抜根作業は自力でできる?難易度・方法・注意点をまとめてご紹介

2021.4.30

抜根作業は自力でできる?難易度・方法・注意点をまとめてご紹介

樹木を除去したい方の中には、その方法として抜根を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。抜根は樹木の根から樹木を除去してしまうする方法で、上手くおこなうことができれば、まるで樹木なんてなかったかのようなまっさらな土地をつくることができます。

しかし抜知識がない状態では、抜根根の作業をは自力でおこなうことはが困難でしょう。なぜなら樹木の太さや根の張っている範囲によって抜根作業の難易度が大きく異なるからです。そのため、このコラムでは抜根を自力でする方法や自分でできない場合の対処法についてご紹介します。

抜根作業は根気のいる作業

抜根を自力でおこなうことはなかなか骨の折れる作業です。地中深くまで垂直に潜り込んでいるような根も含めてすべて除去する必要があります。樹木の種類をしっかりと把握し、樹木の直径などから根がどの程度張っているかを予測しておかなければなりません。
そうすることで、作業方法を決定する際に作業に要する時間をおおまかに予想することができるでしょう。

抜根作業を自力でおこなう方法

大きな切り株でなければ、抜根を自力でおこなうことができます。そのため、抜根に必要な道具や作業を自分でおこなうための手順について知っておきましょう。

準備するもの

抜根に必要な道具は、切り株の大きさと根の太さに左右されます。しかし道具に求められる役割は変わらないためりません。、以下の役割を果たす道具の中で、自分がその作業をできると使える思った道具を選びましょう。

抜根作業を自力でおこなう方法

・スコップなどの「土を掘る道具」
・ノコギリや根切はさみなどの「木の根を切る道具」
・ハンマーなどの「切り株を揺さぶる道具」

抜根作業の手順

抜根の作業は、基本的に以下の3つの工程に分けることができます。必要に応じてそれぞれの作業を往復反復することも必要です効果的です。

①土を掘って根をさらす
まずは切り株周辺の土を掘って根を目視できる状態にします。根が残っていると再び再生する可能性もあるので、この段階で可能な限り根の全体像が確認できるようにすると作業が楽になるでしょう。

②木の根を切断する
木の根が確認できたら、適当な位置で根を切断してください。根を切断しても切り株が固定されたままである場合、まだ目に見えていない根が相当数残っている可能性があります。そのため、そのような場合は再度土を掘って根を探しましょう。

③切り株を土から離す
根を切り取っていくにつれて、切り株は土との結びつきを失っていき、抜けやすくなってきますます。そのためある程度根を切り取ったら、ハンマーなどで切り株に衝撃をあたえましょう。切り株が持ち上がったら、そのまま除去することができます。

抜根後の根を処分するには?

切り株は土を落として細かく切り分けることをおすすめします。そうすることで一般的な家庭の廃棄物と同じように、ゴミ袋に詰めて処分することができるでしょう。また、地域によっては切り株の処分をおこなってくれる施設があるので、そのまま処分したいという方がいたら、自治体のHPを確認してみるとよいでしょうてください。地域によっては切り株の処分をおこなってくれる施設があるかもしれません。

抜根が難しい場合は腐らせる方法もある

抜根を自力でするのがは難しいと感じた方は、別の方法を試してみることをおすすめします。別の方法の例としては、以下の2つが挙げられます。

処理剤を注入する

切り株にドリルなどの道具で穴を開けて、除草剤などの処理剤を注入します。穴にはふたをして処理剤が蒸発してしまわないようにしましょう。数カ月放置しておくと切り株を完全に枯らすことができます。ただし、もとから枯れていて乾燥してしまっている切り株は、注入した処理剤が浸透しないためる切り株には効果が薄いでしょう。なぜなら、切り株が乾燥して注入した処理剤が浸透しないからです。

腐葉土を被せる

枯れた切り株にドリルで穴を開けて、腐葉土を盛ります。腐葉土は切り株が隠れるまで十分に盛ってください。微生物などの働きによって切り株はが徐々に分解されていくでしょう。この方法は最も周囲の環境に影響をあたえづらいといえます。ただし、腐葉土を乾燥させないように定期的な水やりが必要なことと、分解されるまでの期間が1年程度かかるということに留意してください。

切り株の放置は「シロアリ」の標的になるので注意!

切り株の放置は「シロアリ」の標的になるので注意!

切り株は放置しておけば枯れ木になり、いずれ朽ち木になります。そしてそうした木にはシロアリが群がってくるのです。シロアリは家屋に浸入し柱を食い荒らすため、害虫としてよく知っている方も多いのではないでしょうか。

切り株を食べて土に還すと聞けば有益に感じなくもないですが、シロアリはそれだけでは満足しません。切り株からその周辺の木々に巣を移して侵食していきます。そのためもし切り株の周囲に家屋があれば、切り株は家屋にシロアリを呼び込む目印原因ともなるのですりかねません。

そうした事態に陥れば、被害は甚大なものになる危険性が高くなるでしょう。そのためシロアリを呼び込んでしまわないためにも、可能であれば早めに抜根を自力でおこなうことをおすすめします。

抜根をプロに依頼したときの費用相場

プロが抜根の依頼を受ける際、その料金は基本的に幹の直径の長さに比例して高くなっていきます。つまり幹が太ければ太いほど作業が難しくなるため、料金も高くなるのですというわけです。

・15cm未満:4,000円前後
・15cm以上30cm未満:5,500円前後
・それ以上:7,000円~

抜根費用が高くなるケース

抜根をプロに依頼したときの費用相場
基本的な抜根の費用相場については上で述べたとおりですが、複雑に根の張った切り株を除去する際や、一度に大量の切り株を除去する際などは、抜根費用が高くなる例外があるのです。そしてその例外には重機の使用が必要なためな場合や、慎重な作業が必要になる場合抜根費用が高くなることがあります。などが挙げられます。

重機は主に複雑に根の張った切り株を除去する際や、一度に大量の切り株を除去する際に使用されるでしょう。また慎重な作業が必要になる場合とは、、根が住居の基礎や水道管などのインフラ設備に影響をあたえているおそれがある場合も、慎重な作業が必要なぶん費用が高くなります。

難易度によっては抜根できないこともある

先ほど慎重な作業が必要になる場合について説明しましたが、それが深刻になると業者でも抜根作業ができないというケースが出てきます。それは、抜根作業をすることにより家屋や公共設備を破損させてしまうおそれがあるときです。また、抜根を自力でおこなう際にもこの点には留意しておきましょう。

抜根をプロに依頼するなら見積りを取ろう!

抜根を依頼する業者を選ぶ際には、相場と料金がどれほど離れているかが1つのポイントになります。そのため複数の業者を比較して、自分が最適だと感じる業者に依頼するとよいでしょう。弊社では複数の業者の無料見積りも可能なのです。お気軽にお問い合わせください。

まとめ

抜根は切り株がそれほど大きくなければ、自分でもおこなうことのできる作業です。しかし場合によっては抜根を自力でおこなうことが困難な場合もあります。そんなときは抜根以外の方法で切り株を処理することを試してみましょう。

またその方法も効果がなかったり、時間と労力をかけるのが億劫だと感じたりする方は、業者に依頼することをおすすめします。プロであれば景観を壊さずに切り株を除去する技術を持っているため、安心して任せることができるでしょう。

伐採のプロが迅速対応!

庭木1本からお任せください!

※対応エリアや加盟店によって変わります

木々の伐採は大きな木であればあるほど、危険度が上がってきます。自分で伐採したら電線に引っかかってしまった!なんて事がないように、安全のためにも伐採はプロにお任せしましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

立ち合いがなくとも作業は可能です!お気軽にご相談ください。

伐採 1本 6,100円~
伐採のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

伐採の記事アクセスランキング

伐採の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧