
昔からある生活に欠かせないもののひとつに森林があります。しかし、森林は今、違法伐採が問題になっています。違法伐採と聞いて、「わたしにはあまり関係ないかなぁ?」と思われる方も多いかもしれません。実は身近にとても関係あることなのかもしれません。
コンビニエンスストアなどでもらう割りばしや木材を使ったおしゃれな製品も今はたくさん売られているため、木材製品を手に取る機会は多いのではないでしょうか。
もしかすると、その手に取った割りばしや木材製品は違法伐採で作られた製品かもしれません。
木材製品としてだけではなく、いろいろな用途がある木材は、もはや人間にとってなくてはならない資源です。そのため、違法伐採ついて詳しく知ることで、今後の未来のために森林を守ることができるかもしれません。

違法伐採とは
環境問題のひとつとして、世界では違法伐採に注目しています。
日本では、違法伐採と聞いて何となく理解できても、詳しく知らない方も多いと思います。しかし、日本ではDIYなど木材製品を手作りする方も増えており、違法伐採が身近にひそんでいるのです。
世界の国々では、森林をむやみに伐採することを法律で禁じられています。むやみに伐採してしまうと、森林を今後の未来のために守ることができなくなってしまうのです。
森林をどんどん伐採してしまうと、破壊されるだけではなく、森林の成長が遅くなり、よい木材を育てることが難しくなってしまいます。
木材だけではなく、森の生き物たちの住むところがなくなり、生態系が変わってしまうおそれもあります。
世界の国々では、伐採の基準があります。また、決められた区域以外の森林を伐採することを盗伐(とうばつ)といいます。この盗伐とその基準を超える量の木々を伐採することを違法とし禁止しています。
違法伐採を続けることにより、森林はどんどん減少し劣化していっているのです。わたしたち人間の資源である、森林の危機を止めるにはまず、違法伐採の知識を深めていくことが必要なのではないでしょうか。
違法伐採が多い国はどこ?
違法伐採された木々たちは、身近にある丸太や木材製品となって輸出されます。もしかしたら、日本にも輸入されているかもしれません。違法伐採された丸太や木材商品を買わないようにすることも、違法伐採を広めない方法のひとつです。
とくに東南アジア、ロシア、アフリカ、ブラジルの国では違法伐採が多いといわれています。そのなかでも、東南アジア諸国であるインドネシアで生産される50%以上が違法伐採ではないかといわれているのです。
日本でも違法伐採が…
海外から輸入されているものを買わなければ大丈夫と思ったかたも多いかと思います。しかし、数は少ないですが日本でも違法伐採が行われているのです。
スギの木の生産量が日本一で、国内有数の木材産地である宮崎県をはじめとする各地で違法伐採の被害が相次いでいます。
日本では木材の輸入量が減少しており、資源不足が続いていることから、違法な伐採が増えています。
嘘の伐採届を提出して伐採をする、夜中に無断で森林に入り伐採するなど、その手口は悪質なものです。
その他にも、森林伐採をめぐる問題はたくさんあります。しっかりと現状を知ることが重要なのではないでしょうか。
違法伐採の世界や日本の取り組み
違法伐採の対策をしていないわけではありません。日本を含めた世界では、森林を違法伐採から守るために日々努力しています。
1998年に「G8森林行動プログラム」が会合で合意されてから、森林を守る行動が世界中で行われています。
また、2005年にはグレンイーグルス・サミットが開催され、G8の国々たちが進んで違法伐採の対策をすることを約束しています。
日本では、グレンイーグルス・サミットが開催されたとき、環境にやさしい木材を選んで購入する「グリーン購入法」をかかげています。
同時に、違法伐採をされたものではないか、耐久性の守られた製品としてすぐれた木材であるか、など証明されたものを優先的に購入するようにされています。
まとめ
違法伐採とは、国々で決められた基準を超えた量の森林伐採、決められた場所以外で盗伐することです。
基準値の超えた違法な伐採は、未来の資源を壊すことに繋がり、とても危険な行為です。今でも東南アジア、ロシア、アフリカ、ブラジルで、違法な伐採は多いといわれています。そのため、木材商品を購入するときに、注意が必要です。
しかし、日本でおこなわれているのも現状です。日本の木材だからといって、安心できるものではありません。
世界各国、もちろん日本でも違法伐採をなくすための取り組みはされています。安心できる木材を購入するように心がけましょう。
伐採を依頼できる業者や料金
\ 完全無料 /
厳選した全国の伐採業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
伐採の記事アクセスランキング
伐採の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他