フロアコーティングの価格は高い?費用を抑えるためにできること

2021.4.30

フロアコーティングの価格は高い?費用を抑えるためにできること

近年人気のフロアコーティングですが、相場がどれくらいかご存知ですか?
フロアコーティングの価格は耐久性や特徴と同じように、その種類によって変わってくるものなのです。
コーティング各種について、それぞれの相場と特徴、施工費用を抑えるコツをご紹介します。現在フロアコーティングをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

フロアコーティングのおすすめサービス

1㎡あたりのフロアコーティングの相場

フロアコーティングの価格の相場はいくらぐらいなのでしょうか?
各コーティングの特徴と、1㎡あたりの相場をご紹介します。

水性ウレタンコーティング

1㎡あたり、1,500円前後
水性ウレタンによるフロアコーティングは耐久年数が3年程度で、コーティング剤の安全性が高いのが大きな特徴です。
耐久性はあまり高くありませんが、光沢の加減ができ、コストパフォーマンスの面でもほどよいコーティングの種類です。

シリコンコーティング

1㎡あたり、2,000~3,000円前後
人体に対して害のないシリコン樹脂を素材とする工法で、床との相性が抜群なほか、フローリングの素材をよく保つ効果も合わせ持っています。耐久年数は10~20年と、UVコーティングやガラスコーティングにやや劣るものの、それ以外はきわめてバランスがよく、人気の高いコーティングです。
耐水性に優れているため、施工後の掃除が非常に楽になりますが、多少傷はつきやすいといわれています。

ガラスコーティング

1㎡あたり、4,500~5,000円前後
ナノコンポジットという新しい技術によって誕生したフロアコーティングの種類で、ナノ・ガラスコーティング、セラミックコーティングなどと呼ばれることもあります。
ひっかき傷に対してはもっとも強く、全体的な耐久年数は15年以上とUVコーティングに次ぐ長さを誇ります。ピカピカからマット調まで光沢の調節が可能です。

UVコーティング

1㎡あたり、4,500~5,000円前後
現在、一般的に実用化されているものとしては最も耐久年数が長く、20年以上ももつといわれているコーティングです。
フローリングに特殊な樹脂を塗布した後、紫外線を照射して硬化させます。
乾燥させる時間が大幅に削減されるため、施工が終わればその日中に家具を運び入れることが可能です。
塗膜が非常に硬くなるためダメージに対して強く、施工後のつやも飛び抜けて強く出ることも特徴になります。
ただ、ツヤのある床がお好きでない方は注意してください。

      1㎡あたりのフロアコーティングの相場

コーティング費用は長い目で見て判断する

フロアコーティングの価格は長い目で見て判断したほうがお得だといわれています。
1㎡あたりで一番費用が安いのは水性ウレタンコーティングですが、耐久性は3年程度ですので、3年後にはまた施工しなくてはなりません。
一方、費用が高いガラスコーティングやUVコーティングは15~20年以上もつため、何度も施工する必要がありません。

長くお住まいになるのであれば、初期費用は高くても長持ちするものを選んだほうが結果として安く済むこともあります。

しかし、いきなり何十年先のことは分からないけどある程度の耐久性のものがいい……という方も大勢いるでしょう。
そのような方には、リーズナブルなウレタンコーティングやシリコンコーティングを選択肢にしておくのもいいでしょう。

施工費用を抑えるコツ

フロアコーティングの価格を抑えるためにもっとも重要なのは業者選びです。
価格が安いことは大切ですが、コーティング剤のランクを勝手に下げたり、溶剤を薄めたりして施工する悪質な業者もあります。
工賃の安い未熟な作業者に施工させるケースもありますので、フロアコーティングを依頼するときは業者選びに徹底してこだわるようにしてください。

またできるだけ、複数の業者に相見積もりを依頼するようにしましょう。
極端に価格の高い業者と、極端に価格の低い業者は省いて、適正な価格の業者の中から、信頼できると判断した業者に依頼することをおすすめします。
業者との会話を理解できるようにフロアコーティングの基礎知識を身に着けておくことも忘れずにしておきましょう。

業者によっては、新築の場合や依頼する部屋数に応じて割引も用意してあることがあるため、問い合わせてみてもいいでしょう。

どうしても格安で……という方はDIYでコーティングすることもできます。
ホームセンターなどでコーティング剤が市販されていますので、作業をする際は手順や注意事項に十分注意して行ってください。

      施工費用を抑えるコツ

フロアコーティングのおすすめサービス

まとめ

フロアコーティングはさまざまな種類があり、それぞれに特徴や耐年数、硬度が違います。
もちろんそれに応じでお値段も変わってくるので、総合的に見てご自身のご希望に合ったコーティングを行うことが大切です。
耐久性の高いものだと、「一生の買い物」といってもいいほどのものになります。
施工される際は、ご家族ともじっくり話し合ってご検討してください。

フロアコーティングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」「フロアコーティング」をご覧ください。

フロアコーティングはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

フロアコーティングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

フロアコーティングの記事アクセスランキング

フロアコーティングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧