人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

2021.4.30

人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

人工芝を敷く際に、ピン留めは重要なポイントになります。ピン留めが雑になってしまうと、人工芝の見た目はかなり悪くなってしまうでしょう。しかし、はじめて人工芝を敷く場合などは、ピン留めのやり方がわからず困ることも多いかもしれません。

本コラムでは、人工芝をピン留めするときのポイントについて解説していきます。キレイな人工芝を手に入れたい方は、ぜひ参考にしてください。まずは、人工芝に最適なピンの選び方から解説していきます。

人工芝のピンを選ぶときのポイント

人工芝にあったピンを選ぶときは、耐久性や機能性、見栄えなどが基準になります。

耐久性や機能性、見栄えなどが基準となる理由は、人工芝の役割にあります。ピンの役割は、人工芝がずれないようにしたり、風でめくれたりすることを防ぐために固定することです。耐久性や機能性のないピンでは、何度も踏まれたり、風にあおられたりしているうちに劣化がすすんで、すぐにうまく固定できなくなってしまうでしょう。

また、ピンは人工芝の上に刺していくので、見栄えも重要です。ピンの形によっては人工芝の上にデコボコができてしまい、キレイな仕上がりにならないかもしれないのです。

人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

人工芝のピンの種類

人工芝のピンには角型、丸型、L字型などの種類があります。前述の耐久性や機能性、見栄えでピンを選ぶなら、角型のピンがよいといえるでしょう。以下にそれぞれのピンの特徴を記載します。

〇角型

コの字の形をしたピンが、角型です。ピンの上部が平らになっており、シートにしっかり密着するので、でこぼこができにくくなっています。また、ピンの上部が平らになっていることで芝をあますところなく押さえつけることができ、ズレたりめくれたりもしづらくなっています。

〇丸型

アルファベットのUのような形をしたピンです。ピンは上の部分が丸いため、差し込んだときにデコボコしてしまうことがあります。また、芝生を押さえる面積が小さいので、角型より固定する力が弱くなりがちです。

〇L字型

アルファベットのLを、逆さまにしたような形をしたピンです。上記の2種類と異なり、刺さる部分が1本しかないため、地面に打ち込みやすくなっています。しかし、刺さっている部分を軸に回転してずれることもあり、固定力が弱いです。また、上部が逆立ってしまうことがあるため、ケガをする可能性もあります。

こうした理由から人工芝のピンを用意するときは、角型のピンを用意することをおすすめします。打ち込むピンが決まったら、次は打ち込む人工芝を用意していきましょう。次章からは、ピンを打ち込むまでの人工芝の敷き方について解説していきます。

人工芝の敷き方

人工芝は下地作り、防草、仮敷き、ピン留めの4つのステップですすめていきます。この章では、仮敷きまでの手順を解説していきますが、ピン留めの方法のみ知りたい方は、本コラムの「3.人工芝へのピンの留め方」まで飛ばしてもらって構いません。

下地作り

下地作りでは、人工芝を敷く下地を作っていきます。まずは人工芝を敷く際に邪魔になる雑草や石を取り除いていきましょう。雑草や石が生えていると、芝を張ったあとに浮き上がって見栄えが悪くなってしまうからです。

雑草や石を取り除けたら、次は下地の高さを調節していきます。人工芝の厚さの分だけ、地面を下げていきましょう。地面の高さが調節できたら、地面を平らに均していってください。スコップなどで叩いていくと、平らになるだけでなく土を固めることもでき、人工芝を張ったときにより安定します。

防草シートを敷く

次に雑草を防ぐための防草をしていきます。防草のためには、防草シートを敷く方法が一般的です。防草シートを敷くメリットは、人工芝の隙間から雑草の種子が入り込んでしまうのを妨害してくれることです。人工芝の下から雑草が芽吹いてしまうと、人工芝の見栄えが悪くなってしまいます。人工芝を長くキレイに保つためには、防草シートは敷いておいたほうがいいでしょう。

防草シートを敷くときは、人工芝を敷く範囲よりも余分に面積を取って敷いてください。こうすることで隙間をなくすことができ、雑草などが入り込む余地がなくなります。防草シートを全体に敷けたら、隙間ができないように余った部分を内側に折り込んで固定してください。

仮敷き

防草シートが敷けたら、最後に人工芝を敷いていきます。人工芝も防草シートを敷くときと同じように、敷く予定の範囲からはみ出すくらいに敷きましょう。次に人工芝のはみだした部分をカットし、テープで複数の人工芝をつなげます。

つなげるときは5mmほど隙間を作っておくと、接合部分が盛り上がってしまうことを防げます。最後に端の部分を手でならして、自然な芝のような雰囲気ができれば、仮敷きまでは完了です。

人工芝へのピン留めの方法やコツについては次章で解説します。

人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

人工芝へのピンの留め方

人工芝の仮敷きまで終わったら、次はピンを打ち込んでいきましょう。人工芝にピンを打ち込むときは、カナヅチを使います。打ち込む場所は基本的に外周です。ただ、そのほかにも人の出入りが多い場所や人工芝同士のつなぎ目など、風でめくれやすい部分にも打ち込むとよいでしょう。それぞれのピンの間隔はだいたい30cmくらいにすれば、十分芝を固定できます。

ピンを打ち込むときの注意点としては、勢いをつけて打ち込まないことです。これには2つ理由があります。

1つ目は、打ち込んだピンが芝をつぶしてしまうと、見栄えが悪くなるからです。そのため、少しずつ打ち込みながら芝をよけてあげてください。

2つ目は、ピンを打ち込んだ部分にガスなどの配管があると、大きな事故につながるからです。ピンを打ち込んでいて、なにか異物があるように感じたときは、そのまま打ち込まずに別の場所にずらしてから打ち込むようにしてください。

人工芝がずれたり、事故を起こしたりしてしまうことに不安を感じるのであれば、業者に依頼するのも1つの選択肢です。経験の豊富な業者を選べば、安心して作業を任せられ、失敗する可能性を減らせるでしょう。

人工芝がキレイに敷けたら、次はメンテナンスについて知っておくとよいでしょう。「人工芝ってメンテナンスいらないんじゃないの?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、人工芝であってもメンテナンスをしないと劣化を早めてしまいます。次章からは、人工芝のメンテナンス方法について解説していきます。

人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

人工芝もメンテナンスしよう

人工芝のピン留めまでキレイにできたとしても、それを維持したいならすべきことがあります。人工芝を敷くメリットの1つは、ほとんどメンテナンスが不要なことですが、じつは手入れをしっかりしておいたほうが長持ちするのです。

メンテナンスといっても、天然芝における雑草抜きのような大変な作業はありません。基本的にするべきことは、人工芝の上を掃除することです。

人工芝の上に細かいゴミのようなものが目立ってきたら、掃除機で吸ってキレイにしましょう。掃除機をかけるときは、優しく芝の上をすべらせることがコツです。強くこするようにしてしまうと、芝が倒れて見た目が悪くなってしまうことがあります。

また、砂や土などが入り込んでしまったときも、掃除機で吸うことでキレイにできます。ただ、砂や土の量が多すぎるときは、掃除機が故障してしまうこともあります。そんなときは、ほうきで少なくなるまで掃きだしてから掃除機で吸いましょう。

人工芝を長持ちさせるコツ

人工芝は大切に扱えば扱うほど長持ちします。たとえば、普段の生活で以下の点に気を配ってみるとよいでしょう。

〇車で芝生の上を走らない
〇重いものを置かない
〇汚してしまったら水で洗う
〇芝が倒れてきたらブラッシングで立てる

こういった少しのことに気をつけながら手入れをすることで、長くきれいな状態を維持することができるのです。

人工芝のピンは意外と奥深い。キレイに仕上げるためのコツも紹介!

まとめ

人工芝のピンは耐久性や機能性、見栄えなどを重視して選ぶとよいでしょう。人工芝のピンには角型、丸型、L字型などの種類がありますが、おすすめは角型です。

人工芝は下地作り、防草、仮敷き、ピン留めといったステップを踏むことで敷くことができます。まずは下地を作り、次に雑草などを防ぐために防草シートを敷きます。それから人工芝を仮敷きして、最後にピンで留めて完了です。

ピン留めは、外周やずれやすい場所を中心に打ち込んでいきましょう。このとき、思い切り打ち込むと見栄えが悪くなったり、事故を起こしたりすることもあるので、とくに注意してください。うまくできないと感じたときは、業者に頼ることもおすすめです。

キレイに敷けたら、メンテナンスも忘れずにおこないましょう。ぜひ長くキレイな人工芝を楽しんでください。

芝張りは下地作りが重要

現地調査、事前見積もり無料!

※対応エリアや加盟店によって変わります

芝張りで重要なのは下地作り。この作業を手抜きしてしまうと、芝がきれいに育ちません。上手くいかないときはプロにお任せするのも1つの手です!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

芝生を活性化させるエアレーション施工もおこなっています。

芝張り 平米 2,800円~
芝張りのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

芝張りの記事アクセスランキング

芝張りの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧