するする登れる木登りロープを利用した木登り伐採!安全に行える?

2021.4.30

するする登れる木登りロープを利用した木登り伐採!安全に行える?

「家のそばの木が大きく育ってしまい、日光が家に入りづらい。枝切りでもしようかと思ったけれど、高枝バサミでも届かない」そんなときはどうしたらよいのでしょうか?
それなら、自分で木に登って手入れをしてみるという手はいかがでしょうか。高い木には木登りロープやハーネスを利用した上り方ならば安全に上ることもできます。具体的にはどんな登り方があるのでしょうか

高い木を切るための木登りの方法はある?

世界にはさまざまな木登り技術があり、ロープを使った方法もたくさんあります。欧米では木は大きく育つものが多いので、発展した木登りロープクライミングが有名です。

日本では昔より「ブリ縄」と呼ばれる方法もあります。ブリ縄は「足縄」と呼ばれる方法よりはるかに安全性は高いのですが、縛り方やコツが必要となるため、ロープを利用したツリークライミングについて中心的にとりあげます。

「ツリークライミング」とは、ハーネスで体と木をつなげ安全を確保しながら登っていく方法です。ロープは木登り専用のものを使い上っていきます。
      するする登れる木登りロープを利用した木登り伐採!安全に行える?

必要な道具

  
・ヘルメット
・ハーネス
・ハーネス用ロープ
・おもり
・木登り用ロープ
・おもりと木登り用ロープをつなぐヒモ
・木登り用スパイク

ツリークライミングの練習方法

  
道具を揃えても、ツリークライミングには高い技術が要求されます。安易に真似をすれば大怪我を負うこともあるでしょう。
日本では「ツリークライミングジャパン」という、日本で唯一のツリークライミング組織が講習会や資格試験を開いています。ツリークライマーとしての技術を身に着けたい方や、ツリークライミング仲間を見つけたいという方は参加してみるとよいでしょう。

木登りのロープってどんなもの?

木登り用のロープはしなやかにかつ頑丈に作られています。一般的に使われる太さは12.5mmと太く、伸びすぎないように作られています。なおかつねじれが発生しづらい構造になっているため、ねじれによる事故を防止してくれます。
また、内部にワイヤーを入れたロープもあります。これは、枝打ちする際の刃物が触れても切れないようにするためです。

安全なロープの使い方

まず、ロープを使用する際事前準備としてねじれがないか、ロープがちぎれそうになってないかを入念に確認します。このチェックを怠ると、木登りの際にロープが切れて落下事故に繋がりかねないので、しっかりと間違いなく行いましょう。

そしてロープをひっかけたい場所にパチンコなどで狙いを定め、おもりを飛ばします。おもりを回収して手繰り寄せ、木登り用ロープをつかみ、体重をかけても折れないかをしっかりたしかめてから登っていきます。

ハーネスで体と木をつなげるロープは、下の動画のように後ろに体重をかけながら登っていくと安全に行うことができます。

慣れたらこのような登り方もよいかと思いますが、最初のうちは万全を期すため木にロープをひっかけて登る方法も併せて行ったほうが安全です。

高い木を登りながら切るために必要な技術

高い木を登りながら切るためには、まずは焦らないという大前提があります。高いところがあまり得意なほうでなければ、自身では行わないほうがよいでしょう。

そして、ハーネスが機能できるように後ろにしっかりと体重を乗せられるかも大事になってきます。ハーネスに体重を預けることで上半身に余裕が生まれ作業がはかどります。ロープを切ってしまわないように細心の注意を払いながら作業に当たりましょう。

どうしても難しい場合は、伐採業者にご依頼されることをおすすめします。業者であれば高木伐採もお手の物ですし、重機を使用した伐採も可能です。
もちろん通常の伐採や、狭い場所での伐採、傾斜地での伐採といった特殊な条件下でも対応してくれるでしょう。
      高い木を登りながら切るために必要な技術

      

まとめ

高いところに登ると風も気持ちよく童心にかえられるような感覚さえ覚えます。高い木も正しく登ることができ、正しい道具の使い方もできたのならば、安全に登ることができるのです。
しかし登ることはできても肝心の木を伐採できなければ意味がありません。しっかりと動画等を見たり講習を受けたりして、どのように行っているのか確認して安全に行いましょう。

しかし、高いところが苦手、木登りするだけの体力や自信がないという方も多いでしょう。安全に確実なのはやはり、業者に頼んで木を切ってもらうことなのです。

伐採を依頼できる業者や料金

  
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「伐採」をご覧ください。

伐採のプロが迅速対応!

庭木1本からお任せください!

※対応エリアや加盟店によって変わります

木々の伐採は大きな木であればあるほど、危険度が上がってきます。自分で伐採したら電線に引っかかってしまった!なんて事がないように、安全のためにも伐採はプロにお任せしましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

立ち合いがなくとも作業は可能です!お気軽にご相談ください。

伐採 1本 6,100円~
伐採のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

伐採の記事アクセスランキング

伐採の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧