合鍵は作れないと断られてしまった…合鍵の作製が不可能な事例を紹介

2021.4.30

合鍵は作れないと断られてしまった…合鍵の作製が不可能な事例を紹介

玄関の鍵をなくしてしまって家に入れない、そんな事態を回避するために必要なのが合鍵となります。合鍵を所有しておけば、万が一普段使っている鍵をなくした場合でも、玄関の鍵を開けることが可能なのです。

しかし、場合によってはその合鍵が作れないことがあるのはご存じでしょうか。鍵は精密な道具なので、合鍵を作るのが困難なケースもいくつか存在するのです。

今回のコラムでは、合鍵を作れないケースについて解説していきます。どういった場合に合鍵の作製ができないのかを、事前に把握しておくようにしましょう。

合鍵作製のために準備しておくべきもの

合鍵を作製する場合、必ず「オリジナルキー」を用意しておくようにしましょう。オリジナルキーとは、鍵穴を新調した際にもらえる鍵のことです。合鍵を製作するなら、なるべく新品のオリジナルキーから合鍵を作製するようにしてください。理由は後の項目で述べますが、使い古した鍵や合鍵を持っていくと、合鍵が作れない場合もあります。

また、防犯対策として身分証明書の提出を求めてくる場合があります。ですので、念のため運転免許証なども一緒に持っていくようにしましょう。また、ディンプルキーなどの鍵はセキュリティカードも必要になる場合もあります。

なお、近年ではネットで合鍵を作製するサービスもあり、この場合は鍵の写真と鍵のナンバーだけで合鍵を作ることが可能です。送料などが別個でかかりますが、ホームセンターや鍵屋に出向くことなく合鍵を受け取ることが可能です。

合鍵作製のために準備しておくべきもの

合鍵からは新しい鍵が作れないって本当?

合鍵から新しい合鍵を複製することはできないという話があります。残念ながら、すでに所有している合鍵からは新しく合鍵を作れない場合もあるのです。

元の鍵と新たに作る合鍵とでは、形状に肉眼では見えないほどのわずかな誤差が発生しています。もしその誤差が大きくなってしまうと、鍵穴が合鍵と合わなくなってしまうおそれがあるのです。

鍵穴と合わない合鍵を無理やり使い続けると、鍵穴が故障する危険性もあります。そうしたトラブルを避けるため、店舗によっては合鍵から新しい合鍵の作製を断る場合もあるのです。

また、たとえオリジナルキーであったとしても、使い古されたものには小さな欠けや歪みが生じている場合があります。そうした欠けや歪みが原因で合鍵に誤差が発生するおそれがあるので、合鍵を作製する場合は必ず新品のオリジナルキーを持っていくようにしましょう。

なお、オリジナルキーはメーカー名と鍵番号が記載されたものなので、間違えて合鍵を持っていかないように注意しておいてください。オリジナルキーをもらったらすぐに合鍵を作っておき、オリジナルキーを1つ保管しておくことをおすすめします。

合鍵からは新しい鍵が作れないって本当?

合鍵が作れない?合鍵作製が難しいディンプルキーとは

数ある鍵の中には、合鍵を作ることが難しい種類も存在します。その1つが「ディンプルキー」という表面にくぼみができている鍵です。このディンプルキーはピッキングされにくいために防犯性が高く、近年ではさまざまなご家庭で採用されるようになりました。

ディンプルキーは非常に精密な造りをしている鍵であり、専用の機材がないと合鍵を作ることができません。そのため、店舗によっては合鍵を作れない場合もあるのです。また、たとえ専用の機材があったとしても、形状が独特の形をしているせいで合鍵を作れないというケースもあるそうです。

ほかにも、品種によってはそもそも合鍵の作製を禁止していることもあります。その場合は、メーカーから直接鍵を取り寄せるしかありません。また、ディンプルキーの合鍵から新たに合鍵を作ることは不可能とされています。

合鍵が作れない?合鍵作製が難しいディンプルキーとは

すぐには作れない?合鍵作製にかかる費用と日数

では、合鍵を作製する場合はどれだけの費用と日数が必要となるのでしょうか。鍵の種類によって費用や必要な時間が変わってくるので、合鍵を作る予定の鍵の種類はあらかじめ把握しておくようにしましょう。

ディスクシリンダー錠やピンタンブラー錠の合鍵は、製作に約3~5分しかかからないうえ、費用相場も約300~600円と非常に安価で済む場合がほとんどです。また、これらの鍵は折れた状態からでも合鍵を作製することも可能となっています。

その一方で、ディンプルキーの合鍵を作る場合、費用が約2,000~4,000円かかるうえ、作製に約20~60分はかかるとされています。また、品種によっては合鍵を作れないこともあり、その場合は取り寄せをするしかありません。鍵を取り寄せる場合、最長でも2週間は必要になるでしょう。

基本的に、防犯性の高い鍵ほど精密な造りをしています。そのため、必要になる費用や日数も増えていくと考えた方がいいでしょう。また、ディスクシリンダー錠やピンタンブラー錠は手軽に合鍵を作れますが、防犯性は高くないことは留意しておいてください。

ぐには作れない?合鍵作製にかかる費用と日数

まとめ

鍵は非常に精密なので、既存の合鍵から作った合鍵は使い物にならないおそれがありますし、そもそも専用の機材がないので合鍵が作れない場合もあります。

もし合鍵を作製する場合は、鍵の種類だけでなくメーカーや品種についても調べておくようにしましょう。お店に出向いたのに「この品種は合鍵を作れない」と断られてしまうと、せっかくの労力が水の泡になってしまいます。

合鍵を作りたい場合は、鍵屋に依頼するのをおすすめします。鍵の問題全般に対応可能な鍵屋の技術なら、手早く合鍵を作製してくれるはずでしょう。その際、ディンプルキーの合鍵を作れるかどうかを調べておくようにしましょう。

合い鍵製作を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「合い鍵製作」をご覧ください。


鍵トラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

あらゆる鍵トラブルをスピーディーに解決! 全国各エリアに多数の加盟店がいるから到着が早い!24時間受付対応だから深夜・早朝でもすぐに駆け付けます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

家の玄関、ビル・シャッター、バイク・車、金庫など、あらゆる鍵トラブルをお任せください。

合い鍵製作のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

合い鍵製作の記事アクセスランキング

合い鍵製作の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧