エアコン修理の値段は高額になりがち!相場や費用を抑える方法を紹介

2021.4.30

エアコン修理の値段は高額になりがち!相場や費用を抑える方法を紹介

真夏や真冬には欠かせないエアコンですが、もし不具合が起きて故障してしまったら大変です。暑さや寒さに耐えなければならないだけでなく、高額なエアコン修理費用がかかってしまうかもしれません。しかし、不具合の原因によっては、自分で対処することができるのです。

この記事では、エアコン修理を自分でできるかの基準とその対処法、また業者に依頼する際の費用相場をご紹介していきます。あわせて修理費用を安く抑える方法もご紹介しているので、ぜひエアコン修理の参考にしてください。

エアコンが故障しているか確認する方法

エアコンに起きる不具合には、さまざまな症状があります。しかしすべての不具合が、エアコンの故障によるものだとは限りません。
本当に修理の必要があるのかを判断するためにも、まずはエアコンにどういった不具合が起きているのかを確認していきましょう。

エアコンが正常に作動しないときは、以下2つの項目をチェックしてみてください。意外と簡単にエアコンの不具合がなおるかもしれません。

1.リモコンの電池を新しいものに交換してみる
2.コンセントを差しなおしてみる

エアコンの風が正常に出ているか

エアコン内部には、ホコリやゴミの侵入を防ぐためのフィルターが取り付けられています。このフィルターの汚れがひどくなると、エアコンの風にまで影響が出てきてしまうのです。風に違和感がある場合は、まずフィルターを掃除してみましょう。それでも改善されないようであれば、エアコン内部がどこか故障しているおそれがあります。

エアコン内部で起きる故障としては、空気の温度を調節する熱交換器や、風を起こす役割のあるクロスフローファンなどの不具合があげられます。またエアコンには、室外機についている霜を自動的に落とす霜取り機能が備わっています。寒い冬場で暖房の風が出ない場合、この霜取り機能が不具合の原因となっていることもあるようなのです。

頻繁に露や水漏れが発生していないか

エアコンの室外機は冷房時に室内の熱を排出し、暖房時には外気から熱を取り込みます。そのためとくにエアコンがフル稼働する夏・冬は外気との温度差が大きくなります。そうすると蒸気や霧、水漏れが発生することもあるのです。

このような場合のほとんどが、時間の経過とともに改善されるでしょう。ただ、あまりにも頻繁に同じ現象が起きるときは、一度業者に確認してもらったほうがいいようです。

エアコンランプが点滅していないか

エアコン本体の表面には、いくつかのランプがついています。これは、さまざまな色で点滅したり、点灯したりすることでエアコンが正常に動いているかや、どこで異常が起きているかなどを伝える役目があるのです。もしエアコンの電源を切ったにも関わらずランプが消えない場合、本体のどこかで不具合が起きているおそれが高まります。

エアコンや室外機から異音がしていないか

エアコンが正常に作動せず異音が聞こえるときは、まず室内と室外どちらから聞こえてくるのかを確認しましょう。室内であればエアコン本体、外からなら室外機に不具合が起きているかもしれません。音の聞き分けとしては、以下のようになります。

【エアコン本体】
ポコポコ……ドレンホースの詰まり
ピキバキ……温度差によるエアコン本体のきしみ
ガタガタ……フィルターなどのエアコン内部の部品が外れている
キュルキュル……フィルターの汚れが原因

【室外機】
シュルシュル……霜取り機能が作動しているときの音
ガガガ……室外機についているファンが故障している

エアコンの寿命がきていないか

エアコンの調子が悪くなるとまずはエアコンの修理を考えるかもしれませんが、実際は故障でなく寿命かもしれません。もし寿命ならば多少修理したところで再び壊れるおそれがあります。その場合は修理ではなく新しいエアコンに交換したほうがよいでしょう。

エアコンの寿命は一般的に10年程度だといわれています。もちろん、使い方やメンテナンスにもよりますが大体はこのくらいになるようです。ただし、店舗で使われている業務用のエアコンは家庭用のエアコンに比べるとより高い耐久力を持つように作られているので、15年程度の寿命だといわれています。

エアコンを交換しようとすると、エアコンを修理する場合よりも高い費用がかかる場合が多いです。何度もエアコンの交換をおこなうことがないように、普段からエアコンのフィルター掃除や無茶な運転をさせないなどの対策をしてエアコンの寿命を延ばしましょう。

エアコンの能力と部屋の広さのバランスは適切か

エアコンは「8畳用」だとか「10畳用」というように、対応できるお部屋の大きさが決まっています。10畳分の広さがある部屋に8畳用のエアコンを置いても十分な性能は期待できません。友人から譲ってもらっただとか、中古品をよくみずに買ったといった場合は気を付けましょう。

ほかにも家の増築や改築で部屋が広くなったという場合も考えられます。エアコンがうまくはたらかないと思ったら、部屋の大きさとエアコンの性能がつり合っているか確認してみましょう。

エアコンが故障しているか確認する方法

エアコンの修理にかかる費用相場

エアコン修理にかかる費用は、修理箇所によって大きく変わってきます。ここでご紹介するのはあくまでも相場になりますが、ひとつの目安として参考にしてください。

エアコン修理
項目 修理費用の相場
制御基板 7,000~23,000円
室内機ファンモーター 20,000~30,000円
コンプレッサー 58,000~105,000円
冷媒ガス漏れ 27,000~50,000円
マイコン 12,000~25,000円
室外機基盤交換 24,000~36,000円
室外機 18,000~45,000円
冷媒回路 31,000~85,000円
電気部品・内部基盤など 15,000~34,000円
リモコン 5,000~11,000円
ドレンホース 10,000~18,000円
室外機の異音 14,000~18,000円
ルーバー 7,000~23,000円

このように、リモコンであれば5,000円程度で済むこともありますが、コンプレッサーとなると10万円もの修理費用が必要になることもあります。高額な修理費用がかかってしまう前に、不具合を感じたら少しでも早く点検しておくとよいでしょう。完全に故障してしまう前に対処することで、修理にかかる費用を抑えることにもつながるかもしれません。

エアコンの修理費用が高くなりがちな理由

エアコンの修理費用が高くなりがちな理由

エアコンの修理費用は、決して安いものではありません。場合によっては新しいエアコンに買い替えたほうが安いこともあるほどです。しかし、それには理由があります。ここでは、エアコン修理の費用が高くなるおもな理由をご紹介していきます。

故障箇所が複数ある

エアコンに不具合が起きて故障している場合、その原因が1箇所とは限りません。もし複数の箇所で故障がみられる場合、費用が高くなってしまいやすいのです。とくにエアコンでは、1箇所が故障することで別の場所にまで負荷がかかり、その結果さらに故障箇所が増えるといったことが起きやすいのです。

こういったことを防ぐためには、日ごろから定期的にメンテナンスをおこない、少しでもリスクを減らすことが大切になります。

修理前の点検費用が上乗せされている

エアコン修理費用は、上記の表をみてもわかる通り、ほとんどが1万円を超えるものばかりです。さらには、修理前の点検だけでも5,000円ほどの費用がかかり、これも修理費として上乗せされてしまいます。こういったことからも、エアコンの修理代は高くなりやすいのです。

エアコンの修理費用を抑える方法

決して安くはないエアコン修理の費用を、少しでも安くするためのポイントがあります。必ずしも安くなるわけではありませんが、修理を依頼する前には一度確認しておくとよいでしょう。

業者に相談して見積りを取る

エアコン修理にかかる費用は、業者によっても差があります。費用に差が出る理由として考えられるのは、出張費の有無であったり、技術料の差であったりするようです。そのため、業者にエアコン修理を依頼する場合は、まず見積りを出してもらい、料金を確認・比較しておくとよいでしょう。

複数の業者から見積りを出してもらうことで、料金を比較することができます。また、料金だけでなく作業内容についても確認することができるため、より安く安心して修理を任せることができるのです。

メーカーの修理費用と比較する

エアコン修理の場合、業者以外にメーカーに依頼するという方法もあります。メーカー保証が適用されれば、費用の負担なく修理することもできるでしょう。また、業者の修理費用と比較して検討することできます。ただ、メーカーに点検などを依頼すると、故障しているかどうかに関わらず5,000円ほどの費用がかかることには注意が必要です。

買い替えたほうが費用を抑えられることも

エアコン修理ではどこが故障しているかや故障箇所の数によって、10万円を超える修理費用が必要になることもあります。もし、このような修理が必要になった場合、新しいエアコンを購入したほうが安く済むこともあるのです。

なにより、新型のエアコン購入費が修理費用より多少高くなったとしても、省エネモードなどを搭載しているため、長期的に考えるとお得になることもあります。

エアコン修理を業者に依頼するかどうかは、一度見積りを出してもらい新型のエアコンに交換した場合と比較してから検討するのがよいでしょう。こうすることで結果的に、エアコンの修理費用を安く抑えることができるのです。

エアコンの修理費用を抑える方法

エアコンにトラブルが起きたときに取るべき行動

エアコンが故障した際、修理をおこなう場合はまずおこなうべき行動があるのをご存知でしょうか。エアコン修理の費用相場や費用を抑えるポイントがわかったからといって、すぐに自分で修理しようとしたり、業者に依頼したりするのはおすすめできません。

ここでは、実際にエアコンが故障したときに取るべき行動をご紹介していきます。これは修理費用を抑えるためにも大切なことになるので、ぜひ参考にしてください。

保証期間内であればメーカーに相談する

エアコンが故障しているとわかったら、まずは保証期間を確認してみましょう。エアコンを購入したとき、お店からレシートと一緒に保証書を受け取っているはずです。大手の電気量販店ではレシートや保証書がなくても、ポイントカードから購入日や保証期間を調べられることが多くなってきました。

この保証書に記載されている期間内であれば、費用の負担なくメーカーなどが修理をおこなってくれるでしょう。もし保証期間が終わっているという場合には、業者も含めてどこに依頼するか検討するのがおすすめです。

賃貸に住んでいる場合は管理者へ相談する

賃貸のマンションやアパートにはじめから設置されていたエアコンの場合は、まず管理会社や大家に相談するようにしましょう。よほど故意にエアコンを壊したなどがない限りは、管理会社や大家が修理費用を負担してくれるはずです。

ただ、室内で喫煙をしていたり、フィルターなどの掃除を怠ったりしたことが原因となると、故意に汚したと判断されてしまうこともあるので注意してください。もし故意に汚したと判断されてしまうと、自己負担での修理になってしまうようです。

エアコンの修理業者に相談する

上記で説明したどちらにも当てはまらないようであれば、エアコンの修理を業者に依頼しましょう。業者に依頼するときは、まず見積りを出してもらい、費用や作業内容を比べてみましょう。そうすることで費用を安く抑えることができるかもしれません。

また生活110番では、全国にある加盟店からご希望に沿った業者を、ご紹介させていただいております。たくさんある業者からどこを選べばいいか迷ったときには、ぜひ一度ご相談ください。24時間365日受け付けをしていますので、迅速に対応させていただきます。

エアコンの修理業者に相談する

まとめ

エアコンに不具合がみられる場合は、はじめに故障箇所を特定しましょう。エアコンの不具合の原因がフィルターの汚れ程度であれば、自分で対処することができます。しかし、エアコン内部や室外機などに故障がみられるときは、自分で修理しようとすることはやめておきましょう。無理に修理しようとすると、余計に状態が悪化してしまうかもしれません。

エアコンが故障したときは、自分で対処できるか業者に任せるかを、しっかりと判断するようにしてください。また、エアコン修理を依頼するときは、いきなり業者ではなくメーカーや購入店舗に相談してからにしましょう。保証期間内であれば、費用の負担なく修理することができるかもしれません。

保証期間などが終わっていて業者に依頼する際には、複数から見積りを出してもらい、料金や作業内容を比較するのがおすすめです。そうすることで、少しでも安い業者で修理を依頼することができるでしょう。

エアコン修理はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

エアコン修理 8,800円~
エアコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

エアコン修理の記事アクセスランキング

エアコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧