ミラのバッテリー上がりを5分で解決!ケーブルつなぎ方・原因・交換

2021.4.30

ミラのバッテリー上がりを5分で解決!ケーブルつなぎ方・原因・交換

「ミラがバッテリー上がり……今すぐ直したい!」
という方に、バッテリー上がりを5分で直す方法を紹介します。

ミラがバッテリー上がりを起こしたときには、ブースターケーブルやジャンプスターターなどの道具の使い方を確認してジャンプスタート(エンジン再始動)をさせましょう。

バッテリー上がりは道具があれば誰にでも対処することが可能です。ただし、手順をまちがえると危険をともなうことがあるので、ケーブルのつなぎ方は、しっかり確かめる必要があります。

本記事でバッテリー復旧方法を確認し、バッテリー上がりを安全に素早く解消しましょう。道具がない場合の救援の依頼先についても紹介していますので参考にしてください。

ミラ:バッテリー上がりを今すぐ直す方法2つ

ミラがバッテリー上がりを起こしたときに自力でジャンプスタート(エンジンの再スタート)をさせる方法は以下の2つです。

・ジャンプスターターを使用する方法
・ブースターケーブルで救援車から電気をもらう方法

どちらの方法も専用の道具が必要です。道具が準備できない場合は、ロードサービスまたは一般の業者などプロに救援を依頼しましょう。

【1】ブースターケーブルで救援車から電気をもらう方法

ミラのバッテリー上がりを5分で解決!ケーブルつなぎ方・原因・交換

ブースターケーブルとは、両端にクリップがついたケーブルで、赤と黒の2本が1セットになっています。ブースターケーブルを持っていない場合は近くの誰かに頼んで貸してもらいましょう。ブースターケーブルを車や自宅に常備している人は多いです。

救援車とは、バッテリーへ一時的に電気を供給してくれる別の車のことです。ミラのバッテリーの電圧は12Vですので、同じ電圧の車を準備しましょう。国産の普通乗用車なら、たいてい電圧が12Vです。

ブースターケーブルのつなぎ方確認!

つなぎ方の手順をまちがえると「バチッ」と火花が散ることがありますので、正しい順番で作業をすすめてください。つなぎ方の手順は以下のとおりです。

(1)ミラのバッテリーのプラス端子に赤ケーブルをつなぐ
(2)救援車のバッテリーのプラス端子に赤ケーブルをつなぐ
(3)救援車のバッテリーのマイナス端子に黒ケーブルをつなぐ
(4)ミラのバッテリーのマイナス端子に黒ケーブルをつなぐ
(5)救援車のエンジンをかける
(6)5分ほど待ってからミラのエンジンをかける
(7)エンジンがかかったらケーブルを外す(外す順番は取り付け順の逆)

エンジンがかかったらジャンプスタートは成功です。エンジンを再始動させることができたら、バッテリーの充電をしておきましょう。充電方法は【エンジンスタート後はバッテリーを充電しよう】で解説しています。

【2】初心者でも簡単!ジャンプスターターを使用する方法

もし、ジャンプスターターを準備することができれば、それを使うのが最も簡単でオススメです。車に不慣れな初心者でも5分あればバッテリーを復活させることができます。

ジャンプスターターとは、バッテリー上がりを直すためのアイテムです。ブースターケーブルとちがって、救援車を準備する必要はありません。単体でバッテリーに電気を供給し、ジャンプスタートさせることができる便利な道具です。

ジャンプスターターはもともと自動車整備工場やロードサービスなど、プロの業者が使用していた道具ですが、最近では小型化・軽量化が進んで携帯することができる商品も出回るようになりました。

さまざまな商品が出回っていますが、一般的なジャンプスターターは、以下のような流れで作業をおこないます。

(1)ジャンプスターターを充電しておく
(2)黒クリップをバッテリーのマイナス端子に接続する
(3)赤クリップをバッテリーのプラス端子に接続する
(4)ジャンプスターターの電源を入れる(自動的に電源が入る対応もあり)
(5)ジャンプスターターで「準備完了」を知らせるサインを確認する
(6)ミラのエンジンをかける
(7)エンジンがかかったらすぐに電源を切る(またはクリップを外す)

*実際に作業をおこなうときには、取扱説明書の手順にしたがってください。

ジャンプスタートに成功したら、バッテリーを充電させましょう。充電方法は【エンジンスタート後はバッテリーを充電しよう】で解説しています。

道具がないときの依頼先

ミラがバッテリー上がりを起こしたときに、何も道具を準備できないという場合には、プロに救援を依頼するしかありません。バッテリー上がりは、道具がなければ復旧させることはできないからです。

バッテリーが上がったまま長期間放置すると、バッテリーが劣化し、ジャンプスタートさえできなくなることがあります。バッテリーが上がったら、できるだけ早く対処しましょう。

JAFなどのロードサービスへ加入している場合は、そちらへ連絡するのが手っ取り早いです。ロードサービスは、会員になっていれば無料で多くのサービスを受けることができます。バッテリー上がりへの救援は無料でおこなってもらえるでしょう。

ロードサービスに加入していない場合は、バッテリー上がりに対応してくれる業者を探すのがおすすめです。ロードサービスは未加入でも利用できますが、比較的高額となりやすいからです。

「なるべく安くバッテリー上がりに対応してほしい」「できるだけ早く対応してほしい」「遠方でも来てくれる業者に頼みたい」などのご希望をお持ちの場合は、弊社の業者紹介サービスのご利用が便利です。

弊社では、お客様がお困りの際にいつでもお役に立てるよう、24時間365日電話にて受付をしております。困ったときはいつでもご連絡ください。

エンジンスタート後はバッテリーを充電しよう

ミラのバッテリー上がりを復旧させた後は、エンジンを停止させてはいけません。ミラのバッテリーは充電不足の状態のままですので、エンジンを切ってしまうと、再びバッテリー上がりを起こしてエンジンがかからなくなるおそれがあるからです。

エンジンを再スタートさせた後は、バッテリーの充電をさせましょう。バッテリーの充電方法として最もおすすめなのは車を長時間走行させることです。車は、走行中に発電・蓄電をするしくみになっているからです。

バッテリーを充電させる方法には、ディーラーに頼んでやってもらう方法や、専用の充電器を使う方法があります。しかし、どちらの方法も時間や費用がかかるのであまりおすすめできません。バッテリーの充電は走行でおこなうようにするとよいでしょう。

カーバッテリーを満充電にするためには、時速50kmくらいの速さで30分程度を目安に運転しましょう。

ミラ:バッテリー上がりの原因を確かめておこう

ミラがバッテリー上がりを起こした原因に心当たりはありますか?バッテリー上がりには必ず原因があります。しっかり原因を確認し、バッテリー上がりを繰り返さないように予防をしておきましょう。バッテリー上がりによくある原因は次の3つです。

(1)電装品をつけっぱなしにしていた

ミラのバッテリー上がりを5分で解決!ケーブルつなぎ方・原因・交換

室内ライトをつけっぱなしで車を離れると、1日でバッテリー上がりを起こします。エンジン停止時のバッテリーの充電量が少ない場合には、数時間でバッテリー上がりを起こすこともあります。

半ドア状態に気づかず車を離れてしまった場合にも、バッテリー上がりは起こります。車のドアは、開けると室内ライトや足元のライトが点灯するようになっているからです。車を離れるときには十分注意しましょう。

そのほか、エンジン停止状態でエアコンやカーステなどの電装品を使用していると、バッテリー上がりにつながります。洗車をするときや待ち合わせをするときに電装品を使用する場合は注意が必要です。電装品はエンジンをかけた状態で使用しましょう。

(2)長い間運転しなかった

車の使用頻度が少ないと、バッテリー上がりの原因となります。車はエンジン停止時にも少しずつ放電をしているからです。エンジン停止時のバッテリー充電量が少ない場合には、1週間でバッテリー上がりを起こすことがあります。

運転距離や時間が短い場合も、バッテリー上がりを起こしやすくなります。エンジンをスタートさせるときには多くの電気を消費します。走る距離が少なくて充電量が少なくなっているときにエンジンのオンオフを繰り返すと、蓄電量を消費量が上回ってしまうからです。

バッテリーの充電量には日ごろから気を配り、とにかくよく運転することを心がけましょう。少なくとも2週間に一度、できれば週に一度は車を運転しましょう。

(3)バッテリーが劣化・寿命

バッテリー上がりを繰り返すときは、バッテリーが劣化して寿命が近づいているおそれがあります。近距離しか運転しない場合や、運転頻度が少ない場合は、バッテリーに負担がかかって劣化が進みやすくなります。

バッテリーは消耗品!点検・交換をしよう

バッテリーは消耗品であり、劣化して寿命が近づくと、充電・放電効率が悪くなり、バッテリー上がりを起こしやすくなります。日ごろからバッテリーの状態には気を配っておきましょう。

バッテリーの点検方法

ミラのバッテリー上がりを5分で解決!ケーブルつなぎ方・原因・交換

バッテリーの点検方法として最も簡単なのは給油をするついでにガソリンスタンドで点検してもらうことです。定期的にバッテリー液の量や電圧などの点検をお願いしてみましょう。多くのガソリンスタンドでは無料で点検してもらえます。

バッテリー交換のタイミング

バッテリーの寿命は一般的に2~4年といわれています。しかし、車の運転のしかたや運転頻度によっては、劣化が早く進んでしまうこともあります。バッテリーの状態に合わせて交換をしましょう。

バッテリーの交換は、バッテリーを購入できるカー用品専門店やディーラーなどへ依頼してください。バッテリー交換は、自力でおこなうこともできますが、作業に不慣れな場合は想定外の時間がかかったり、危険をともなったりする場合があります。

バッテリーの交換は、プロに任せれば10分程度で作業が完了しますので、バッテリー購入先やディーラーなどでお願いするのがよいでしょう。

まとめ

ミラがバッテリー上がりを起こしたときには「ブースターケーブル」や「ジャンプスターター」などの専用の道具を使用してジャンプスタートをさせましょう。ジャンプスタートとは、一時的にバッテリーへ電気を供給してエンジンを始動させる方法です。

バッテリー上がりを放置すると、バッテリーの劣化が進んでしまいます。そのまま放置すればジャンプスタートさえできなくなってしまうので注意してください。バッテリー上がりを自力で直すことができない場合は、なるべく早く業者に救援を依頼しましょう。

弊社では、バッテリー上がりに対処できる業者を紹介するサービスをいたしております。急なバッテリー上がりにも対処できるよう24時間365日お電話にて受付対応しますので、お気軽にご利用ください。

カーバッテリートラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

「エンジンがかからない」「メーターが光らない」「セルモーターが回らない」などのカーバッテリートラブルをお電話1本でスピード解決!24時間365日対応で日本全国どこでもすぐに駆けつけます。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

普通車・軽自動車・トラック・外車・バイクなど、あらゆるカーバッテリートラブルに対応!

バッテリー上がり 8,800円~
バッテリー上がりのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

バッテリー上がりの記事アクセスランキング

バッテリー上がりの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧