スペーシアのバッテリー上がりは何度も起きる?原因と対策をご紹介

2021.4.30

スペーシアのバッテリー上がりは何度も起きる?原因と対策をご紹介

スペーシアがバッテリー上がりを起こしている背景には、もしかしたら日ごろの車の扱い方が原因となっている可能性があります。普段のなにげない行動がバッテリーに大きな負担をかけているかもしれません。

そこで今回は、スペーシアのバッテリー上がりが起こる原因と、その対策について書いていきます。ほかにも、自力でバッテリー上がりを対処する方法や、業者などについてもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

バッテリーが上がる原因と対策

冒頭でも述べましたが、スペーシアのバッテリー上がりが頻繁に起きてしまっている、という場合は、普段のスペーシアの扱い方になにかしらの問題があるのかもしれません。

ここでは、スペーシアのバッテリー上がりが頻繁に起こる原因と、その対策についてご紹介していきます。

ライトの消し忘れ

スペーシアに限らず、車を停めたときに「うっかりライトを消し忘れることが多い……」という方は注意が必要です。というのも、車にはエンジンと連動することで作動する、オルタネーターという発電機が組み込まれています。

このオルタネーターによってバッテリーに電気が供給されているのですが、車を停めたときにライトが点いている状態だと、オルタネーターは作動しません。そのためバッテリーの充電はおこなわれず、蓄えられた電気は減少してしまいます。そしてバッテリー上がりを起こしてしまうのです。

車を停める際には、ライトなどの電気系統の消し忘れがないかを確認するようにしましょう。

車を運転する回数・距離が少ない

バッテリーを放置していると、自己放電と呼ばれる現象が発生します。自己放電とは、バッテリーが放置状態にあるとき、バッテリーが放電することを指します。また、車は動いていなくても待機電力といって、カーナビの時計を内部で動かすなどして少なからず電力を使っているのです。

つまり、車をあまり運転しない放置状態にあるとき、自己放電や待機電力によってバッテリーの充電量が減っていくということになります。

そのため、バッテリーから減少した分の電気を、発電機であるオルタネーターを作動させて補充する必要があります。しかし、車を運転する回数・距離が少ないと、エンジンと連動するオルタネーターは十分に発電をすることはできません。

定期的に車を運転することで、オルタネーターを作動させて、バッテリーに電気を供給しましょう。そうすることで、バッテリー上がり対策になります。

バッテリーが劣化している

バッテリー上がりする原因として、バッテリーが劣化している可能性も考えられます。劣化しているバッテリーは、電気を蓄えられる最大容量が減少しています。つまり、いくら充電をしても、最大容量が少ないため、バッテリー上がりが起こりやすい状態になってしまいます。

バッテリー交換の目安は使用開始から2~3年程度と言われています。バッテリーの交換だけでなく、不調を感じたら点検をしてもらうなどして、対策をしましょう。

エンジンがかからないバッテリー以外の原因

スペーシアのバッテリー上がりを解消したはずなのに、エンジンがかからない、という場合は、ほかに原因があるかもしれません。ここでは、スペーシアがバッテリー上がり以外でエンジンがかからないとき、どのような原因があるかを紹介していきます。

スマートキーの不具合

もしバッテリーに問題がなく、エンジンがかからない場合は、スマートキーに不具合があるかもしれません。しかし、不具合を見つけたからと言って、知識のない方が直せるものではありません。そういったときは、専門の業者に依頼して直してもらいましょう。

コンピューターの不具合

スペーシアに使われているECU(エンジン・コントロール・ユニット)に不具合があるかもしれません。こちらも、知識のない方が直せるものではありません。購入店などに連絡し、なにかしらの不具合がないかを点検してもらいましょう。

燃料切れ

燃料が切れているかもしれません。ガソリンスタンドが近くにある場合は、携行缶を用意してガソリンを運びましょう。ガソリンスタンドが近くにない、という方は契約している業者などから燃料を持ってきてもらいましょう。

オルタネーター(発電機)の故障

オルタネーターが故障している可能性も考えられます。先述しましたが、オルタネーターはエンジンと連動することで発電し、その電気をバッテリーへと供給しています。そのため、このオルタネーターが故障しているとバッテリーが充電されません。こちらも、素人が直せる類のものではないため、業者へと相談しましょう。

自分でできるバッテリー上がりの対処法

スペーシアがバッテリー上がりを起こしたとき、必ずしも業者の手を借りる必要はありません。必要なものが用意さえできれば、自力で対処することが可能だからです。ここでは、自力でバッテリー上がりを対処するための方法を、ご紹介していきます。

まずは、周りに救援してくれる車(スペーシアと同じ電圧のバッテリーを搭載した車)とブースターケーブルがあるかを確認しましょう。ブースターケーブルは自分で持っていなくても、救援車の持ち主が持っている可能性もあります。

救援車とブースターケーブルがあれば、ジャンピングスタートでバッテリー上がりを解決することができます。

対処1:ジャンピングスタート

ジャンピングスタートとは、バッテリー上がりを起こした故障車と、救援車のバッテリーをブースターケーブルで接続することで、エンジンを作動させる方法です。ブースターケーブルは赤と黒のケーブルの2本で1セットです。

以下に、ジャンピングスタートの手順について記載していきますので、確認していきましょう。

1.エンジンを止める
2.赤いブースターケーブルのつまみを、故障車のバッテリーのプラス端子につなぎます
3.赤いブースターケーブルのもう一方のつまみを、救援車のバッテリーのプラス端子につなぎます
4.黒いブースターケーブルのつまみを、救援車のバッテリーマイナス端子につなぎます
5.黒いブースターケーブルのもう一方のつまみを、故障車のバッテリーから離れた金属部分につなぎます
6.救援車のエンジンをかけて2分ほど経ったら、故障車のエンジンが作動するか確認します
7.エンジンが作動したら、逆の手順でケーブルを外します
8.30分はエンジンをかけっぱなしにして、バッテリーを充電してください

手順は以上となります。ただ、ジャンピングスタートをおこなう上での注意点があります。それは救援車にハイブリッド車を使用しないことです。ハイブリッド車を救援車にしてしまうと、エンジンをかけた瞬間に過剰な電流がハイブリッド車へと流れてしまい、故障してしまいます。救援車にはガソリン車を使用しましょう。

ジャンプスターター

ジャンプスターターとは、簡単にいうとモバイルバッテリーのことです。これがひとつあれば、救援車を呼ぶ必要もなく、ひとりでジャンプスタートをおこなってバッテリー上がりを解決することができます。

ジャンプスターターは多種多様です。種類によって形状、使用方法が異なります。そのため、手順を確認するときは必ず付属の説明書を読むようにしましょう。

対処2:バッテリー交換

バッテリーが劣化していると感じたら、交換もひとつの手です。まずバッテリーを交換する前に、使用しているバッテリーの種類を確認しましょう。エンジンルーム内のバッテリー上部に、英数字が並んでいるはずです。

それをもとに車に合ったバッテリーと、作業のしやすいサイズのスパナを購入しましょう。この2つがあれば準備は完了です。以下にバッテリー交換の手順を記載していきます。

1.バッテリーのマイナス端子にあるケーブルとつながっている金具を取り外す
2.バッテリーのプラス端子にあるケーブルとつながっている金具を取り外す
3.バッテリー取り付け金具を外す
4.古いバッテリーと新しいバッテリーを交換する
5.外した取り付け金具で固定する
6.バッテリーのプラス側端子に、外した金具を取り付ける
7.バッテリーのマイナス側端子に、外した金具を取り付ける

手順は以上となります。こちらも、いくつかの注意点があります。

ひとつは車種に合わないバッテリーを強引に搭載しないことです。故障につながります。

もうひとつはバッテリーを乱雑に扱わないことです。バッテリーの中には硫酸が入っており、万が一こぼれて触れてしまうと、火傷などのケガを負うことになります。バッテリー交換をする際は、これらの注意点を意識しましょう。

もっとも安心な対処法は業者

自力で直そうとしたけど、手順を間違えて車が故障してしまう、なんて事態は避けたいですよね。そんなときは、経験豊富な業者に対処してもらうのが一番です。ここでは、業者への依頼を考えている方に向けて、どのような業者がバッテリー上がりに対応しているのかについて、ご紹介していきます。

ディーラーに依頼する

ディーラーに依頼してみましょう。顔なじみのディーラーがいるのであれば、もしかしたら無料でバッテリー上がりを解消してくれるかもしれません。

ですが、あまりにもディーラーまでの距離が遠いと、出張費を請求されることが考えられます。ディーラーが近場にいる場合はよいですが、あまりにも遠い場合は避けておきましょう。

ロードサービス・JAFに依頼する

JAFなどの各種ロードサービスと契約しているのであれば、こちらに依頼しましょう。契約しているのであれば、無料でロードサービスを受けられる所もあります。もし契約していない、という場合であっても、料金は発生しますがロードサービスは受けられます。

業者に依頼する

生活110番であれば、24時間365日受付をしておりますので、早朝・深夜であっても対応することが可能です。実績のある業者を紹介しておりますので、バッテリー上がりを解消したい際は、ぜひ生活110番にご連絡ください。

まとめ

スペーシアのバッテリー上がりが頻繁に起こる背景には、もしかしたらライトの消し忘れや、車をあまり運転しない、バッテリーが劣化しているなどの可能性が考えられます。日ごろからバッテリーの状態を意識することで、これらの対策になります。

日ごろからバッテリー上がりが起こらないよう努めていても、不意にバッテリー上がりが起こることも十分考えられます。そんなときのために、自力で対処できるよう。ブースターケーブルやジャンプスターターを用意しておきましょう。

しかし、中にはバッテリー上がりを自分で対処するのが不安という方がいらっしゃるかと思います。そんなときは、業者へ依頼してみましょう。実績のある業者ならば、車を故障させることなく、スムーズにバッテリー上がりを解消してくれますよ。


カーバッテリートラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

「エンジンがかからない」「メーターが光らない」「セルモーターが回らない」などのカーバッテリートラブルをお電話1本でスピード解決!24時間365日対応で日本全国どこでもすぐに駆けつけます。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

普通車・軽自動車・トラック・外車・バイクなど、あらゆるカーバッテリートラブルに対応!

バッテリー上がり 8,800円~
バッテリー上がりのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

バッテリー上がりの記事アクセスランキング

バッテリー上がりの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧