砂利敷きの前に!庭の整地をして砂利の機能性を高めましょう!

2021.4.30

砂利敷きの前に!庭の整地をして砂利の機能性を高めましょう!

庭のリフォームのために、草むしり作業の軽減のために、お庭を砂利敷きにすることを検討されている方も多いでしょう。しかし砂利を敷く前には庭の整地を行うことがとても重要となってきます。
けれども整地作業はなかなか面倒かつ費用がかかるものなので、整地をしないで砂利を敷いてしまおうとお考えの方もいるかもしれません。もし庭の整地をしないで砂利を敷くと、いったいどうなってしまうのでしょうか。

整地せずに砂利を敷くとどうなる?

砂利を敷く前には、庭の整地を行ってから砂利敷きを行う必要があります。この場合の整地というのは、除草作業や防草シートを敷く作業、土地を踏んで固める作業のことになります。砂利をきれいに敷くためにも大切な作業ですが、もし庭の整地を行わずに砂利を敷くと、どうなるのでしょうか。

・雑草が生えやすくなる
整地せずに砂利を敷くと、まず雑草が生えやすくなってしまいます。除草作業を行わずにそのまま砂利を敷いてしまうと、砂利の下に残った雑草がそのまま成長し、砂利の中から飛び出てきてしまいます。雑草が生えにくくするために砂利を敷いても、これでは無意味になってしまいますので、草を根元から1つ残らず除去することが必要となります。

・地面がボコボコに見えてしまう
砂利を敷くと地面がきれいに見えますが、地面がボコボコに見えてしまうと美しさも半減してしまいます。

・砂利が土に沈みやすくなる
砂利が土に沈むことで砂利の量が減りますし、地面もどんどんデコボコになって見栄えが悪くなってしまいます。

・水が溜まりやすくなってしまう
地面がならされていないと水はけが悪くなり、水が溜まります。水が溜まることにより砂利も汚れてしまいますし庭も汚くなってしまいます。

これから砂利敷きのやり方などについて説明していきますので、参考にしてみてください。
      整地せずに砂利を敷くとどうなる?

庭の整地に必要なもの

砂利敷きを行う前に、庭の整地を行うことが大切です。そこで、必要なものを紹介します。

防草シート:雑草が生えてこないようにするシートで、砂利の下に敷きます。
止めピン:雑草シートを止めるために必要です。
金づち:止めピンを打ち付けるときに必要です。
メジャー:長さを測定するときや防草シートを設置するときに必要です。
チョークなど:止めピン位置のマーキングをしておくと作業が効率的になります。
ピンシール:止めピンの打ち損じ部分に貼ることで雑草発生を防止させます。
スコップなど:土地をならすときに必要です。
軍手など:草むしりのとき、除草シートを敷くときなどに便利です。

また庭の整地は、汚れてもよい服装で行いましょう。

庭の整地をする手順

①まずは除草作業を行いましょう。草は根元からしっかりと除去させ、再び生えて来ないようにする必要があります。また切り株など尖ったものが残っていると、防草シートを設置するときにシートが破れる可能性がありますので、しっかり除去しておいてください。
②次に地面の整地を行います。デコボコな地面をスコップなどを使って、平らにならしてください。もし地面をならさないでシートを敷いてしまったら、シートにしわができ、そこに砂埃が入ることにより雑草が生えやすくなってしまいます。
③防草シートを設置します。シートを一度に広げすぎてしまうと敷きにくくなりますので、少しずつ広げながら敷くようにしましょう。シートとシートが重なる部分がある場合は、10cm以上重ねるようにしてください。
④防草シートが風に飛ばされてしまうのを防ぐため、止めピンを使ってしっかりと固定します。事前にチョークなどを使って止めピンの位置を防草シートへマーキングしておくことで、作業がスムーズになります。止めピンの数は減らさないようにして固定をし、もし打ち損じがあった場合は、その部分にピンシールを貼ってください。
      庭の整地をする手順

業者へ砂利敷きを依頼したときの費用

自分で砂利を敷くことが不安な方や、庭の面積が広く手間がかかる場合、業者への依頼を検討されている方も多いことでしょう。業者に依頼をすることで一番確実に砂利敷きができますが、どれほどの費用がかかってくるのでしょうか。

もし標準の砂利を敷く場合、1平米あたり3,000円前後かかることになります。
庭の一部分に砂利を敷く場合は5,000~10,000円、庭全体に砂利を敷くとなると10~20万ほどかかってきます。
防草シートを敷いてもらう場合は、これに加えて1平米につき2,500~3,000円ほどかかります。
また、除草作業などにかかる費用もありますので、業者に問い合わせてみたり無料見積もりをしていただいてはいかがでしょうか。

DIYとの比較

自分で砂利を敷く場合、まず砂利を敷く場所の平米数を算出しておいてください。
「縦の長さ(m)×横の長さ(m)=平米数」となります。
1平米につき、およそ80kgの砂利が必要となりますので、「平米数×80(kg)」が必要な砂利の量となります。
砂利の価格は砂利販売業者で購入される場合、80kg(1平米分)につき、大体2,000~3,000円台となります。砂利も色々な種類がありますので、とくに人気の砂利を紹介します。

白玉砂利:一番人気の砂利で色落ちなどの心配がありません。
赤玉砂利:ぬくもり感があり木目調やレンガに合います。
青砕石砂利:青みがかっておりゴツゴツ角ばっています。
五色砂利:5つの色が混ざり合うことで彩りがあり、特に和風庭園に合います。
金華砂利:ダークグレーに茶が混じった石で優しい印象を出します。

そしてお庭の砂利敷きを行う前に欠かせない防草シートですが、防草シートは1平米あたり数百円~2,000円ほどの価格となりますので参考にしてみてください。

砂利敷きをDIYでおこなう方法については「庭に砂利をDIYで敷こう!正しい手順と敷くときのポイントをご紹介! 」でも紹介しています。そちらもぜひご覧ください。

まとめ

お庭に砂利を敷いてきれいにする前に、庭の整地をすることが大切です。もし整地を怠ってしまうと、せっかくお庭をきれいにしてもすぐに見栄えが悪くなってしまいます。最近はDIYが流行っており、お店に行けばすぐに必要なものを揃えることができますので、ご自分でお庭を美しくしてみてはいかがでしょうか。
それでも広範囲におよぶ砂利敷き作業は大変ですし、逆に費用が高くなってしまう場合もあります。そのようなときは業者に頼んだほうが効率的で確実になってきます。砂利敷きをどうするか検討中でしたら、一度業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

砂利敷きを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金については、「生活110番」の「砂利敷き」をご覧ください。

実は奥深い砂利敷き

現地調査、見積もりは無料です

※対応エリアや加盟店によって変わります

一口に砂利といっても防犯対策に適した防犯砂利やお庭を綺麗に見せる玉砂利など様々です。生活110番では目的や施工場所によって最適な砂利をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

お庭、駐車場、外構などに対応。砂利の撤去もお任せください。

砂利敷き 平米 1,600円~
砂利敷きのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

砂利敷きの記事アクセスランキング

砂利敷きの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧