、レンジフード・キッチン周りの壁・IHクッキングヒーターやガス器具のトッププレート・流し台のシンク・水道の蛇口・シンク下扉の表面の順で作業を進めていきます。
この時、タイル部分の目地にはコーティング剤を重点的に塗り込んでおくことが大切です。

(4)全体を乾燥させて拭き上げる
使用するコーティング剤の種類にもよっては、拭き上げの際の摩擦力と熱処理によってコーティング効果が高まる作用があるため、ムラなく力を入れて丁寧に拭き上げます。
      キッチンコーティングの施工方法

自分でコーティングするのと業者に頼むのでは違いがある?

さまざまなメリットをもたらしてくれるキッチンコーティング。なんとなく自分で施工するのは難しそうだなと、感じる方がいらっしゃるかも知れませんね。でも実は専用のクリーナーやコーティング剤は、今やホームセンターやインターネット通販などで簡単に手に入れられる時代です。

説明書通りの手順を踏めば、ご家庭でもキッチンコーティングを施せますので、興味のある方は是非お試しください!ご自分でコーティングを施せば時間や手間はかかりますが、業者に頼むよりも費用を格段に安く抑えられます。

一方、業者に頼む場合は施工箇所の素材や形状に応じて、最適なコーティング剤を使い分けたり、手に届きにくい場所も隅々まで対応することができるので、結果として仕上がりの美しさや耐久性といった点で、完成度が違ってきます。

また豊富な経験により、塗布から乾燥まで一連の作業がスピーディーに完了しますので、自分でやるよりも早くキッチンを使用できるようになるといったメリットもあります。
両者のそういった違いを理解し比較することで、自分に合った方法を選ぶようにしましょう!

キッチン天板にコーティングは必要なの?

キッチンコーティングを施す上で、レンジフードやシンクなどにはコーティングが効果的だと分かったけれど、キッチン天板にはコーティングが必要なの?と疑問に思われる方も多いと思います。

キッチン天板には、あらかじめいろいろな機能が備わっている場合が多いので、形状や素材に応じた判断が必要となりますが、コーティングが有効であるかどうかは、素材が「科学素材」か「天然石」かによって判断できます。

「化学素材」のキッチン天板にはコーティングは不要ですが「天然石」に対してはフッ素コーティングなどが有効となります。
なぜなら「天然石」の表面には小さな穴があり、その穴を通して水分や油分などが石の内部に浸み込んでいく性質を持っており「科学素材」のキッチン天板に比べて、汚れや傷がつきやすいのです。そのため、天然石の表面にはコーティングを施すことで防汚効果はぐんと高くなります。
      キッチン天板にコーティングは必要なの?

まとめ

家の中でも使用頻度が高いため、どうしても汚れやすいのが水回りですよね。
中でも特にキッチンは、家族の口に入る食べ物を調理する場所ですので、いつでも衛生的に保っておきたいものです。その大切な場所に、ほんのひと手間を加えてキッチンコーティングを施してみませんか?

「汚れてしまってからきれいにする」のではなく、キッチンコーティングをすることで「あらかじめ汚れるのを防ぐ」という発想で、快適な生活を手に入れましょう。毎日のお掃除を少しでも楽に済ませたい!キッチンを衛生的に保ちたい!とお考えの方にはおすすめの方法ですので、是非試してみてはいかがでしょうか?

水回りコーティングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「水回りコーティング」をご覧ください。

水回りコーティングはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

水回りコーティングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

水回りコーティングの記事アクセスランキング

水回りコーティングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧