ポケットWiFiのお試しは利用期間で決める!おすすめサービス3選と申し込み手順

2021.7.12

ポケットWiFiのお試しは利用期間で決める!おすすめサービス3選と申し込み手順

「ポケットWiFiを使ってみたいけど本当に繋がるか不安」

「使えなかったら解約したいけど、高額の違約金を支払うのはいやだな」

このような理由でポケットWiFiの利用を迷っている人には、まずはポケットWiFiのお試しサービスがおすすめです。

  • 30日お試し「Mugen WiFi」……しっかり使ってから契約したい人におすすめ
  • 30日お試し「AiR-WiFi」……端末スペックを3プランから選べる!
  • 21日お試し「SAKURA WiFi」……契約期間の縛りなし。数ヶ月だけ使いたい人におすすめ
  • 15日お試し「Try WiMAX」……人気のWiMAXを体験してみたい人におすすめ

お試しできるポケットWiFiを選ぶためには、「利用したいインターネット回線」か「利用したい期間」さえ決まっていればOKです。

なぜなら、ポケットWiFiのインターネット回線は種類によって「おおまかな通信速度」と「繋がるエリア」が違うためです。

サクサク動画を見たい人は通信速度が速い回線、地方に住んでいる人は広いエリアに対応した回線というような選び方で大丈夫ですよ。

利用したいインターネット回線がすでに決まっている人は、使いたい回線に対応したポケットWiFiを選びましょう。

たとえば、つながりやすい回線で選びたい人はソフトバンクLTEなどのトリプルキャリア回線のエリアに対応しているうえ、30日の長期間お試しができるMugen WiFiがイチオシです!

また、通信速度の速いWiMAX回線を使いたい人は「Try WiMAX」でのお試し一択になります。

一方、まだ利用したいインターネット回線が決まっていないか試したい期間が決まっている人は、お試し利用期間でポケットWiFiを選ぶといいでしょう。

ポケットWiFiのお試し期間中に自宅や会社などさまざま環境で利用し、電波状況などを確認しておくことで契約後に後悔する可能性が低くなるでしょう!

記事内の情報に関して細かな精査を行ってはおりますが実際の料金やプラン、キャンペーンは予告なく変更される場合があり、本文と差異が生じる場合がありますのでご留意ください。

15日間WiMAXをお試しで利用するなら「Try WiMAX」

Try WiMAXはWiMAX回線の回線元であるUQコミュニケーションズのサービスになります。

Try WiMAXの特徴はなんといっても完全に無料でお試し利用ができることです。

じつは、ほかのお試し利用ができるポケットWiFiは、事務登録手数料(3,000円)や端末の送料は支払うことが多いんです。

しかし、Try WiMAXは利用料金だけでなく、事務登録手数料と送料も無料で利用できるのでWiMAX回線を利用したい人はもちろん、完全に無料でお試ししたい人にもおすすめですよ。

ただし、Try WiMAXは無料お試し期間に注意しましょう。

Try WiMAXのお試し期間は15日間ですが、じつはお試し期間開始日は端末発送日からで、終了日は返却した端末の到着日となっています。

無料でお試し期間(15日間)

つまり、端末が輸送されている期間も無料お試し期間に含まれているため、15日間端末が手元にあるわけではないので注意してくださいね。

また、「Try WiMAXを使ってみたらよかったからそのまま使い続けたい」と思ってもそれはできません。

Try WiMAXはレンタル期間が終了すると必ず端末を返却することになっているので、使い続けたいと思っても一度返却してから、WiMAXプロバイダと契約をする必要があります。

ただ、「お試しでいい感じだったからWiMAXで契約したい!」となった場合、押さえておくべき大事なポイントがあります。

じつはWiMAXプロバイダはTryWiMAXと同じUQコミュニケーションズが提供しているUQ WiMAXよりも、ほかのWiMAXプロバイダのほうがお得に契約できるのです。

「運営会社が変わっちゃうと、使い心地も変わっちゃうんじゃないの?」

このようなことを思われるかもしれませんが、じつはWiMAXはプロバイダが違っても利用する回線は同じなのです。

WiMAXのプロバイダ説明図

利用する回線が同じなので通信速度などは変わりませんが、利用料金やキャンペーンはプロバイダによってさまざまです。

通信速度や繋がりやすさが同じ回線ならよりお得に利用できるWiMAXプロバイダを選びたいですよね。

そこで、20社以上あるWiMAXプロバイダのなかから、とくにおすすめのWiMAXプロバイダをご紹介しますね。

おすすめWiMAXプロバイダ1:GMOとくとくBB WiMAX

まずお得に利用できるおすすめのWiMAXプロバイダといえば「GMO WiMAX(とくとくBB)」です。

「GMO WiMAX(とくとくBB)」はなんといっても高額キャッシュバックが魅力になります。

高額キャッシュバック込みで考えると、GMO WiMAXは実質月額がWiMAXプロバイダのなかで最安値になるんです。

実質月額とは
公式サイトの複雑な料金プランをより正確にわかりやすく計算するための考え方。
この記事での実質月額の計算式は、
[{初期費用+(月額料金×契約期間)}-キャッシュバック]÷契約期間

 

 

 

 

 

 

 

WiMAXの実質月額表を見る(クリックで開きます)
プロバイダ名
契約期間中の総支払額
キャッシュバック額
契約期間中の実質月額
GMOとくとくBB
評判・口コミを見る
155,160円
30,000円
3,477円

DTI WiMAX

評判・口コミを見る
129,670円
(NTTグループカード払いのみ6,000円)
3,602円
GMOとくとくBB
月額割引タイプ
132,904円
3,000円
3,608円
Broad WiMAX
評判・口コミを見る
132,176円
3,672円
Smafi WiMAX
評判・口コミを見る
132,240円
3,673円
カシモWiMAX
評判・口コミを見る
135,668円
3,769円
So-net WiMAX
評判・口コミを見る
148,656円
4,129円
BIGLOBE WiMAX
※1年契約・端末なし

評判・口コミを見る
50,760円
4,230円
家電量販店WiMAX
キャンペーンを見る
157,680円
4,380円
au WiMAX
※2年契約N適用時

評判・口コミを見る
106,008円
4,417円
BIGLOBE WiMAX
※1年契約・端末込み

評判・口コミを見る
69,960円
15,000円
4,580円
UQ WiMAX
※2年契約

評判・口コミを見る
111,120円
4,630円
@nifty WiMAX
評判・口コミを見る
179,002円
新規契約終了
JP WiMAX
評判・口コミを見る
134,100円
新規契約終了

 

 

 

 

 

 

 

WiMAXプロバイダが決められない人は、実質月額がもっとも安いGMO WiMAXにしておけば料金面で後悔する可能性は低くなるでしょう。

契約前に実際にGMO WiMAXを使っている人の評判や口コミを知りたい人は下記の記事を参考にしてくださいね。

GMO WiMAXのキャッシュバックは本当に受け取れる?

「GMO WiMAXの高額キャッシュバックは欲しいけど、キャッシュバックって受け取りにくいイメージがあるから不安」という人もいるのではないでしょうか。

当編集部がGMO WiMAX利用者を対象にしたアンケートを募集したところたしかにキャッシュバックを受け取り損ねてしまったという人もいました。

avatar

はにわにわさん
(40代男性)熊本県

キャッシュバックの案内メールが、GMOのメールにしか届かなかったのでそのメールに気づかずに申し込み期限を過ぎていた。

しかし、スマートフォンやパソコンのリマインド機能を活用するなどをして、キャッシュバックをきちんと受け取っている人も多くいます

そこでGMO WiMAXを安心してお得に契約するために、下記の記事でキャッシュバックの受け取り損ねを減らすコツをご紹介しています。

「受け取りさえきちんとできるならGMO WiMAXで契約したい」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめWiMAXプロバイダ2:Broad WiMAX

WiMAXプロバイダでもう1つおすすめなのが「Broad WiMAX」です。

Broad WiMAXはキャッシュバックがない代わりに月額料金が安くなっています。

公式プロバイダであるUQ WiMAX、先ほどご紹介したGMO WiMAXと利用料金を比較すると次のとおりです。

プロバイダ名 Broad WiMAX UQ WiMAX GMO WiMAX
支払い総額 132,176円 154,680円 155,160円
キャッシュバック なし なし 30,000円
実質月額 3,672円 4,630円 3,477円

この表は横スクロールできます

Broad WiMAXは実質月額こそ最安値ではありませんが、支払総額はかなり安いですよね。

WiMAXをお得に利用したいけど、キャッシュバックの受け取りが不安という人は、確実に利用料金が割引されるBroad WiMAXがおすすめですよ。

3週間無制限ポケットWiFiをお試しするなら「SAKURA WiFi」

ここではまず無制限ポケットWiFiについて簡単に説明しますね。

無制限ポケットWiFiとは、速度制限になる通信量の条件が定められていないポケットWiFiのことをいいます。

違法ダウンロードなどの迷惑行為をすると速度制限になる場合があります

WiMAXにも使い放題プラン(ギガ放題など)がありますが、じつは3日間で10GB以上の通信量があると速度制限になってしまうのです。

そのため、動画などの通信量が多いコンテンツを楽しみたい人は無制限ポケットWiFiがおすすめですよ。

それでは、まずはお試し利用ができる無制限ポケットWiFiをご紹介しますね。

Mugen WiFi SAKURA WiFi STAR WiFi
無料お試し期間 30日間 21日間 7日間

この表は横スクロールできます

最も無料お試し期間が長いのはMugenWiFiです。

しかし、Mugen WiFiは4/10から新規受付を一時停止しているので、いますぐお試し利用したい人はMugenWiFiの次にお試し利用期間が長いSAKURA WiFiがおすすめですよ。

無制限ポケットWiFiを使いたい人は、動画などの通信量が多いコンテンツを楽しみたい人が多いでしょう。

そのため、たとえば一週間毎日動画を見ても通信速度に変化がないか、自分がやりたいことをやっていても使い心地に不具合がないかなどを確認しておくべきです。

さまざま環境でテストし確認するためにも、お試し利用期間が長いSAKURA WiFiがおすすめですよ。

1ヶ月以上お試しするならレンタルサービスの「縛りなしWiFi」

「ポケットWiFiをお試しで利用したいけど、1ヶ月だけじゃ足りない」

こんな人におすすめなのが、縛りなしWiFiです。

縛りなしWiFiは契約期間の縛りがないため、契約解除金が発生しません

たとえば、GMO WiMAXなどのWiMAXプロバイダには契約期間が決められており、もし契約期間内に解約してしまうと違約金が発生します。

サービス名 違約金
WiMAXプロバイダ 19,000円

もし1ヶ月以内に解約すると上記の表のように高額な違約金を支払うことになってしまうのです。

縛りなしWiFiは無料でお試しできるプランはありませんが、契約期間の縛りがないので「いろいろな条件で試したいから1ヶ月だと物足りない」という人にぴったりなんですよ。

また、縛りなしWiFiは3つのプランがあります。

プラン名 月額料金
ライトプラン(20G/月) 3,000円
通常プラン(2G/日) 3,300円
WiMAXプラン(10G/3日) 4,300円

WiMAXに興味があるけど数年間も使い続けられるか不安だという人は、まず縛りなしWiFiのWiMAXプランを利用してみてはいかがでしょうか。

WiMAXプランは人気のため在庫切れにご注意ください。

ポケットWiFiをお試しで利用する際の注意点

ポケットWiFiのお試しサービスは魅力的ですが、利用にあたって以下のような注意点があります。

  • 初期契約解除制度(クーリングオフ)はお試し目的で利用しない
  • 機種・付属品の取り扱いに注意
  • 対応エリアを確認してから申し込む

それでは1つずつ見てみましょう。

初期契約解除制度はお試し目的で利用しない

初期契約解除制度とは申し込み日から8日以内であれば、こちらの都合で契約を解除できる制度です。

訪問販売や電話勧誘などで契約した場合、8日以内なら解約できるクーリングオフと似た制度ですね。

お試しプランがないポケットWiFiのほとんどに初期契約解除制度がありますが、8日間のお試し期間のつもりで利用することはおすすめしません

そもそも初期契約解除制度は消費者を守るための制度であり、お試し目的で利用するための制度ではありません。

そして、じつは利用者にデメリットがないわけではないのです。

まず、契約を交わすことになるので事務登録手数料(3,000円)は必ず支払います
※8日以内に解約しても事務登録手数料は返ってこないことが多い

また、もし端末や付属品を自身の不注意で破損してしまうと解約手続きが完了しても弁償しなければなりません。

不要なトラブルを避けるためにも初期契約解除制度は、長く使うつもりだったけど、どうしても解約をしなければならなくなってしまった場合に利用するべきですね。

機種・付属品の取り扱いに注意

お試し期間で利用できる端末は、レンタル品が多いです。

そのため、もし端末を故障してしまった場合は弁償することになってしまいます。

また、端末は箱や布などに入れられており、付属品のストラップなども一緒に送られてくることがあります。

これらのような端末以外の付属品も、破損や紛失してしまうと弁償となってしまうので取り扱いには気を付けましょう。

対応エリアを確認してから申し込む

ポケットWiFiの対応エリアは、インターネットに公開されているのでお試し利用しなくても確認することができます。

WiMAXの対応エリア
WiMAXau

SAKURA WiFiの対応エリア
ソフトバンク

縛りなしWiFiの対応エリア
WiMAXソフトバンク

すぐにお試し利用に申し込んでも問題ありませんが、先に大まかな対応エリアを知っておけば端末返却や手続きの手間を減らせます。

お住まいの地域が対応エリアギリギリであれば実際にポケットWiFiをお試したほうがよいでしょう。

また、対応エリア内だけど以下の環境でインターネットを利用する機会が多い人も、まずはポケットWiFiをお試しで利用した方がいいでしょう。

電波がつながりにくい場所

  • ショッピングモールや駅などの人混み
  • 地下鉄
  • 鉄筋コンクリート造のアパート・マンション
  • 一軒家の建物が多い住宅街
  • 山間部

上記の条件に当てはまる人は、実際に利用してみないと問題なく利用できるのかわからないことが多いので、ポケットWiFiをお試しで利用した方が安心できますよ。

Try WiMAXの申し込み手順

完全無料でWiMAXをお試し利用できる「Try WiMAX」の申し込み手順は以下の通りです。

Try WiMAXの申し込み手順

1.Try WiMAX公式サイトにアクセス

2.緑色の「今すぐWEB申し込みでお試し」ボタンをクリック

3.重要説明事項を確認し、「認証URL送付先のメールアドレス」と「認証コード送付先」を入力する。

認証コード送付先は、携帯電話番号か携帯メールアドレス

4.仮登録を完了すると、認証URLが認証URL送付先のメールアドレスに到着

5.認証URLをクリックすると開通コードを入力する欄があるので携帯に届いた開通コードを入力

6.希望端末、利用目的、個人情報、クレジットカード情報などを入力

希望端末は、持ち運びする人はW06かWX05、持ち運びしない人はHOME02がおすすめ

7.申し込み完了

Try WiMAXの無料レンタル期間は、WiMAXが発送された日からスタートです。

端末が到着してからではないので、発送日をよく確認しておきましょう。

SAKURA WiFiの申し込み手順

無制限で利用できるポケットWiFiのSAKURA WiFiの申し込み手順をご紹介します。

SAKURA WiFiの申し込み手順

1.SAKURA WiFi公式サイトにアクセス

2.「まずはお試し」と書かれたピンクのボタンをクリック

3.契約者情報の入力・本人確認書類の添付・支払い情報の入力をします。

お試し利用する際は「クーポンコード」を必ず入力

4.入力内容の確認

5.申し込み完了

SAKURA WiFiはお試し利用する際に返却事務手数料(1,000円)と、利用料金を支払わなければなりません。

利用料金が発生する連絡がカード会社からあるかもしれないですが、お試し期間内に手続きが完了すると利用料金は返金されるので安心してくださいね。

縛りなしWiFiの申し込み手順

1ヶ月以上お試し利用したい人は縛りなしWiFiがおすすめです。

SAKURA WiFiの申し込み手順

1.縛りなしWiFi公式サイトにアクセス

2.「お申込み」ボタンをクリック

3.「お申込み情報」を入力

クーポンコード記入欄がありますが、空欄のままで構いません

4.「お客様情報」を入力

5.「決済情報」を入力

6.「内容確認」画面で申し込み内容を確認

7.申し込み完了

縛りなしWiFiは契約期間の縛りがないので短期間利用したい人におすすめです。

ただし、解約手続きを申し込み直後にしたとしても、手続きが完了するのは翌月末になります。

つまり、最低でも2ヶ月間は使い続ける必要があり、1ヶ月だけ利用するといったことはできないので注意してくださいね。

まとめ

ポケットWiFiをお試しする際は、利用したい回線と同じものを選ぶといいでしょう。

もし、利用したい回線がまだ決まっていなくてどれを選べばいいのかわからない人は、お試ししたい期間で選ぶことです。

お試し利用できるポケットWiFi

15日お試し「Try WiMAX

3週間お試し「SAKURA WiFi

30日お試し「Mugen WiFi」「AiR-WiFi

1ヶ月以上お試し「縛りなしWiFi

お試し用の端末が到着したら自宅や会社だけでなく、通学・通勤経路などのさまざまな環境でテストしてみるといいでしょう。

SAKURA WiFiや縛りなしWiFiはお試し利用してみて良かったらそのまま使い続けることができますが、Try WiMAXは良いと思っても一度返却する必要があります。

お試し期間の終了後もWiMAXを利用したいならGMO WiMAXBroad WiMAXなどのお得に利用できるWiMAXプロバイダと契約することがおすすめですよ。

この記事を参考に、賢くポケットWiFiをお試しして満足できるサービスを選んでくださいね。

おすすめのポケットWiFi記事

ポケットWiFiを1ヶ月だけ使いたい!無制限・縛りなし・料金でおすすめのサービス3選
関連記事 ポケットWiFiを1ヶ月だけ使いたい!無制限・縛りなし・料金でおすすめのサービス3選
2021.04.30
WiMAXを即日で使うなら最速はBroad WiMAX!速さ別のプロバイダも紹介
関連記事 WiMAXを即日で使うなら最速はBroad WiMAX!速さ別のプロバイダも紹介
2021.04.30
2月最新Mugen WiFiのキャンペーンはお試しとキャッシュバック!申し込み方法と注意点
関連記事 2月最新Mugen WiFiのキャンペーンはお試しとキャッシュバック!申し込み方法と注意点
2021.04.30

関連記事カテゴリ一覧

光回線・Wi-Fi・格安SIMの記事アクセスランキング

光回線・Wi-Fi・格安SIMの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧