ユーカリの木の伐採方法について。剪定よりも危険が多い庭木の維持法

2021.4.30

ユーカリの木の伐採方法について。剪定よりも危険が多い庭木の維持法

ユーカリの木の伐採を自分でやるか、業者に依頼するかは、木の大きさで判断しましょう。一人の力で支えきれないほどの大きさに成長したユーカリの木を、自力で伐採するとなると木の下敷きになってしまうかもしれません。大きくなりすぎたユーカリの木は、伐採のプロである業者に任せましょう。

伐採は想像しているよりも、簡単にできる作業ではありません。伐採のプロであっても、事故が起きてしまうほど危険だからです。

大きいユーカリの木の伐採はプロに任せよう!

ユーカリの木が大きい場合は伐採のプロに任せましょう。なぜなら、木が成長して大きくなればなるほど、伐採作業の危険性が増すからです。とくに伐採作業に不慣れな素人が高い木の伐採をしようとすると、大きな事故につながる可能性が高まります。

大きく成長したユーカリの木の伐採をプロに任せる理由や、どれぐらいをもって大きいと判断するのかを詳しくみていきましょう。

剪定よりも難しい!伐採には危険も多い

大きいユーカリの木の伐採はプロに任せよう!

たった1本の木を伐採するだけでも、重大な事故につながるおそれはあります。伐採は木の大きさや立っている場所によっては、プロでも難しいといわれているほどです。

とくに伐採業者の作業員たちは、伐採作業を安全におこなうために、特別な教育を受けることが義務付けられています。安全に伐採をおこなうには、正しい道具の使い方や適切な伐採の方法など、伐採の知識が必要なのです。

安全に正しく伐採する技術や知識をもつ業者に依頼をすれば、大きな事故につながるリスクが減るでしょう。また自分自身がケガをしてしまう危険性がなくなるため、安全に伐採することができます。

また、木の周りが建物や障害物、ほかの木が植えられていて切り倒すことができないような状況でも「特殊伐採(切り倒す方法でない伐採)」で対応してくれます。

「大きい」かどうかを判断するひとつの基準

自力で伐採できる木の大きさは「樹高3メートル・幹の直径20センチ」までです。この大きさまでなら、自力でリスクに対応できるといわれています。

木を倒すときに家や車、人にあたりそうになったときなど、自力で支えなければならないことがあります。そのときに、自力で支えることができる重さの目安というのが、「樹高3メートル・幹の直径20センチ」なのです。

しかし、木は見た目以上に重量があります。たとえ「樹高3メートル・幹の直径20センチ」以下の木だとしても、自分で支えられなさそうな場合や、場所が作業しにくそうだと思った場合は、業者に依頼をしましょう。

業者選びは見積りから始めよう!

伐採業者を利用するなら、まずは見積りを取りましょう。業者と契約を結ぶ前に見積りを取ることで、作業内容や作業にかかる料金を正確に知ることができます。

また、複数の業者から相見積りを取れば、費用や作業内容などを比較することが可能です。少しでも安く、希望にあった業者を選ぶことができますよ。業者に依頼すると費用が高くなる、というのが心配という方も、これなら安心して利用できるのではないでしょうか。

生活110番では相見積りを歓迎している伐採業者をご紹介しております。少しでも希望のあった業者に依頼をしたいという方はぜひご相談ください。

【要確認】自分でユーカリの木を伐採する方法

伐採の知識もないまま伐採をしてしまうと、思わぬ方向に倒れて建物が破損したり、人にあたったりします。事故が起きないように伐採するために、正しい伐採の方法をみていきましょう。

伐採に必要な道具の種類

伐採に必要な道具の種類

伐採をおこなう前に、まずは必要な道具をそろえなければなりません。伐採する道具も大切ですが、身を守るための道具も欠かせません。ここでは必要な道具をそれぞれご紹介していきます。

身を守るための道具
・防護メガネ
・ヘルメット
・長袖、長ズボン
・軍手、作業用手袋

安全にケガや事故なく伐採作業をするなら、これらの道具は必須です。

伐採するための道具
・のこぎり、チェーンソー
・スコップ
・ロープ
・はしご、脚立
・ほうき、ちり取り
・ゴミ袋

伐採をするなら、このぐらいの道具はそろえておくのがオススメです。とくに、大きいユーカリの木になると、はしごや脚立は欠かせないでしょう。

ユーカリの木を伐採する手順は枝から

ユーカリの木を伐採するときはまず、枝を切り落としていきましょう。木を切り倒したあとは、処分するために、枝や幹を細かく切らなければなりません。先に、枝を切り落としてまとめておくと、処分するときの作業が楽になります。

枝を切り落としたら、ユーカリを倒す方向を決めましょう。倒す方向を決めないで伐採をしてしまうと、車や家、電柱などに倒れて、事故が起きる原因になります。

倒す方向を決めたら、倒したい方向に「受け口」と呼ばれるくの字型の切込みを入れましょう。幹の1/3までを目安に、30°~40°のぐらいの角度で入れてください。

ここまでできたら、受け口の反対側に「追い口」と呼ばれる、地面と水平の一本線を入れます。ロープで木を巻きつけて、倒したい方向に引っ張って伐採をしていきましょう。

余裕があれば抜根までしてみよう

ユーカリの木の伐採をしたあと、余裕があれば抜根もおこないましょう。なぜなら、切り株を残したままにしておくと、害虫が発生しやすくなるからです。

古くなった切り株にはシロアリが発生しやすくなります。切り株に住み着いたシロアリが、家の基盤まで浸食してきたら大変です。また、切り株が腐って中に空洞ができると、そこにスズメバチが巣を作ることもあります。

そのため切り株は残しておかず、そうなる前に抜根しておきましょう。抜根を自分でおこなう方法としては以下の手順が一般的です。

1.切り株の周りを少し離れたところからスコップで掘っていきましょう。土がジャマ、という場合は高圧洗浄機などを使って根の土を落とすと、作業がしやすくなります。

2.切り株の周辺を掘り進めてみえてきた根は、切り取っていきましょう。そのままスコップで切り取って大丈夫です。太い根はのこぎりなどを利用してもよいでしょう。

3.根を切り取ったあとは、切り株自体を左右にゆさぶります。この段階で、切り株がごそっと抜ければ抜根は完了です。もし、切り株が抜けなければ根ももう少し切るなどをして再度チャレンジしてみましょう。

なお、木が大きい場合は根が深いところまで張っている可能性があります。「自力で抜根できなさそう」と思ったら業者に依頼してみるといいかもしれません。

ユーカリの木を自分で伐採するときの注意点

自分でユーカリの木を伐採するなら、注意点も知っておかなければ大きな事故につながってしまったり、スムーズに作業ができなかったりします。ここでは、ユーカリの木を伐採するときの注意点をみていきましょう。

切り倒す方向に注意

ユーカリの木を自分で伐採するときの注意点
伐採するときに、切り倒す方向を間違えてしまうと重大な事故につながることがあります。例えば、木を倒した先に近隣の車や窓ガラスなどがあったら大変です。

また、伐採した木が建物やほかの木、電柱などに引っかかり、「かかり木」の状態になってしまった場合は非常に危険です。突然倒れ、たまたま通りかかった人にあたりでもしたら大変な事故につながってしまうでしょう。

伐採の技術や工具の扱いに自信がないのであれば、伐採のプロの依頼にするのがやはり安全です。自分だけでなく、近隣の方の安全も考慮して伐採方法を考えてみましょう。

伐採したあとの枝や幹の処分方法に注意

ユーカリの木を伐採したあとは、処分もおこなう必要があります。処分の方法は自治体によって異なるため注意が必要です。

細かい木なら、可燃ごみとして回収してもらうことができます。しかし、細かい木であっても一定量を超えてしまうと、粗大ごみとして出さなければならない自治体もあります。

また、大きい木をそのまま粗大ごみとして出すことができる自治体もあれば、回収してもらうことが難しい自治体もあるのです。そのため、伐採をする前に自治体の回収方法を確認しておきましょう。

無理に作業を進めようとしない

伐採作業を自力でおこなう際は、無理に作業を進めないようにしましょう。無理に作業を進めてしまうと、重大な事故につながり、取り返しのつかないことになるかもしれません。

たとえ作業の途中であっても、「無理だな」と感じたら無理せず中断しておいた方が安心です。伐採作業を安全に終わらせるには、多くの工程や技術、知識が必要です。どれだけ注意を払っていたとしても、事故にあう確率はゼロではありません。

安全にユーカリの木の伐採作業を終わらせたいなら、無理をせずプロの業者を利用してください。

まとめ

ユーカリの木の伐採を自分でやるか業者に依頼するかは、木の大きさで判断しましょう。自力で伐採できる木の大きさは「樹高3メートル・幹の直径20センチ」までです。この大きさを超えるユーカリの木なら、業者に任せた方が安全でしょう。

また、伐採作業は常に危険が付きまといます。切り倒す方向を間違えてしまうと、重大な事故につながることもあるのです。木の大きさや立っている場所によっては、プロでも難しいといわれています。

伐採業者の作業員たちは、伐採作業が安全におこなうための正しい道具の使い方、適切な伐採の方法、伐採の知識があります。そのため、自分では伐採できない方や伐採作業に不安がある方は業者に任せましょう。

弊社にご相談をいただければ、実績がある伐採業者をご紹介させていただきます。とりあえず話が聞きたい、見積りが欲しいという方もお気軽にご連絡ください。


伐採のプロが迅速対応!

庭木1本からお任せください!

※対応エリアや加盟店によって変わります

木々の伐採は大きな木であればあるほど、危険度が上がってきます。自分で伐採したら電線に引っかかってしまった!なんて事がないように、安全のためにも伐採はプロにお任せしましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

立ち合いがなくとも作業は可能です!お気軽にご相談ください。

伐採 1本 6,100円~
伐採のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

伐採の記事アクセスランキング

伐採の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧