ピンシリンダー錠の仕組みと弱点。防犯性を高めるために鍵交換を!

2021.4.30

ピンシリンダー錠の仕組みと弱点。防犯性を高めるために鍵交換を!

家で普段使っている鍵にはどのような性質があるのか、どういう構造をしているのか、理解できている方は意外と少ないのが現状です。しかし鍵によって防犯性能の良しあしがある以上、犯罪防止のためには鍵や内部のシリンダーの仕組みを知っておき「より性能の高い鍵」へと交換することが大切になってきます。

とくに確認が必要なのがピンシリンダー錠と呼ばれる鍵です。現在でも広く使われている鍵である一方、ピッキング被害には大変弱いため交換することが推奨されています。

まずは自分の利用している鍵について、一度確認してみませんか。今回はピンシリンダー錠の防犯性と交換について見ていきます。

ピンシリンダー錠とはどんな鍵?

では、ピンシリンダー錠とは一体どのような形状の商品なのでしょうか?

鍵といえばギザギザなもの、という印象があるかもしれません。しかしよく見てみると片方だけがギザギザで、もう一方はまっすぐになっていませんか。このシンプルな鍵がピンシリンダー錠で利用されるタイプのものです。

一般的に鍵といわれてまずイメージするのは片方の鍵山にギザギザがある鍵と思う方が多いのではないのでしょうか。普段一般的に鍵と呼ばれる大変シンプルな作りのことをいうのです。

このピンシリンダー錠の構造ですが、ピンシリンダー錠内部ではピンタンブラーというピン状の障害物がシリンダーの回転を防いでいるのです。

ピンタンブラーは上下のピンに分かれていて、バネによって内筒側に押し付けられています。正しい鍵を差していない状態では上ピンが障害になり、内筒は回転できないような仕組みで別の鍵で回らないようになっているのです。

ここにきちんとした鍵を差し込むと、上下ピンの間のシャーラインが内筒と外筒の間に揃い、内筒を回転させることができるようになります。これによって開錠が可能となります。そして、ここに違う鍵を差しこんだ場合ではシャーラインが揃わないので鍵は開きません。

普段鍵といわれてピンとくるのは実はこのような仕組みになっているです。しかし、このようなピンシリンダー錠は大変シンプルな構造のため、防犯性能に関してはやはり乏しいのが問題となります。

ピンシリンダー錠とはどんな鍵?

ピンシリンダー錠の防犯性は非常に低い!

ピンシリンダー錠はその構造上、防犯性能に関しては低いといわれています。これは、鍵の仕組みに原因があるのです。

ピンシリンダーの鍵は「鍵山」と呼ばれる凹凸が鍵の片側にしかありません。このシンプルな構造上、非常にシンプルな工具で簡単に鍵を開けることが可能となってしまうのです。手慣れのピッキング犯であれば、時には数分もかからずに侵入されるといわれ、防犯性に不安が残るでしょう。

防犯性の高い鍵にはどんな種類があるの?

では、防犯性に不安があるピンシリンダー錠の代わりにはどのような鍵を選べばよいのでしょうか。普段の生活を守るため、財産を守るために適した防犯性の高い鍵をご紹介します。

まずはディンプルシリンダー錠です。これは最近の戸建て住宅やマンション等に採用されていることも多い鍵です。鍵の凹凸が側面でなく表面に付いているもので、従来型のピンシリンダー錠に比べてピンの数と配列を増やすことでピッキングがされにくいというメリットがあります。価格は15,000円前後からです。

また最近では暗証番号を設定するタイプの鍵も多く使われるようになりました。これは鍵の紛失や盗難などのリスクを小さくすることができるため、大変便利な鍵といえるでしょう。この暗証番号タイプの場合、価格は約2万円前後からが多く取り扱われています。

また最近の高度な技術の進化から指紋認証型・スマホ認証型の鍵も開発されています。このような鍵は値段も高価なものとなっていますが、やはりセキュリティ機能に関しては大変高度なものです。これも暗証番号型の鍵と同様に鍵自体の盗難や紛失のリスクが小さくなります。とくにスマホ認証型では「1回限りの鍵」「その日限りの鍵」などを友達に送ることも可能で、より便利に使えることでしょう。

防犯性の高い鍵にはどんな種類があるの?<

鍵の施工は自分でも可能?

今後の防犯の為には鍵を交換することを検討する家庭も多いかも知れませんが、方法や費用などは中々想像が付きにくいかも知れません。

ホームセンター等で鍵を購入してピンシリンダー錠から他の製品に自分で取り付けることは可能です。費用面を考えると大変安価に済みます。
しかし自宅のドアと購入した鍵にずれがあるまま取り付けると隙間やゆがみが生じるおそれがあります。その隙間やゆがみがいずれ、防犯上などで大きなトラブルへとつながりかねないのです。

鍵交換のプロに頼む場合は出張費用や作業にかかる費用が別途発生しますが、金額は1万~2万円程度で済みます。不慣れな方が1日作業に費やす費用を考えればそれほど割高な金額ではないですし、何よりも確実性と安全性が違います。

まとめ

最近では単身世帯の増加に伴って留守中の空き巣による被害が増加しているといわれています。そのような中で自分の身は自分で守るという意識は大変重要な考え方となっています。

家の防犯は普段からの自分らしい生活を考える上でも大変重要です。従来型のピンシリンダー錠が取り付けられている家やまた昔からのピンシリンダー錠で長く生活をされている方も是非、改めて、自分の家のセキュリティを見直してみてはいかがでしょうか。

自分で鍵の変更することも可能ではあるものの、防犯性を確実にするには鍵交換のプロへの相談も必須です。まずは鍵の種類や値段などをきちんとした相談を行ってみることで自宅に必要な鍵が見えてくるでしょう。

家は短期間居住するのではなく長期間にわたって住む自分の大変重要な資産です。鍵の値段が数万円しても、おろそかにすることでそれよりも高い代償を被る可能性があるのです。まずはきちんとしたセキュリティ機能を有した鍵を購入することをおすすめします。また取り付けに関しても後々大きなトラブルとならないよう、鍵交換のプロへに依頼することを検討しましょう。

鍵交換を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「鍵交換」をご覧ください。

鍵トラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

あらゆる鍵トラブルをスピーディーに解決! 全国各エリアに多数の加盟店がいるから到着が早い!24時間受付対応だから深夜・早朝でもすぐに駆け付けます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

家の玄関、ビル・シャッター、バイク・車、金庫など、あらゆる鍵トラブルをお任せください。

鍵開け・交換・修理 7,700円~
鍵開け・交換・修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

鍵開け・交換・修理の記事アクセスランキング

鍵開け・交換・修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧