鍵の隠し場所は空き巣にバレバレ!?見つからない隠し場所はどこ?

2021.4.30

鍵の隠し場所は空き巣にバレバレ!?見つからない隠し場所はどこ?

空き巣やストーカー、強盗が住宅に侵入する事件が後を絶ちません。

金品だけではなく、命を取られてしまったケースもあるようです。そういう事件が起きないためにも個人で防犯対策をしっかり取る必要があります。

しかし、「出かける子どもに鍵を預けることは不安だから」「足が不自由な家族が1人だけのときに、大切な来客者がある」など、合鍵を外に置いて出かけなければならない場合があります。

合鍵を外に置く行為、それは誰でも鍵を探せる状態にもなるため、とても危険です。とくに空き巣やストーカーなど、もっとも訪問してもらいたくない来客者をのうのうと侵入させてしまう危険性があります。

「わかっているけれど、合鍵を外に出しておかなければいけなくなった場合、いったいどこに置けばよいの?」と不安な方は、今回のコラムを参考にしてみてはいかがでしょうか。

狙われやすい隠し場所

まず鍵の隠し場所として、泥棒に狙われやすい場所とはどういった場所になるのでしょうか。

【郵便受けや新聞受けの中】

鍵の隠し場所としてよく使われる場所ですが、誰でも探すことができて思いつきやすい場所なので、すぐに狙われてしまいます。

【牛乳箱や玄関マットの下】

こういった場所も思いつきやすい場所なので、狙われるリスクがあります。

【植木鉢の下や犬小屋の中】

少し手の込んだ場所に隠そう、と思ってこういった場所に鍵を隠す方もいるかもしれませんが、実は狙われやすい場所なので、油断禁物です。

【エアコンや室温機などの下、水道などのメーターボックス内部】

狙われにくそうで実は狙われてしまうので、これらの場所も避けたほうが無難です。

どれもすぐに思いつく場所なので、空き巣に狙われやすいため、避けたほうがよいでしょう。鍵の隠し場所は少し工夫をする必要があります。
      狙われやすい隠し場所

狙われにくい隠し場所

では狙われにくい鍵の隠し場所とは、どういった場所になるのでしょうか。

【玄関から離れた場所】

鍵を探すために、空き巣が家の敷地内を長い間、鍵を探してうろうろしていれば、周囲の人間から不審に思われることは目に見えています。そのため玄関から離れた場所に鍵を隠してしまえば、鍵を探すうちに空き巣も諦める可能性があります。

【ダミー鍵を用意しておく】

狙われやすい場所に、わざとダミーの鍵を入れておきます。その鍵を番号式のワイヤーロックなどを使い固定してしまえば、そこで諦める空き巣もいますし、もしワイヤーを切られてもダミーの鍵で開けることができないため、時間稼ぎが期待できます。そして同じ空き巣がまたやってくる可能性も激減します。

【犬に付ける】

犬を飼っている場合、鍵を愛犬の首輪にくくり付けてしまうという方法もあります。とくに家族以外の人間に吠える大型犬の場合だと、より狙われにくくなるでしょう。

【土に埋める】

土に埋めてしまえば、空き巣にも見つかりにくいです。埋めた場所がわからなくならないようにしましょう。この方法の欠点として、掘り起こすときに逆に不審者に思われないか気を付ける必要があります。

【自転車や自動車】

自転車のサドルの下、自動車のナンバーの裏側などに貼り付けて隠す方法もあります。ただし移動中に失くしてしまう可能性があるので注意が必要です。

【信頼できる人に預ける】

近所に信頼のできる人(親族や長年の友人など)がいれば、預かってもらってもよいかもしれません。

このように鍵の隠し場所は、工夫をすることが大切です。またグッズを使った隠し方もできるので、次に紹介します。
      狙われにくい隠し場所

グッズを使った鍵の隠し方

さらに凝ってみると、グッズを使って鍵の隠し場所を作ってしまう方法があります。鍵を隠すために、どのようなグッズがあるのでしょうか。

鍵収納ボックス

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

暗証番号を入力して解錠するタイプのものです。暗証番号が必要なので、空き巣が諦めてくれる可能性もありますし、正しい番号を入力しようと試行錯誤するため、時間稼ぎができます。

鍵用隠し金庫石

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

本物そっくりの石のように見せかけた金庫石です。一見本物の石のように見えるためこれを使い、玄関先や庭などに鍵を隠すことができます。

鍵はなるべく放置しない

鍵の隠し場所は、工夫次第で色々あります。それでも鍵は外に置いておかないでしっかり管理しておくことが、防犯対策をする上でもっとも重要ともいえます。

鍵を外に放置するリスク

もし鍵を少しでも放置してしまうと、そのぶん盗まれてしまうリスクが高まります。侵入されることはもちろん、その場ですぐに侵入されなくても、わずかな時間を利用してスペアキーを作られてしまう可能性もあります。

そうなってしまうと、いつでも家族以外の何物かが侵入できる状態となってしまうので、絶対避けなければならないことです。

また信じたくないかもしれませんが、身近な知人が家を狙う可能性も否定できません。職場で勤務中に家の鍵をカバンに入れたまま放置しておいたら、いつの間にか職場の人がスペアキーを作ってしまい、家の中に侵入して荒らしていった、といったトラブルの事例もあります。

鍵を預ける人はきちんと選ぶこと

ほかにも、美容院で店員に鍵の入ったカバンを預けたら、異性の店員が鍵を抜き取って合鍵を作りに行いき、後日侵入をしていた、という話もあります。大丈夫だと思ったら実は狙われた、というケースもあるので、職場や出先などでも細心の注意を払う必要があります。

そして合鍵を外に置かないために、大人が家を空けるときは子どもに鍵を預けておいてもよいですが、学校で盗まれたりしないように注意をする必要があります。担任教師や学校長、主任教師などに相談してみてもよいかもしれません。

まとめ

鍵を外に置くことはとても危険なので、鍵は外に置かないことがベストです。

できたら外に合鍵を置くことは避けたほうがよいでしょう。しかしどうしても合鍵を外に置かなければならないときもあります。そのときは大切な家を守るため、金品やプライバシーを守るためにも、合鍵の置き場所に工夫をすることが大切です。

物騒な世の中ですから、最善の策で家を守りましょう。

鍵トラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

あらゆる鍵トラブルをスピーディーに解決! 全国各エリアに多数の加盟店がいるから到着が早い!24時間受付対応だから深夜・早朝でもすぐに駆け付けます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

家の玄関、ビル・シャッター、バイク・車、金庫など、あらゆる鍵トラブルをお任せください。

鍵開け・交換・修理 7,700円~
鍵開け・交換・修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

鍵開け・交換・修理の記事アクセスランキング

鍵開け・交換・修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧