メヒシバの駆除方法を紹介!芝生の中に生えた雑草を駆除予防するには

2021.4.30

メヒシバの駆除方法を紹介!芝生の中に生えた雑草を駆除予防するには

ご自宅のお庭やちょっとした鉢植え、また道路のコンクリートの隙間には、よく雑草が生えている光景を目にしますよね。そんな雑草にも種類が多くあり、生命力が弱いものから強いものまで特徴もさまざまです。

そんななかでも、多くの人を悩ませる雑草もあります。そのひとつが、メヒシバです。メヒシバは、どんなところからも生える雑草で、一度その場に根を張るとみるみるうちに繁殖してしまう種です。

そんなメヒシバがご自宅のお庭や玄関先のちょっとした隙間に生えているという方は、できるだけはやく対処することをおすすめします。メヒシバの駆除は早めに行い、数を増やさないように工夫しましょう。

メヒシバは芝生に悪影響をもたらすことも。メヒシバの特徴について

そもそもメヒシバとはどのような特徴をもった雑草なのでしょうか。メヒシバはイネ科の雑草で、縦に長細く成長する種です。成長しても70センチほどの高さで止まりますが、なんといってもその繁殖力の高さは有名で、とても迷惑な雑草なのです。

メヒシバは芝生に悪影響をもたらすことも。メヒシバの特徴について

一度メヒシバが生えてしまうと、完全な駆除が難しいともいわれているのです。メヒシバの駆除は、ただ抜くだけではなかなか対処できず、除草剤をしっかりと散布する必要があります。

基本的に、雑草でも寒さや暑さに弱かったりする種もありますがメヒシバは、暑さや寒さ、さらには乾燥や湿度にも強いのです。そのため、北海道から沖縄までみられる珍しい雑草でもあります。

またメヒシバは細かい根を張り、近くに生えたメヒシバの根と絡まり合うことで強くその地に生える習性があるのです。たくさんメヒシバが生えている場所でメヒシバを抜こうとしても、周りのメヒシバの根と絡まっているため、1本単位ではなかなか抜けません。

ほかにも、メヒシバには「アレロパシー」という特徴があります。アレロパシーとは、植物がほかの植物や生物の成長を阻害する化学成分を出す現象を指します。

メヒシバ以外にもアレロパシーの特徴をもった植物がありますが、メヒシバは枯れるときにはじめてアレロパシーの物質ができるため、厄介なのです。枯れてもその場をほかの植物などに邪魔されず、子孫を残す仕組みができているのです。

メヒシバに効く雑草駆除方法。芝生を残して駆除することもできる

メヒシバの駆除もそれなりに難しいということになります。そんなメヒシバの雑草対策を行なうには、どのような手段を使えばよいのでしょうか。

メヒシバに効く雑草駆除方法。芝生を残して駆除することもできる

芝生に生えてしまったら

芝生を張っている場所にメヒシバが生えてしまった場合、除草剤を使用するのが最も適切で確実な方法です。除草剤は、必ず「芝生用」との記載がある商品を選ぶようにしましょう。しっかり見て除草剤を購入しないと、芝生まで枯れてしまう原因にもなります。

庭に単独で生えていたら

作物や芝生を植えていない場所にメヒシバが生えてきたら、まだ除草剤を使用する必要はありません。数えられるほどであれば、ご自身で抜き取ってしまいましょう。この際、必ず根まで抜き取ることを意識してください。根まで抜き取らないと、同じ場所からメヒシバが成長してきてしまいます。

メヒシバの駆除ができたら発生を防ごう

メヒシバの駆除ができたところで、大切なのは次の発生を防ぐことです。駆除後は、できるだけ早く対策を講じることをおすすめします。

メヒシバの駆除ができたら発生を防ごう

砂利やレンガを敷き詰めたり、芝を張ったりする方法があります。砂利やレンガ、人工芝を敷き詰める場合は、先に防草シートを一面に敷き詰めてから、被せるように施しましょう。

また天然芝を張る場合は、土の改良からおこなうと有効です。その際、しっかりと土を耕してあげましょう。メヒシバだけでなく、ほかの雑草もしっかりと取り除いておくことがポイントです。

もしほかの雑草の被害にも悩まされていて、それが駐車場などであった場合は、舗装してしまうのもひとつの方法でしょう。コンクリートを敷き詰めることで、雑草の被害からは解放されます。

このように、メヒシバをはじめとして雑草の発生を防ぐ方法はあります。いつまでも雑草被害に悩まされると思わなくてよいのです。

メヒシバの種は意外なところからも来る!芝張り前の注意点

メヒシバが生えないように対策するとき、注意して欲しいのは、メヒシバの種が落ちていないかどうかです。メヒシバは、穂についた種子を落とすことで、その場一面をメヒシバで埋め尽くすことが多くあります。

メヒシバの種は意外なところからも来る!芝張り前の注意点

メヒシバは枯れたとしても穂をその場に落としていれば、そこから再び生えてきてしまいます。そのため、メヒシバの駆除を行った後、芝生を張ったり砂利などを敷き詰める前に、種が落ちていないかを確認してください。土に混入していることも考えられますので、生えていた周りをくまなくチェックすることをおすすめします。

メヒシバの種子は非常に細かく、雨や風、さらには衣類や動物によってあらゆる場所に運ばれてしまいます。もともとメヒシバが生えていなかったのに、突然生えるようになるようになります。雑草対策を行なう前に、必ずメヒシバの種子が落ちていないか確認すると安心です。

まとめ

メヒシバは生命力が強いため、メヒシバの駆除は非常に大変です。メヒシバにはアレロパシーと呼ばれる性質もあり、その場にほかの植物が生えるのを防いでいます。つまり、一度メヒシバが生え放っておくと、枯れてもまた一面メヒシバになる可能性が高いのです。

まとめ

メヒシバが雑草の間から生えてきた場合は、雑草用と記載のある除草剤を使用しましょう。また、数本見られたら、1本ずつ根まで丁寧に抜きましょう。メヒシバの駆除ができたら、早急に雑草対策を行なうことをおすすめします。

メヒシバの雑草対策は、一般的な雑草対策を施しても効果的です。しかし、策を講じる前に必ずメヒシバの種子が落ちていないかくまなくチェックしましょう。あまりにもメヒシバの被害がひどい場合は、一度業者に相談するのもひとつの方法です。早めに業者相談することで、メヒシバの被害を減らすことができるのではないでしょうか。

草刈りを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「草刈り」をご覧ください。


面倒な草刈りはプロに!

草刈り・芝刈り 最短 即日対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

草むしりは面倒だし時間がない…そういって草刈りをしないでいるとどんどん草木が生長し作業が大変になってしまいます。面倒な作業はプロにお任せください。丁寧かつスピーディーな対応で安心です!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

草刈り・芝刈り・草むしり・防草対策、草刈りのことはなんでもお任せください。

草刈り 180円/㎡~
草刈りのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

草刈りの記事アクセスランキング

草刈りの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧