掃き出し窓シャッターは電動にするべき?電動のメリット・デメリット

2021.4.30

掃き出し窓シャッターは電動にするべき?電動のメリット・デメリット

新築や今住んでいる家に、シャッターの導入を検討している方はいませんか?もし検討されているなら、少なくとも掃き出し窓だけは電動シャッターにしましょう。それはなぜか?電動シャッターのメリットとデメリットをよく理解すれば、その理由がわかるはずです。今回は掃き出し窓のシャッターについて解説します。

掃き出し窓にシャッターは必要?迷ったら考えたいこと

掃き出し窓というと1階であれば庭に出るリビングについており、2階以上であればベランダについていることがほとんどです。この掃き出し窓にシャッターははたして必要なのでしょうか。シャッターの必要性に迷った場合は以下の点を考えるとよいかもしれません。

・防犯性能
シャッターは施錠することができるため、防犯性能は高く評価されています。とくに掃き出し窓は人が出入りする窓なので、防犯への意識からシャッターを導入する方も多いようです。侵入するためにはシャッターと窓の二重のセキュリティを突破しなくてはならなくなるため、空き巣の侵入は難しくなるでしょう。

・台風などの悪天候のとき
シャッターは雨戸の代わりになって、飛来物から窓を守る役割も担っています。台風などで非常に風が強いときは石や庭の花瓶など何が飛んでくるかわかりません。そのときにシャッターがあれば窓を守ることができます。シャッター自身はある程度のクッション性があるため、簡単に壊れたりすることはありません。

・手間
シャッターはずっと閉めておくわけにはいかないので、開け閉めする手間が発生します。夜閉めている場合は朝起きてすぐ重たいシャッターを開ける必要があり、つらい作業になるかもしれません。また定期的にメンテナンスする手間もあります。シャッターはごみがレールに詰まったり、さびてしまったりと何かメンテナンスが必要なのです。
      掃き出し窓にシャッターは必要?迷ったら考えたいこと

掃き出し窓のシャッターは電動がいい理由

家全体の窓を検討すると、電動シャッターの方がいい窓や手動シャッターでもよい窓がありますが、掃き出し窓のシャッターに限っていえば電動シャッターの方がよいでしょう。理由は以下のとおりです。

一番使う窓

まず1つ目の理由は、掃き出しの窓は一番使う窓になりやすいからです。庭に出るときに使ったり日を取りこむために使ったりするため、シャッターがある場合は開閉の回数が多くなります。そのときに手動シャッターにしてしまっていたら、その苦労・手間は想像に難くないでしょう。

サイズが大きい

もう1つの理由は、一般的に掃き出し窓は大きいからというものです。窓のサイズが大きければ当然シャッターのサイズも大きくなり、開閉にかかる労力も大きくなります。電動であれば、その手間はないので楽に開閉することができます。

シャッターのせいで朝憂鬱な気分になるのは本末転倒です。開閉が面倒だからとシャッターを閉めなくなってしまうのも、あまりにもったいないことです。
そうならないためにも、シャッターを取りつけるのであれば掃き出し窓だけでも電動にするようにしましょう。
            掃き出し窓のシャッターは電動がいい理由

電動の掃き出し窓シャッターのメリットとデメリット

すでに掃き出し窓を電動シャッターにするとよい理由はお話しましたが、ここでデメリットともにまとめてみましょう。

メリット

・開閉が楽
開閉が楽になることは、電動シャッターの一番大きな恩恵といっても過言ではありません。リモコンやスイッチ1つで開閉できれば、重たいシャッターを開ける手間がなくなるためストレスのかかり方が大きく違ってきます。

・窓を開けなくても開閉できる
手動シャッターの場合は開閉するためにいちいち窓を開けなければなりませんが、電動シャッターなら家の中から開閉することができます。暴風雨などでシャッターを閉めなければならないけど外に出るのも危ない、といった状況で重宝する機能でしょう。

デメリット

・設置に費用が余分にかかる
電動シャッターは手動シャッターにくらべて、数万円費用がかさみます。そのため家全体を電動にするとかなり費用がかさんでしまいます。掃き出し窓は電動シャッターでそのほかの窓は手動シャッター、もしくはシャッターをつけないといった選択をして、自分に必要なシャッターをつけましょう。

・手動より故障のリスクがある
手動シャッターと電動シャッターに共通する故障はレールのサビや内部部品の劣化です。電動シャッターではこれに加えてシステム制御している部分があるため、この部分が壊れても故障となり使えなくなってしまいます。
              電動の掃き出し窓シャッターのメリットとデメリット

防犯性を高める電動シャッターの使い方

シャッターといえど防犯に対して完璧ではなく、こじ開けられて侵入を許してしまうケースもあります。そこで少しでも防犯性能を高めるシャッターの使い方をご紹介します。

頑丈なシャッターを選ぶ

使い方というよりは選び方になりますが、電動シャッターにもさまざまな種類があります。なかには最低限の機能を備えているだけで、防犯性能を有していないものもあるのです。
シャッターを取りつける際には業者の人とよく相談し、防犯性能が高いものを選ぶようにしましょう。

シャッターを閉めっぱなしにしない

意外と気にされないポイントですが、シャッターを閉めっぱなしにすることは防犯上あまりよくありません。なぜなら部屋の灯りが外にもれないので不在だと思われ、狙われやすくなるからです。完全に閉めるのではなく数十cm開けておくと、人がいることをアピールできるので防犯につながると思います。

まとめ

シャッターは安い買い物ではないので、導入するときは慎重になるものです。そんなときは防犯や防風に役立つこと、少し手間がかかることなどを考え自分に必要か検討するとよいでしょう。もしシャッターを導入しようと思った場合は、最低でも掃き出し窓は電動シャッターにした方がよいです。日々のストレスを考えると電動シャッターはとても便利だからです。
もしシャッターの導入を検討しているならば、一度業者と相談してみてはいかがでしょうか

電動シャッター設置・修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「電動シャッター設置・修理」をご覧ください。

電動シャッター設置・修理はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

電動シャッター設置・修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

電動シャッター設置・修理の記事アクセスランキング

電動シャッター設置・修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧