みらいのドッグフードは薬膳を使用しているので安全?あえてグレインフリーでない理由も徹底調査

2021.10.6

みらいのドッグフードは薬膳を使用しているので安全?あえてグレインフリーでない理由も徹底調査

みらいのドッグフードは「薬膳を使ったドッグフード」で身体への負担や苦みを抑え、あえてグレインフリーではありません。

ドッグフードを選ぶポイントとしてグレインフリーを重要視する方も多いと思いますが、みらいのドッグフードは良質な穀物を厳選してあえて配合。

また「漢方とか入っていてうちの子に大丈夫?」という心配も…。

avatar

まずはみらいのドッグフード(長寿サポート)の安全性や栄養バランスの評価から、犬に与えるものとして良いか悪いかを評価していきます。

みらいのドッグフード(長寿サポート)
総合評価 4/5点
原材料の安全性 4/5点
栄養バランス 4/5点
コスパ 2/5点
人工添加物 不使用
価格(税込)/内容量 5,500円/1kg
主原料 生肉(鹿、馬、鶏、魚)・大麦・魚粉・サツマイモ・玄米
100gあたりのカロリー 335kcal
対応年齢・犬種 幼犬~成犬・全犬種

生活110番ではみらいのドッグフード(長寿サポート)を総合評価4/5点としました。

内臓や乾燥肉ではなく生肉を主原料に使っていて、消化器官に負担が少ない薬膳をふんだんに使っている点が評価できます。

少なくとも薬膳が犬の消化器官に悪い影響をもたらすわけではないですね。

また、みらいのドッグフードは長寿サポートだけではなく、ダイエットや皮膚アレルギーにも配慮したラインナップが豊富にそろっているので、目的別に選べるのも大きな魅力です。

みらいのドッグフードの特徴

みらいのドッグフードは、さまざまな漢方を配合して他のドッグフードでは得られない栄養価の高さを実現しています。

また、食べながら口内環境を良くする効果も期待できるので、愛犬の内部をとことんケアしてあげられるメリットがあるのです。

犬の体に良い漢方を配合

漢方とは中国から伝えられた医術をもとにつくられた生薬(しょうやく)のことで、上記のイメージ画像のように自然から採れた原材料をなるべく加工せずに調合しているのが特徴です。

みらいのドッグフード漢方

出典:みらいのドッグフード公式

犬に漢方を与えても大丈夫なのかどうか怪しいところですが、漢方を使用して質の良い栄養素を摂ることで、体のあらゆる健康維持がしやすくなるというメリットがあります。

漢方をそのまま与えると苦みを感じてしまいますが、薬膳フードにすれば身体への負担も少なく苦みもないので、栄養価が高いドッグフードとして与えることができるのです。

またみらいのドッグフードには鹿肉が配合されており、高タンパクで肉のうまみを凝縮しているため、薬膳っぽくない高い食いつきも期待できますよ。

安全性も問題ナシ

みらいのドッグフードでは、以下の点に注意してドッグフードを開発しています。

  • ●消化に悪い穀物不使用(グルテンフリー)
  • ●ヒューマングレードの素材を使用
  • ●人工添加物不使用

みらいのドッグフードは、玄米やハトムギなどの穀物を使用しているためグレインフリーのドッグフードではありません。

多少穀物アレルギーの可能性はありますが、消化に悪い穀物は使用していません。

犬は肉食ですが穀物からしか摂取できない栄養もあるので、良質な穀物は犬にとって必要なのです。

ただ小麦グルテンのような一部の穀物は犬にとって消化するのが苦手であり、アレルギーのもとになってしまいます。

ドッグフードの品質を保つために使用されることの多い人工添加物も、なかには健康面に不安要素が残るものがあるので、なるべく避けておきたい原材料です。

付属のパウダーで同時に口内もケアできる

みらいのドッグフードを購入すると「食べる歯磨きパウダー」というドッグフードにふりかけるタイプのサプリメントが同時に付いてきます。(腫瘍用を除く)

この歯磨きパウダーをドッグフードと一緒に食べることで、口内トラブルにつながる菌をケアできる栄養素を補給できるため、健康な歯を保ちやすくなるのです。

口内トラブルで炎症が起こり、それが長く続いてしまうと体中のさまざまな臓器へ悪影響を与えてしまいかねません。

みらいのドッグフード歯磨きパウダー

出典:みらいのドッグフード公式

そのため臓器や体の健康だけでなく歯や口のなかも健康でいることで、愛犬が長生きできる環境が整いやすくなるのです。

腫瘍用の付属物について

みらいのドッグフード(腫瘍用)の場合は歯磨きパウダーではなく亜麻仁油というものが付属します。

亜麻仁油は良質な油である「オメガ3脂肪酸」がとても多く含まれ、愛犬に質の高い栄養補給をすることができるので、フードに混ぜて積極的に摂取させたいものです。

みらいのドッグフードは目的別で13種類選べる

みらいのドッグフード:ラインナップ

総合栄養食

長寿サポート(幼犬・成犬用)、シニアサポート(高齢犬用)

療法食

特別療法食G(腫瘍用)、特別療法食SI(心臓用)、特別療法食J(腎臓用)、特別療法食KA(肝臓用)、特別療法食SU(膵臓用)、特別療法食IC(胃腸・消化器用)、特別療法食TO(糖尿・白内障用)、特別療法食KE(結石・膀胱炎用)、特別療法食H(骨関節用)、特別療法食A(皮膚・アレルギー用)、特別療法食D(ダイエット用)
※特別療法食は対応している病気を治すためのフードではありません

みらいのドッグフードは、そのフードと水だけで必要な栄養素をまかなえる総合栄養食と、愛犬の疾患や体質に合わせた栄養バランスの食事を与えられる特別療法食のフードがあります。

各フードに採用されている原材料はほとんど同じですが、それぞれの種類によって最適な栄養バランスに調整されているので、愛犬にとって適切な種類のものを選びましょう。

また、この記事ではみらいのドッグフードのなかでも幅広い愛犬に与えることができる「長寿サポート(幼犬・成犬用)」をとくに詳しくご紹介していきます。

ただ紹介する内容は、基本的にほかの種類のフードでも同じことがいえるものが多いので、みらいのドッグフードシニアサポートや別の種類の商品を検討したい方でも参考にしていただけますよ。

みらいのドッグフード長寿サポートの原材料・成分

みらいのドッグフード・長寿サポートの成分分析値
粗タンパク質 30%以上 リン 0.25%
粗脂肪 4.5% ナトリウム 0.05%
祖繊維 0.1% エネルギー(100gあたり) 335kcal
祖灰分 1.1%
みらいのドッグフード・長寿サポートの原材料一覧
生肉(鹿,鶏,馬,魚),大麦,魚粉,サツマイモ,玄米,ヤシ種皮,菜種油,ローストセサミ,ビール酵母,乳清,海藻(フコイダン),キノコ粉末(霊芝,メシマコブ,アガリクス,冬虫夏草,ハナビラタケ,タモギタケ,ヤマブシタケ,チャーガ,舞茸,カワラタケ),グルコサミン,オルニチン,アルギニン,サチャインチオイル&パウダー(耐熱性オメガ3脂肪酸),ユーグレナ,紫イモ,クランベリー,納豆菌,スピルリナ,スキムミルク,オリゴ糖,カルシウム,リジン,メチオニン,発酵野菜,コンドロイチン,青パパイヤ,プロポリス,田七人参,春ウコン,秋ウコン,キャッツクロー,高麗人参,クマザサ,紅豆杉,クコの実,カテキン,羅漢果,甘草,ブルーグリーンアルジー,乳酸菌群(フェカリス菌FK-23)

参照:みらいのドッグフード公式

みらいのドッグフード・長寿サポートに含まれている漢方を、わかりやすいように緑文字にしています。キノコを中心としたさまざまな漢方が使われていることがわかるりますね。

長寿サポートに含まれている原材料の特徴について詳しく解説していきます。

漢方(キノコ類、紅豆杉など)

みらいのドッグフード紅豆杉

出典:みらいのドッグフード公式

漢方としても使用されるほど優秀な原材料であるキノコは、β(ベータ)グルカンという成分が豊富に含まれています。

βグルカンは愛犬の免疫力の維持をうながしてくれるほか、食物繊維の一種でもあるため腸内環境を整えてくれる善玉菌の活性化もサポートしてくれるのです。

また、健康維持に最適なポリフェノールという成分が豊富に含まれる「紅豆杉(こうとうすぎ)」という希少価値の高い漢方も配合されています。

みらいのドッグフードは犬にとって体に良い漢方が配合されているため、愛犬に食べさせることで最適な食生活を実現しやすくなるのです。

ユーグレナ

みらいのドッグフードユーグレナ

出典:みらいのドッグフード公式

ユーグレナとは藻類(ワカメと同種)の一種で、またの名をミドリムシともいいます。あまり聞く機会のない原材料なので、犬にとってどれほど良い原材料なのか気になりますよね。

じつはユーグレナは、50種類以上もの栄養素を持つとても優れた原材料なのです。

含まれている栄養素の種類が多いため紹介しきれませんが、葉酸・核酸・各種ビタミン類など健康に良い栄養素が凝縮されています。

さらにみらいのドッグフードで採用されているユーグレナは、パラミロンというユーグレナの消化吸収をサポートしてくれる成分が豊富に含まれているのも特徴です。

つまり、パラミロンが豊富なユーグレナを摂取することで、ユーグレナの栄養素を効率よく吸収できるというわけですね。

みらいのドッグフードの購入方法

みらいのドッグフードは公式サイトのほかAmazonや楽天市場でも購入が可能ですが、継続して与えていきたいのであれば公式サイトの定期コースに申込むのがお得です。

一度に複数の商品を申込めば最大40%OFFで購入できますし、購入個数に応じた歯磨きパウダーもしっかりとついてきます。

1袋あたりの価格(税込) 14日返金保証の有無
通常購入 5,500円
1袋定期購入 4,400円
2袋定期購入 3,630円
3袋定期購入 3,520円
6袋定期購入 3,300円
Amazon 5,500円
楽天市場 6,380円
通常購入1袋のみの場合、送料がかかります
定期6kg購入で40%OFF!

みらいのドッグフードは公式サイトのほかAmazonや楽天市場でも購入が可能ですが、継続して与えていきたいのであれば公式サイトの定期コースに申込むのがお得です。

一度に複数の商品を申込めば最大40%OFFで購入できますし、購入個数に応じた歯磨きパウダーもしっかりとついてきます。

「定期コースと聞くとハードルが高い…」と思われがちですが、みらいのドッグフードの定期コースは継続購入の縛りナシでいつでも気軽に停止できるので心配ありません。

さらに定期コースの安心できる特典として14日返金保証制度というものが付いてきます。

もし途中で愛犬がみらいのドッグフードを食べなくなっても未開封のものがあれば返金できるので、少しでも安く買うために複数購入しても安心できるでしょう。

みらいのドッグフードの注意点

値段が高い理由と対処方法

みらいのドッグフードは愛犬の健康を第一に考えて開発されており、生産コストが高くて希少な原材料を惜しげもなく使用しています。

キノコ類(ハナビラタケなど)や紅豆杉などの希少な漢方が多いため、どうしても販売価格が高くなってしまうのは仕方のないことでしょう。

ただ、これほど質の高くて珍しい原材料を多く採用しているドッグフードは、みらいのドッグフードを除いてほとんど見られません。

先ほど定期コースで40%OFFの購入ができると説明しましたが「それでも1kg3,000円は高い…」と感じてしまう方もいるでしょう。

そういう場合は、みらいのドッグフードを愛犬のおやつ替わりにしたり、現在の主食フードにミックスしたりすることで、出費を抑えつつみらいのドッグフードを与えられます。

現在のフードと併用することで少なからず愛犬の健康維持に役立ってくれますが、1日に必要なカロリー量を超えないように注意しましょう。

愛犬の餌の与え方5つの鉄則!適切な食事量と避けるべき与え方とは?
関連記事 愛犬の餌の与え方5つの鉄則!適切な食事量と避けるべき与え方とは?
2021.04.30

1ヶ月1袋ペースなら毎日100円程度の出費で続けられる

みらいのドッグフード定期購入Q&A

  1. みらいのドッグフード6袋まとめ買い(1袋あたり3,000円+税)
  2. 1袋(3,000円+税)を1ヶ月(約30日)で使い切る→1日あたり100円程度の出費
  3. フードが切れたら「1」に戻って再度まとめ買い

もう少し具体的に対策方法を挙げるとするならば「1ヶ月1袋ペースを前提にみらいのドッグフードを与える」方法もひとつの選択肢といえるでしょう。

定期コースは上記のように「配送周期の変更」や「必要なときだけ配送」というように自分の都合に合った方法で定期コースを続けていけます。

そのため、6袋を同時購入して買い溜めしておき、フードが切れる6ヶ月目に再度注文するという方法も取れるのです。

この方法を取ることで、1日あたり100円程度の出費で無理なくみらいのドッグフードを与えることができます。

また、みらいのドッグフードの賞味期限は未開封時で最大12ヶ月もあるので、保存方法さえしっかりしていれば余裕を持って愛犬に食べさせることができますよ。

返金保証を受けるときに必要なもの

  • ●商品発送日から14日以内に連絡&返送手続きが必要
  • ●未開封状態のもののみ返金が可能
  • ●取り扱い説明書やお買い上げ明細書が必要
  • ●返送料は返品する側が負担
  • ●返品制度は一世帯あたり1度きりだけ
  • ●返品をしたい場合は電話連絡が必要

みらいのドッグフードの定期コースでは14日間の返金保証制度を受けることができますが、上記6つの注意点がありますので申込み前にしっかりと確認しておきましょう。

とくに気を付けておきたいのが返品可能期間についてです。

「商品到着日ではなく、発送日から14日間」に電話連絡&返送手続きをしなければなりません。

また、返品連絡先は土日祝日に対応していないので、その点も考慮して早めに連絡する必要があります。

初回商品到着時の食い付きチェックはすぐに行うのがベストだといえるでしょう。

まとめ:薬膳ドッグフードは犬にとっても良い

さまざまな漢方や希少価値のある原材料を使用していることから、みらいのドッグフードはこだわりの強くて質の高いフードだということはたしかです。

みらいのドッグフードは「なんとなく健康に良さそう」そう思うだけでも選ぶポイントとして十分だと思います。

少なくとも成分不明な市販のフードを長く与えるよりも、みらいのドッグフードのような健康的なフードを長期的に与えれば効果的に健康をサポートできます。

商品の価格は変動する場合がありますので、ご了承ください。

【獣医師監修】愛犬の健康を守る安全性の高いドッグフードランキング|子犬からシニアまでのおすすめ10選
関連記事 【獣医師監修】愛犬の健康を守る安全性の高いドッグフードランキング|子犬からシニアまでのおすすめ10選
2021.04.30

関連記事カテゴリ一覧

ドッグフードの記事アクセスランキング

ドッグフードの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧