雑草だらけの庭をDIYで変身!雑草の生えにくい庭づくりをする方法は?

2021.4.30

雑草だらけの庭をDIYで変身!雑草の生えにくい庭づくりをする方法は?

庭のある家に住んだら、ガーデニングをしてすてきな庭づくりをしたいとあこがれる人は多いのではないでしょうか。しかし、せっかく手に入れた庭も、メンテナンスを怠るとどんどん荒れてしまいます。

庭のある家に住んでいる人の悩みとして多いのが、雑草対策です。せっかくおしゃれな庭にしたいと思っていても、次から次へと雑草が生えてくるため、対処するだけで大変という場合もあるでしょう。

そこで、今回のコラムでは雑草だらけの庭をDIYでおしゃれな庭に生まれ変わらせる方法について紹介します。DIYは労力もかかりますが、コストをおさえることも可能です。自分の理想の庭を手に入れるためにも、ぜひ参考にしてみてください。

雑草だらけの庭のDIYは除草から始めよう

庭のメンテナンスをするにあたり、切っても切れないものが雑草対策です。雑草は土がむき出しの場所だけでなく、コンクリートのわずかなすき間などからも生えてくるほど強い生命力をもっています。

雑草をそのままにしておくと、害虫が集まりやすくなったり、花粉症の原因になったりするなどデメリットがたくさんあります。なにより見た目が悪いので、おしゃれな庭とは程遠い景観になってしまいます。

そのため、まずは雑草だらけの庭をDIYする前に、しっかりと除草することが大切です。雑草は目に見える場所だけでなく、根から取り除かないと再び生い茂ってくることもあります。

また、地面に雑草が残っていると、防草シートをすき間なく設置することができません。次の章から紹介する防草シートやレンガなどをきれいに仕上げるためにも、最初の除草作業がとても大切であることを覚えておいてください。

広い場所では手作業で草を抜くのが大変なので、草刈り機を併用したり、除草剤を使ったりするのもよいでしょう。また、あまりにも雑草が繁殖していて手がつけられないときは、DIYの前に業者に除草を依頼するというのもおすすめです。

雑草だらけの庭をDIYで変身!雑草の生えにくい庭づくりをする方法は?

地面を覆って雑草対策

雑草対策として有効な手段の1つに、地面を覆うという方法があります。地面を覆うことで日光を遮り、雑草の成長を妨げることが目的です。

この章では地面を覆う具体的な方法を紹介していきます。ただし、地中に雑草が残っていると発芽するリスクがあがるので、まずはしっかりと除草をしてから実践してみてください。

防草シートを張る

雑草対策のメジャーな方法に、防草シートを張るという方法があります。防草シートはホームセンターや通販などでも手に入れることができ、1度設置すると数年間にわたって効果を持続する便利なものです。

防草シートを張るときに大切なのは、すき間やたるみができないようにすることです。雑草はわずかなすき間から届く日光でも成長することがあります。また、地下から茎をのばしてシートを押し上げてしまうかもしれません。

防草シートを張るときは、地面にある雑草や小石を取り除き、しっかりと張ってピンで固定します。防草シートの継ぎ目やピンでできた穴を専用のテープで貼るとより安心です。

防草シートは便利なものですが、見た目が殺風景になりがちです。防草シートの上に木を砕いたバークチップや砂利などを敷くことで、見た目をよくすることもできるでしょう。

砂利を敷く

庭に砂利を敷くという方法も、雑草対策としておすすめです。砂利を数cmの厚みで敷き詰めることで、雑草が芽を出しにくくなることを期待できるでしょう。また、砂利の上を人が歩くと足音がするので、防犯対策にもつながるでしょう。

ただし、砂利がかたよると土がむき出しになって、雑草が生えてくることもあります。そのため、先に紹介した防草シートと併用して、しっかりと地面を覆うとより安心です。

芝を張る

地面を覆って雑草対策をしながら見た目もおしゃれにするには、芝張りがおすすめです。天然芝などの植物で地面を覆うことをグランドカバーといいます。

グランドカバーの利点は、植物を楽しみながら雑草対策ができるということです。しかし、天然芝を張ると芝刈りや水やりなどのこまめな手入れが必要になってきます。また、地面を覆っているとはいえ、芝生の中に雑草が生えてくることもあるでしょう。

「天然芝を手入れするのは大変そう……」そんな人におすすめなのが、人工芝です。人工芝は天然芝に比べると手入れが少なく、ランニングコストがかかりにくいというメリットがあります。また、雑草対策として取り入れる場合は、先に防草シートを設置してから人工芝を張るのもおすすめです。

ただし、導入するのにコストがかかることや、火気に弱いので花火やバーベキューをする予定の場所には不向きというデメリットがあります。人工芝を導入する前に、今後の庭の用途をよく検討しておくほうがよさそうです。

雑草だらけの庭をDIYで変身!雑草の生えにくい庭づくりをする方法は?

テラスを作る

ウッドテラスやデッキがあると、見た目もおしゃれでさまざまな使い道ができます。機能的なだけではなく、ウッドテラスがあることで地面に影ができるので、雑草の成長を妨げることにもつながりそうです。

ウッドテラスを作るだけでは雑草の繁殖を完全に予防することは難しいかもしれませんが、ウッドテラスの下に防草シートを敷くなどの工夫をすることで、雑草が出にくい庭づくりができるでしょう。雑草だらけの庭をDIYするときには、今後の雑草対策を踏まえて設計することが大切です。

地面を埋めて雑草対策

1章では雑草だらけの庭をDIYする前に、しっかり除草することが大切だと紹介しました。なぜなら、DIYするときに地面に雑草の根などが残っていると、作業がしにくい上に見た目の仕上がりもよくないからです。

この章では、地面を埋めて固めることで、雑草の発芽をおさえる方法について紹介していきます。しっかり事前の準備をした上でDIYに取り組んでいきましょう。

固まる土で埋める

固まる土とはセメントと土などが混ざったもので、水をかけると地面を固めることができる便利なものです。固まる土は「防草土」や「防草砂」という名称で販売されていて、ホームセンターや通販などでも手軽に購入することができます。もし商品を見つけられない場合は、店員さんに聞いてみるとよいでしょう。

固まる土を数cmの厚みで施工することで、地中からの発芽をおさえることが期待できます。また、砂利などのでこぼこがあるものだと落葉やゴミの掃除がしづらいというデメリットがありますが、固まる土を使えば掃き掃除もしやすくなります。

ただし、固まる土はムラなく表面を整えるのが難しいという一面もあります。そのため、不慣れな人にとってはきれいに仕上がらないという不安もあるでしょう。

さらに、固まる土のデメリットとして、強度が低いという点もあげられます。そのため、時間がたつとひび割れができ、そこから雑草が生えてくるかもしれません。固まる土は、頻繁に人が通らない場所に使用するなど、強度を考慮して使用しましょう。

レンガ・タイルを敷き詰める

雑草だらけの庭をDIYでおしゃれにするなら、レンガやタイルを敷き詰めるという方法もおすすめです。レンガやタイルで地面を埋めてしまうことで、雑草が地表にのびにくくなるのです。

また、タイルにはさまざまなカラーバリエーションがあり、家や庭の雰囲気にあわせて選ぶこともできます。レンガは一般的に赤茶色のものが多く、あたたかみを感じさせる庭づくりができるでしょう。

ただし、強い繁殖力をもつ雑草は、タイルやレンガの目地などのわずかなすき間からでも生えてくることがあります。雑草を見かけたら、こまめに取り除くようにしましょう。

また、タイルやレンガを敷くときには、水はけをよくしておくことも大切です。地面に凸凹があると水たまりができやすくなります。DIY初心者だとタイルやレンガを平らに敷くのが難しい場合もあるので、庭づくりの業者に相談することをおすすめします。

雑草だらけの庭をDIYで変身!雑草の生えにくい庭づくりをする方法は?

コンクリートで埋める

植物を育てる予定のない場所は、コンクリートで埋めてしまうという方法もあります。コンクリートは先に紹介した固まる土よりも強度が高く、駐車場などの雑草対策にも使うことができそうです。

ただし、コンクリートは見た目が殺風景になりやすいので、おしゃれな庭にしたいときには使う場所をよく考えたほうがよいかもしれません。また、レンガやタイルと同様に、水はけを考慮しておかないと、雨のあとに水たまりが残りやすい庭になってしまうリスクもあります。

また、コンクリートでも経年劣化によるひび割れが発生しないとは限りません。そうすると、コンクリートの割れ目から雑草が生えてくるケースも考えられます。

DIYでコンクリートを施工することも可能ではありますが、道具をそろえるコストや作業の手間がかかります。多少コストはかかりますが、きれいな仕上がりを求める場合は庭づくりを手がける業者に依頼するということも想定しておくとよいでしょう。

まとめ

雑草だらけの庭をDIYでおしゃれにするなら、まずは除草をしっかりとおこなうことが大切です。もしも、手がつけられないほど雑草が生えているなら、除草をおこなってくれる業者に草刈りを頼むのもよいでしょう。

雑草を取り除いたら、再び雑草が生えない庭づくりをすることが大切です。雑草は日光があたる場所や、種が根づく地面がむき出しになっていると繁殖してしまうので、それを踏まえて対策していきましょう。

雑草対策には大きくわけて地面を覆う方法と、地面を埋める方法の2パターンがあります。地面を覆う場合には防草シートを併用することで、雑草のリスクをおさえることが期待できるでしょう。

地面を埋める方法は、雑草だけでなく庭の水はけを考慮しておこなうことも大切です。レンガやタイルなどを活用すれば、雑草だらけの庭でもDIYでおしゃれに変身させることができるでしょう。初心者で不安なことがある場合は、業者に相談をしてみるのもおすすめです。


面倒な草刈りはプロに!

草刈り・芝刈り 最短 即日対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

草むしりは面倒だし時間がない…そういって草刈りをしないでいるとどんどん草木が生長し作業が大変になってしまいます。面倒な作業はプロにお任せください。丁寧かつスピーディーな対応で安心です!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

草刈り・芝刈り・草むしり・防草対策、草刈りのことはなんでもお任せください。

草刈り 180円/㎡~
草刈りのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

草刈りの記事アクセスランキング

草刈りの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧