「耐震診断」に関わる「た」行の用語 耐震改修促進法 1995年の阪神淡路大震災を受け、建物の耐震化を推進することを目的とした法律のこと。 耐震基準 建造物が必要最低限の耐震強度を持つことを保証して、建築を許可する基準のこと。 耐震診断士 NPO法人「日本耐震防災事業団」独自の民間資格のこと。耐震に対しての知識を、身につけ、耐震・欠陥住宅のチェックを行う事ができる。 耐震設計 大きな地震でも耐えられるように建物を設計すること。