整枝について詳しく解説します!剪定との違いはあるのかについても

2023.11.20

整枝について詳しく解説します!剪定との違いはあるのかについても

整枝は、樹形をきれいに整える作業です。樹形が乱れると悪影響が生じるため、植物を育てるうえで樹形を整えることは、非常に大切なのです。

また整枝と混同されやすい作業に、剪定があります。似たような作業をおこなうため「整枝と剪定は何が違うのだろう」と疑問に思うかもしれません。

そこで整枝と剪定の違いを、こちらのコラムで解説していきます。それぞれの違いを知って適切な作業をおこない、植物の健康を保ちましょう。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

整枝の意味とは。剪定との違いは

植物のお手入れをしようと思って調べていると、「整枝」「剪定」という単語に悩まされる方は多いのではないでしょうか。整枝と剪定は作業内容が非常に似ているため、混同しやすいです。「違いがわからなくて、適切なお手入れのやり方がわからない……」と頭を抱えてしまいがちです。

じつは、整枝の作業の一部が剪定になります。整枝の作業には剪定以外にも、芽かきや摘心といった作業が含まれてくるのです。

整枝について詳しく解説します!剪定との違いはあるのかについても

整枝をする目的とは

芽かき・摘心・剪定といった作業をおこなう整枝は、花や実のつきをよくすることが目的です。

植物は育てていると、花や実をつけます。しかし「なぜか花や実がつかない」「ついてはいるけど、少ない」という事態が見られることがあるでしょう。

植物は水やりをして、病害虫に気を配っているだけでは、花や実のつきを改善することができません。そんな問題を解消するために、整枝をおこなうのです。

おもな整枝の方法について①【芽かき・摘心】

花や実のつきをよくするためには、整枝をすることが大切です。整枝の作業には、剪定以外に「芽かき」「摘心」という作業があります。

まず芽かきとは、不要な芽を取り除く作業のことをいいます。植物は、生長する芽に対してたくさんの栄養を使います。新しい芽が生えていると、花や実に栄養がまわらず、つき具合が悪くなってしまうのです。

そのため、芽かきをおこなうことが大切です。芽かきは、数枚芽をのこした状態で、ほかの芽をつんでいきます。新しい芽はやわらかいので、手でとることもできるでしょう。

また摘心は、草花や野菜の茎の先端を切る作業のことをいいます。草花や野菜は多くの場合、一番伸びている芽が優先的に育ちます。そのままの状態で育つと、1本の伸びている茎にしか花がつかなくなってしまいます。

しかし伸びた茎を途中で切ると、別の芽の生長を促進させることができるのです。その結果、一番伸びている茎以外にも、花がつくようになるのです。この摘心は、ほかの芽と長さが均等になるように切っていきます。

整枝について詳しく解説します!剪定との違いはあるのかについても

おもな整枝の方法について②【剪定】

剪定は、整枝の作業のひとつにあたります。剪定によって枝を切ることで、枝葉の間がすっきりします。枝葉の間がすっきりすると、空気の通りがよくなったり、日光が植物全体にあたったりと、健康によい効果をもたらすのです。

そんな剪定には、いくつか方法があります。こちらの章では、よく利用される「切り戻し剪定」と「透かし剪定」についてご紹介をしていきます。

■切り戻し剪定

切り戻し剪定とは、伸びている枝を途中で切る剪定のことをいいます。枝の先端から半分くらいまでの位置を切ることが多いです。

根元から枝を切ることはなく、基本的な形は変わらないため、植物に与えるダメージは比較的少なめです。しかし生長力の強い植物だと、切った部分からたくさんの枝が生えてきて、樹形が乱れることがあるため注意をしましょう。

■透かし剪定

透かし剪定とは、混みあった箇所や不要な枝を透いていく剪定のことをいいます。不要な枝には、既に枯れてしまっている枝や、ほかの枝に巻き付いてしまっている枝、飛び出て生えている枝などがあげられます。ご家庭の植物の状況を見て、剪定する枝を決めましょう。

植物に与えるダメージは、どういった枝を剪定するのかによって異なります。太い枝をバッサリと切るのであれば大きなダメージを与えますが、枝先を少し切る程度であればダメージは小さいでしょう。

整枝について詳しく解説します!剪定との違いはあるのかについても

まとめ

整枝には、「花や実のつきをよくする」という目的があります。そんな整枝の一部に、芽かき・摘心・剪定といった作業があるのです。

芽かきとは、不要な芽をつむ作業のことをいいます。不要な芽をつむことで、花や実に十分な栄養を届けることができ、つき具合がよくなるのです。

摘心は草花や野菜でおこなわれる、茎の先端を切る作業のことをいいます。草花や野菜は放っておくと、一番伸びている茎にしか花がつきません。そこで茎を短く切り詰めることで、ほかの芽の生長を促すことができるので、花や実がたくさんつくようになるのです。

また剪定には、いくつか種類があります。枝を途中で切る「切り戻し剪定」や、混みあっている枝を切って透く「透かし剪定」がメジャーです。

しかしこれらの作業は、上手におこなうことができなければ、かえって不健康になってしまうことがあります。せっかく整枝をしたのにも関わらず、逆効果になってしまえば大変ですよね。

そんなときは、業者を頼ってみてはいかがでしょうか。培った知識と経験を生かして、適切な整枝をしてくれることでしょう。

業者選びで迷った場合は、ぜひ弊社をご利用ください。弊社が悩みや状況をお聞きしたうえで、優良な業者をご紹介いたします。

迅速・丁寧に受付対応!

庭木1本からお任せください!

※対応エリアや加盟店によって変わります

庭木が健康に成長するためにかかせないのが剪定です。剪定のプロがお庭や植木の状態を詳しくお調べし、プロの目から見て一番効率の良い最高の剪定方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

お庭・樹園、どんな木でも対応。落ち葉、枝、雑草など剪定後の処理もいたします!

剪定 1本 2,100円~
剪定のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

剪定の記事アクセスランキング

剪定の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧